太物の日に、米沢木綿 KIPPEを着る

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
投稿日:


太物(ふともの)、といってもダイエットのハナシではないですよ(^^)
太物の日・facebookページはこちら>
太物とは、絹の呉服に対して糸の太いキモノをこう呼ぶのです。
「呉服」「呉服屋さん」っていうのは、キモノに興味がない人でも聞いたことのある言葉かと思いますが、太物って言うのはあまり馴染みがない言葉じゃないかしら?
太物と呼ばれるのは、例えば木綿や麻、ウールのキモノなどなど。
日常に気軽に着ることの出来るキモノたちのことでもあるんです。
そんな太物をもっと知ってもらいたい・もっと楽しんでもらいたいと制定されたのが、2月10日は「太物の日(ふともののひ)」。
私もお世話になっている、宮崎の染織こだまさんが中心となっていろいろな活動を繰り広げてらっしゃいます。
宮崎では、ビルを丸ごと借り切ってのキモノ宴会が繰り広げられたとか!
でも宮崎まで行かなくってもいいんですよね。
各自思い思いの太物を着て過ごすだけでも。
晴れの日のキモノも素敵ですが、ごくごく普段の・日常の中のキモノがもっと広がるといいな。
そんなことをふと思った、太物の日でしたわ。
で、私が何してたかって言うと、

毎度毎度で恐縮ですが、ビール呑んでおりましたわ。
この日袖を通した太物は米沢木綿 KIPPEでした。
もう超・ヘビロテキモノです。
このコも染織こだまさんでお願いしたんですよね。

アカン、痩せよう…
やっぱり太物の日やわ!?
帯は「北欧ファブリックっぽいコ」と呼んでいる、ちりめんの作り帯。
何年か前、とある方のハイタワーマンションのご自宅で開催された着物フリマでいただもの。
キモノかなにかを解いて仕立てたようです。
同じときに、同じ生地の切れ端も売ってたから…。
帯揚は碧みを帯びた深い藍色のプリーツスカーフ。
帯締めは画像では白く映ってますが、ほんのちょっと緑を含んだ白。
普段キモノ好きさん・太物好きさんたちは、どんな太物の日をすごしたのかなぁ…!

ランキングに参加しています♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA