大阪・梅田阪急にて開催されていた池田重子コレクション 日本のおしゃれ展ー最終章のおハナシ、続き。
前回のおハナシはこちら>池田重子コレクション 日本のおしゃれ展ー最終章 まずは羽織にどっぷり
会場はもう、 THE☆アンティーク!な世界。もうあちこち目移りしてしまって大変。
モードな夏の花尽くし
このグラデーションがまた、ドラマチックなんですよねぇ…。
御所車に花籠の刺繍帯がまた豪華。
帯留はアールデコのとても小さく華奢なデザイン。
お太鼓部分は撫子や菊が。
清楚に咲く初夏の花衣
会場は作品保護のためか、全体的に照明が押さえられていて、こういった淡い色合いが出にくいんですよね。
ああ、ボケてしまった…鉄線の刺繍がこれまた豪華。
帯留はシベから見るとタチアオイでしょうか…?
後ろ姿も!どちらかといえば、正面からの画像の色の方が近いです。
着物や帯に露出を合わせて写真を撮ると、半衿が白く飛んでしまうのです。
撫子、萩、桔梗とこちらも刺繍たっぷりの豪華な半衿。
とりあえず続く。
コメント