芹沢銈介展とHIROCOLEDGEの浴衣

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
投稿日:


京都文化博物館で開催されていた、
芹沢銈介展へ。
※この展示は終了しています。

型染めの作品の数々はもちろん素晴らしかったけれど、
個人的には、筆描きで修正を重ねられた下絵と、完成した型染めの作品を見比べたり、
スケッチを見ることができたりしたのが
とても興味深かった!
あと同じデザインの色違いの展開、
同じモチーフの様々なバリエーションなんかも
並べてみるととても面白かった。
ああ、欲しいなぁ!とジタバタしてしまったのは、
縄のれんののれんかな(^^)
紺地に、キリッと白抜きされた縄のれんが美しい!
那智の滝ののれんも、はっと息をのむほど素晴らしかったけど、
毎日愛でるには、ちょっと緊張するわ(^^)
帰りに、お客様の所にご挨拶に伺い、
錦市場のいつものお漬け物屋さんで水茄子を買って…
それから、河原町近くのコエトイロさんで、
乙女気分な夏物をいろいろ眺め。
夏キモノとしても着ることができる、麻の浴衣が可愛かったなぁ…。
そのあと、ゑり善さんで、
ショーウインドウに並べられた、今年の浴衣の反物を眺めて。
うーん、竺仙さんの男物がカッコいい!
雪花絞りも、想定外にお安い…今年は浴衣の新調を押さえようと思ってたけど、
見ると欲しくなっちゃうなぁ…。
最後に高島屋の前を通ったら、見覚えのあるデザインがババーーーン!と。

あ、HIROCOLEDGEだ!
エントランスに、HIROCOLEDGEの浴衣がドドーンと。
面白いなぁ…と、店員さんに尋ねたら、
これは展示のための作品で、非売品なのだとか。あら残念。
だからかな?かなり生地が薄かったわ。
でも、最近のプレタでも、生地の薄い浴衣多いよね。
下にきっちりと襦袢着ちゃうようなよそ行き浴衣としてはいいけど、
湯上がりにチャッと浴衣引っ掛けて、
そこまで呑みに行くような普段着の場合(私の場合はコレが一番多い)は、
あまり透け感がないのがいいな。
その場で販売されてたのは手ぬぐいだった。
夏のキャンペーンのポスターに、HIROCOLEDGEのモチーフにも。
現在HIROCOLEDGEさんのサイトのトップでも紹介されてます
久しぶりの京都うろうろでした。

ランキングに参加しています♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

コメント コメントを追加

  1. ぽん より:

    私は土曜日に行ってきました。
    李朝の箱を染めた帯に目が釘付け、あんなんほしい。
    この浴衣も素敵ですね。製品化してほしい・・・と言っても手が届かへんか。

  2. より:

    >ぽんさん あら、私金曜日に行ったので、一日違いですね!李朝の柄の帯、覚えてます!ステキやったわ…沖縄の民芸品や、机周りの冊子なんかを染めたのも良かった!身の回りのものに、愛しさを込めた眼差しを注げる人やったんやなぁ…と。机周り片付けよう…となぜか決心してしまったわ。そこからかい!?ってかんじやけど(^^;;

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA