のれん散歩 〜京都・寺町界隈

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
投稿日:

さて、京都滞在中、のれん散歩は続きます。これは寺町通、御所南辺りから四条に向かってうろうろ。

お蕎麦屋さん、「更科」さんの半のれん。

じゃこ山椒の、しののめ寺町さんの水引のれん。

しののめさんの暖簾わけされたお店だったのですね。

紋は蔦紋。中影蔦を染め抜き。

はたはたと風にひらめくフラッグ…カワイイ手作り系の雑貨屋さん。

プティ・タ・プティ(petit a petit)という、テキスタイルブランドのショップだそう。

のれんもオリジナルのテキスタイル。

折り紙が重なったような独特のテイスト。

お茶の一保堂さん、本店はこちらのあったのですね。

紋は違い山形に三つ星のようです。

 

「茶」と大きく、白く染め抜いて。

こちらではお茶を楽しめる喫茶室があったり、いろんなお教室が開催されていたりするようです。

お寿司の末廣さん、水引のれんもやっぱり末広です。

ああ、そういえば今年の冬はまだ蒸し寿司食べてないわぁ…!

紙司柿本さん、京都で働いていたときは、こちらでよく和紙を買いました。

色とりどり、質感も様々、素敵な和紙がいっぱいあるのです!

でも、のれんはごくごくシンプルにきりりと。

柿色に白抜きの象形文字!?いやいやこれは篆刻文字だね?ってロゴが目を惹くこちらの半のれん。

やはり有名なお店ですね、京漆の象彦さん

象の文字がクラゲのようで、でもよく見ると鼻もしっぽも耳もあってとても可愛い。

それにしても、寺町通もずいぶん変わったものだわ。昔からあるお店はリニューアルされてものすごくモダンになってるし、新しいお店もどんどん増えているし。

お菓子の二条若狭屋さんも有名な老舗ですよね。

斜め格子といい、深い藍に白抜きののれんといい、伝統的なモチーフなのにとてもモダン。

錫や銀など、金属工芸品を扱っている清課堂さんも、店舗が新しくなってる…!

ウチがこちらで錫の徳利をいただいたのは、もう17〜8年前かしら。大事に使っています。

のれんは井桁に四目車を白抜きで。清課堂当主である山中家の家紋なんだそう。

こちらは京菓子処 洛心館さんの丈の短い水引のれん。

そろそろタイムリミット、というあたりで一旦宿ヘ戻りました。

寺町界隈ののれん散歩はここまでに。

 

 

ブログランキングに登録しています。下のバナーをポチっとワンクリック,応援をお願いします♪

関西食べ歩きブログのランキングはこちら→にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

着物・和装ブログのランキングはこちら→にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA