MENU

再び、かき氷@パーラーぱいぬ島


オットです。
さて「竹富民芸館」を見学した後はもちろんパーラーぱいぬ島へ。
1泊2日の竹富島で2回も行ってしまいました。

メニューはこんなにイッパイ! \(^Q^)/

今回は「ぜんざい」。
沖縄でぜんざいって言うと甘くたいたお豆さん(金時豆)にかき氷を乗せたもの。
更にその上にぱいぬ島のもう一つの名物、ソフトクリームをトッピング〜 d(^ ^)

ツマはさっぱりしたものが食べたいと、沖縄のかんきつ類「シークァーサー」。
舌と唇を緑色にしながら食べてました。
「パーラーぱいぬ島」さん、竹富島に行ったら是非行ってください!!!

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (5件)

  • >ぶぅさん
    マンゴーフラッペは前日にツマが食べてるんですよ。。。
    でもねぇ、「フラッペ」はちょっと氷が粗いから、やっぱり「かき氷」がお勧めです。

  • ぶぅさん>
    マンゴーフラッペ,食べましたよ〜♪
    なんか,ビンボー性なのか,
    マンゴーが多くてドキドキしてしまいました(^^;;
    ところで,チームたましろ関西支部,いつやる〜?
    彼女が来た時にする?

コメントする

CAPTCHA


目次