初釜の室礼

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
投稿日:


さて、いよいよ初釜のお席へ。
話長い!!
初釜におよばれ
さて,初釜のお席へ
初釜でのみなさまのお着物 その1
襖の開け方からまず習わなければならない、
情けないオンナです、ワタシ。
一つ一つ丁寧に教えていただいて、
とても理にかなった、スムーズな動きなのだなぁと納得。
おウチでも練習してみよう!!
#でもウチには襖がない!エア襖だ!!>バカ



お軸は「萬年緑毛亀(まんねんりょくもうのかめ)」。
鶴は千年、亀は万年というように、
年を経て、尻尾が苔むして長ーくのびた亀はとても縁起がいいものとして、
お正月の席に飾られるのだとか。



お花は、くるんと結んだ結び柳に、白梅と侘助椿の取り合せ。
この結び柳も、初釜の床飾りとして縁起がいいものなのだそう。
一つ一つに意味があるのね。



そして大きな文旦!
これは、お正客のマダムが、
「みんなで食べよう」とお持ちいただいたものが
あまりにも立派なので、急きょ飾られたのだそう。
なので…実は青々とした葉っぱは、椿の葉っぱを挿してみたのだとか!
アイデアやわ!
柑橘の「キツ」が「吉(キチ)」に通じるところから、
大きな柑橘は「大吉」として、これも縁起物なのだそう。
こうして一つ一つ説明していただくと、
ホントに面白い。
さて、次は銘々、お食事のお弁当を受け取るのですが…ここからがまた大変!

続きを読む前に…♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ


一人ひとり、
ご挨拶をして、前へ伊座りよって、受け取って、お辞儀をして…
(この辺順序がすでにあやふやです(><)) 次にお酒をいただいて...


あああ、すでに足が痺れてきそう(><)


なんだか動きのぎこちないワタシ。
この写真は弥生さんにいただきました!



さあ、お弁当!
このお弁当、とても美味しかったのだ♪
味付けがわりとしっかり目。
天ぷらなども、天つゆのいらないようしっかり味がついている。
かなりボリューミーでしたが、
ぺろりといただいてしまったわ!
和やかにおしゃべりをしながら、
さて、いよいよお薄をいただきます…!

続きを読む前に…♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA