おわら風の盆へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
投稿日:


富山のおわら風の盆へ行ってきました。
毎年、9/1,2,3と開催されるこのお祭、今年はちょうど土日にあたるので、
これはぜひ!と、おトモダチの車でみんなで出かけたのです。
ところが、この日、ニュースにもなっていたのでご存知の方も多いと思いますが、
富山はひどいゲリラ豪雨!
実際、夕方富山に着くように向かう途中の高速でも
まさに「バケツをひっくり返したような」「プールの底が抜けたような」、
ものすごい集中豪雨に見舞われ…
前の車さえ見えないような状況で、マジでもう到着できないんじゃないだろうか!?と言う状況に。
twitterで情報収集したところ、
「豪雨のため、JRの運行一部休止」
「最初は、車が混雑するので公共交通機関の利用をすすめていた運営側も、JRを使わないようにとの指示」
「富山駅凄まじく混雑」
「町ながし(町中で踊ること)は中止、演舞場でのみ開催中みたい」
「河川敷の臨時駐車場、マジでヤバいのでは?」
などなど、あまり明るくない情報ばかり。
それでもとりあえずは現地でお世話になる知人のお宅へ向かおう、
なんだかんだいって、
私ら晴れオンナやし、なんとかなるんちゃう!?という、
超ノーテンキチーム。(ちなみにオトコ連中はネガティブ&現実直視派であった…)
なんとか、知人のお宅に着いた時には、
ものすごい雷。
とりあえず、情報収集しつつ、
みんな体力温存のためにとりあえず仮眠をとることに…。
そして、夜9時頃。
なんと。
奇跡的に、雨あがる!
お月さまキターーーーー!!

でも、雷は未だ凄まじくビカビカ!!
またいつゲリラ豪雨が来るか分からないけれど、
とりあえず会場に向かうことに。
念のため、カッパを装備していきました。
そんな状況だったので、
せっかく用意して行った浴衣は、結局断念しました…。
ものすごく残念(;_;)

さすが土日だけあって、凄まじい人でした。
あの雨の中で、みんなあきらめへんかったんやー!?もうびっくり。
音楽が聴こえて、そちらへ行こうとすると、
コレがもう凄まじい人ごみで、押すな押すなの大混雑。

写真撮るどころか、
人の頭の間から、ちらりと見える程度。
踊り手の女性たちの衣装、地方の浴衣も、
それぞれの町によって、意匠が違うのだそう。
女性の帯は黒いと聴いていたけれど、
(衣装を揃えた時に帯まで揃えられず、どの家庭にもある喪服の帯を用いたのが由来らしい)
この東町は、黒と金銀の市松の華やかな帯だった。
着物は鮮やかな萌黄に、オレンジのこれも市松。
あとから調べた所、この東町のみ帯が黒帯でないのだそう。
観光協会の方に聞いてみたところ(ものすごく親切に教えて下さった!)、
東町はもともと旦那衆の多い裕福な町だったので(だから帯を揃えられたのね!)、とのこと。
そして、他の町では着物におわらの歌詞が書かれているけれど、
この東町のみ、書かれていないのだそう。
ボケているけど、男の踊り手さんの法被、背中は笹竜胆の紋。

地方の男性の浴衣は、
背中は紫に白抜きで竹、裾に桔梗と不思議な取り合わせ。
でも、この意味は分からなかったわ。
初めての遭遇は、
あっけにとられている間に、終わってしまったのでした。
この調子で、果たしてちゃんと見られるのかしら…!?
甚だしく不安…

続きを読む前に…♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ


さて、気分を取り直して移動。
せっかく来たんだから、楽しまなくちゃ!

諏訪町は、石畳に昔ながらの町並みが残っている
いちばん情緒あふれる通りなのだそう。
こちらもなかなかの人出。

象のサトちゃんも、おわら仕様(^^)

地方のおじさま、しゅっとすてきな浴衣姿でした。
さて、どうしようか…と、ひと思案。
続きます。

ランキングに参加しています♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA