冬の間、普段はもっぱらウールキモノ着用。
あったかいし、汚れてもエマールで洗えるし。
ところで、未だに素材がよくわからないマドラスチェックのキモノ。
ウールかなと思ってたのですが、
「木綿!」と主張する人もあり。
でも多分、薄手のウール(もしかしたらなんか混ざってるかも)だと思う。
これは以前着た時のコーデ(というほどのものではナイ)。
半襟は、キモノの中から一色をとってクリーム色。
そして帯は洋服地コットンのスカルつけ帯。
とっても気楽な、ちょっとそこまでモード。
チェックには他にも、紫・グリーン・朱・オレンジなど
いろんな色が入ってるので、
今度は紫つながりコーデしてみた。
半襟は淡いモーブ色のドット(ポリ)。
半襟をガバーッと見せたくて、
ざっくりゆるくあわせてます。(裄も、そして身幅もちょっと足りないし(^^;;)
帯はおトモダチからいただいた、赤味を帯びた紫の八寸帯。
帯揚げは差し色で若草色…かな?黄色みをかなり含んだ明るいグリーン。
帯締も深い緑に。
ランキングに参加しています♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!
目次
コメント