今日もよっぱらい。
昼の2時から9時過ぎまで飲み続け。
へべれけで、とってもハッピー。
で、
タイトル見ただけでセンスがないのまるわかりやわ。
さて、LAQUE四条烏丸のプレ・オープンイベントでの
キモノでジャックの話、続きの続き。
話が長い。写真が多い。
キモノでジャックの詳細はこちら>
この日は、今キモノ好きさんの間で
けっこう話題に上ることが多いのではないか?
という、デニムキモノの方がたくさんいらっしゃいました。
デニムと一口に言っても、
明るい洗いざらしたようなブルーのデニムからブラックデニムまで、
薄手のものからしっかり厚手のものまで(触らせていただいた!)
ステッチの色など
とってもさまざま。
イケメン・デニムさんたち。
うーん、カメラの腕がないのが申し訳ない(><)
三者三様とてもステキだったのでした。
デニムのキモノって、重くないの?
シワになりやすくない?
全身デニム一色ってどうなのかな?
...などと、ちょっと二の足を踏んでたデニムキモノ、
一気に欲しくなった!!
閑話休題、今回お買い物しちゃったのはこちら。
パリの雑貨ショップ、PYLONES(ピローヌ)
ピローヌ by プチコキャン>
カラフルでめっちゃカワイイ!
ガラスのドームの中に、カラフルな水の入った指輪買っちゃった…
っていくつやねん、自分…orz
続きを読む前に…♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!
籠バッグがメチャクチャかわいかったセレクトショップでは、
舞妓さんのクッキー!
このちょっとブチャイクなお顔がカワイイ。
残念ながらコレは食べちゃダメ。
でも、かわいい一口サイズのフードや、
スパークリングをいただいて、
いろいろ見せていただいて,たっぷり楽しみました。
天上から下がってるモビールもクッキー。
プードルやハートがゆらゆら。
バレリーナも踊ってます♪
二階のスペースでキモノでジャック集合写真を
撮らせていただく予定だったのですが、
あまりに人が集まりすぎたので(140名!)残念ながら中止に。
危ないもんね。
かわりに、数人ずつのスナップショットを。
それが,こちらのブログでも紹介させていただいてる画像なのですが…
おしゃべりに夢中、
店内を見て歩くのにも夢中で
気がつけばほとんどの方の写真を撮り逃し(;_;)
ステキなお嬢さん2人連れ。
あ、この柄は岡重さんの「八咫烏」ではありませんか!?
気になってたのよー!この柄。ステキ!
帯留、というより帯飾り!?
ものすごーく大きな、鶴を、2本の帯締めで。
以前撫松庵で、大きな薔薇の帯飾りを見たけれど、
コレもインパクトあってカワイイ!
お願いして写真を撮らせていただいたのでした。
次回のキモノでジャックは、
—————————————————————————————
2010年12月5日(日)
集合場所/出町柳の河川敷(2つの川が1つになるデルタゾーン)
集合時間/14:00
司令/秋の鴨川をジャックせよ!
—————————————————————————————
うわー、冷えそう!
温かくして参加せねば!
キモノでジャックの詳細はこちら>
更新の励みになってます♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!
コメント
コメント一覧 (4件)
イケメン・デニムの中央の方、帯も、もしかしたら足袋までもオール斎藤ジョウタロウさんの作品かしらん?かっこいいー
>nAoさん
そうなの!?さすが詳しい!
また次回のジャックででもお尋ねしてみますね。
そして右端の方(写真が悪くてごめんなさい)は
斉藤三才の東京ショップの方だそうです。
すごくステキでしたよ!
こんばんわ!
キモノジャック、一緒にうろうろさせていただいたSHIZUKAです♪
メールくださったのに、すぐに遊びにこれなくてすみません><
ラクエ、楽しかったですね(´∀`*)ノ
指輪使ってますか??私はヘビロテ中です(´ω`)笑
次回のジャック、会えるの楽しみにしていますーヽ(*´∀`*)ノ
>sizukaさん
わーい!おいで下さってありがとう♪
ラクエ、楽しかったですね!ありがとうございました!
指輪、使ってますよ〜。カワイイ!
またジャックでお会いしましょうね♪
12月は行けるかなぁ…