さて、クリスマスのお楽しみ、デザートタイム♪
今年は、三木市の欧風菓子工房レーヴ・ダムールのkumaさん特製の、
シュトーレンとベラベッカ♪
シュトーレンはドイツの、
ベラベッカはフランス・アルザス地方のクリスマスの伝統菓子。
どちらも、ドライフルーツやナッツ類がたーっぷり、
シュトーレンは真っ白な粉砂糖でくるまれたような形、
ベラベッカは香辛料が効いた味わい。
出来上がりをすぐ食べるのではなく、
じーーーっくりと熟成させつつ、
少しずつスライスしていただくのだとか。
実は恥ずかしながら、
私は全然このお菓子のことを知らなかったのです(^^;;
ところが、周りのおトモダチたちが、みんなして、
kumaさんところのシュトーレンとベラベッカは絶品だ!!
あれは美味しい!!
というものだから気になって気になって…
初めていただきました♪
ステキなクリスマスのお菓子♪
左がベラベッカ、右がシュトーレン。
(ってパッケージのまんまやん!)
続きを読む前に…♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!
白い粉砂糖が、雪景色のようなシュトーレン♪
ドライフルーツとナッツがごろんごろん♪
生地の部分より、フルーツ&ナッツの方が多いんちゃう!?
その風味が生地にしっかり馴染んで、とっても美味しい!
ベラベッカはさらに濃厚&スパイシー☆
この日は熱い紅茶といただいたのですが、
これは洋酒と合わせたらきっと凄く美味しいと思う!
次回はそうしよう♪
いつもおいしいパンとお菓子をありがとう!>kumaさん
——————————————————————
欧風菓子工房レーヴ・ダムール
兵庫県三木市志染町西自由が丘2丁目223
0794-85-8367
10:00〜20:00
定休日:不定休(水曜日)
http://www.reve-damour.com/
——————————————————————
ランキングに参加しています♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!
コメント
コメント一覧 (4件)
ベラベッカって初めて聞きました!
スパイシーっていうのが想像つかない。
赤ワインとかにも合うのかなー(^^)
>maaちゃん
私も実は、初めて知りました。
甘いものって詳しくないのです(^^;;
赤ワイン、いいと思います!
ブランデーとかも合うんじゃないかな!?
ご紹介ありがとうございます♫
シュトーレンも今の配合に変えて3年ほど、ベラベッカも始めてそのくらいです
年々改良したいのですが濃すぎてどうしていいかわかりません(笑)お客さんが食べ方教えてくれる次第です
アルザスワインにあたったことがないのですが是非試してくださいね
>kumaさん
美味しいお菓子をどうもありがとうございます!シュトーレンもベラベッカも初体験♪
他所を知らないので、この濃さがウチのベースになりそうです(^^)
やっぱり土地の酒に土地の料理ですよね。アルザスのワイン、探してみようっと!