林家染二さんの落語をたっぷり楽しんだあとは…
浴衣で落語 〜林家染二落語会 in チルコロ>
染二さんを囲んでの、食事会。
いつも美味しいものてんこもりで、
これを楽しみに参加されている方も多いのでは!?
酢の物に始まって…
お野菜たっぷりシーザーズサラダ。
定番の手羽先!
某有名店の手羽先より、
ずっとずっと美味しいと思う♪
お酒は高知の
安岐虎 純米吟醸夏純吟 槽しぼり無濾過
亀泉 純米吟醸原酒
いつも美味しいお酒もたっぷりで、
これも楽しみなのです♪
脂ノリノリのぶりは、
さっぱりとした…これはマース煮みたいなもの?
スダチでさっぱりといただきます。
これはお酒欲しくなるわー!
華やかな浴衣女子(ただしワタシを除く)たち。
やっぱり若い女子の浴衣姿はいいね〜〜〜〜♪
続きを読む前に…♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!
浴衣女子のあとは、アロハ男子・喰いしんぼうオット。
やっぱり浴衣着てきたらよかったのに〜!
浴衣男子は今回0だったよ!
お酒は
三重の 早春 純米吟醸
早川酒造というところ、初めていただいたような気がする。
鱧の季節、梅肉たっぷりで!
ほろっと崩れる柔らかなスペアリブ。
大七 純米生酛生原酒
〆のパスタ、コレはもう危険物!!
パスタ大好き、炭水化物大好き!なれど、
ゆるゆるダイエット期間中、夜はじっとガマンしていたのです。
でもたまらなくなって、一気にいっちゃったわ(><)
ウマーーーーーー!!
宮城の一ノ蔵酒造 素濾過特別純米生原酒 3.11未来へつなぐバトン
これは、被災地復興支援「未来へつなぐバトン 醸造発酵で子どもたちを救おうプロジェクトF174」として販売されているお酒。
奥能登の白菊 番外編
落語もお料理もお酒も、たーーーーーっぷり楽しませていただきました!
ありがとうございました>チルコロのみなさま
——————————————————
チルコロ
大阪市北区西天満4丁目10-3
06-6365-6758
17:30〜23:00
日祝定休
http://www.63656758.com/
——————————————————
ランキングに参加しています♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!
コメント