中華・韓国– category –
-
中華をハシゴ 〜餃子屋 満園からの喜楽亭う~ちゃん
もう無性に麻婆豆腐が食べたくって。 よくある出だしです。 この夏は、食べに行くだけじゃなく、家でもしょっちゅう作ってました。 なんでだろう? この日は、ただ「麻婆豆腐食べたい!」じゃなくって、「満園の麻婆豆腐食べたい!!」って気分だったので... -
ちょこっと満園
ときたま、ううんしょっちゅう、無性に食べたくなる餃子屋 満園。 とても人気のあるお店なので、予約必須、ふらっと行って入れればラッキーって感じなんですけどね。 で、ある夜無性に食べたくなったので,店の近くから電話してみたら、 「○時までならいい... -
恐るべき神戸中華・朝から飲茶モーニング
いつも美味しいところに連れて行ってくれるYちゃん。 この日は「チーム☆木曜日に動ける人たち」が集合。 元町の香港食館。 朝9:00のビールでカンパイ☆素晴らしい〜!!! このお店、飲茶モーニングなるメニューがあるのですが、明らかに値段間違ってるよ... -
さよなら竹海 (ズーハイ) ・食べまくる宴会
おトモダチの喰いしん坊たちがこぞって褒める北野の名店・竹海(ズーハイ)。 実は私はまだ邪魔したことがなかったのです。 その竹海が、この7月末で北野のお店を閉め、丹波篠山に移転されるとのこと。 あらー、ちょっと遠いわー(> -
ふらり神戸ツアー・中国東北料理とウイグル地方の郷土料理 〜味香苑 2号店
さて、お好み焼きやっちゃんで神戸のお好み焼きを楽しんでもらったあと、原酒店さんで角打ち体験、その後元町へ出て、酒商 熊澤にて日本のワインとクラフトビールを楽しんだあと。 おトモダチは羊が好きと言うので、羊を食べに行くことに! 羊と言っても、... -
海月食堂でひな鳥の燻製♪
おトモダチのお見舞いにいく前に、お昼を軽く食べていきましょう♪と、 神戸駅前の海月食堂へ。 担々麺定食〜! もう、胡麻が濃厚で濃厚で、ホント旨いのです♪ おトモダチは、 前菜の盛り合わせを。 さらに勢いついて ひな鳥の燻製まで頼んでしまいました♪ ... -
いつも満席・満園で麻婆♪
さて、太物(ふともの)の日にビールをかっくらっていたのは、いつも大人気な三ノ宮の中華・満園です。 なんだかマーボ豆腐が食べたくて食べたくてたまらなくって! ここ数回いつも満席で入れなかったので、今回は出かける直前にですが電話して予約してか... -
お正月初日の、喜楽亭う〜ちゃん
初詣のあとの、酒商 熊澤のあとの、喜楽亭う〜ちゃん。 この日は年明け最初の営業でした。 その一番乗り〜♪ 冬場のキモノ画像は、コートばっかりになっちゃうわ。 まずは、金壷しぼりたてをいただきながら、 定番のポテトフライをつまんで。 生からジーッ... -
喜楽亭う~ちゃんでおまかせ忘年会
キモノトモダチ・呑みトモダチのぶどうのブログ 神戸飲み歩き&ときどき旅行のれいこさんからお誘いいただいて、元町の喜楽亭う~ちゃんへ。 今年一発目の忘年会!!(とかいいながら、まだ11月の半ばでした!) 前もってお願いしておくと、う〜ちゃん特... -
海月食堂の秋野菜のスープカレー
この前おトモダチと海月食堂でランチ。 その時におトモダチがオーダーしてたスープカレーがあまりに美味しかったので(味見させてもらっちゃった!)、お休みの日に喰いしん坊オットと一緒に出かけてきました。 天高く突き刺さってるのは、さくっと揚がっ... -
味香苑で羊串! 〜神戸首家炭焼 味香苑 羊肉串
前々からいろんな方に勧めていただいていた味香苑へ! 出先から思いついて唐突にお邪魔したのですが、カウンターに入れました。ラッキー☆ で、何頼もう? FBでおトモダチに勧めてもらったメニューをあれこれ。 まずは基本の羊串! それから気になってた豚... -
ニンニクにニンニクを重ねて 〜来来(らいらい)・新開地
さて、焼き肉を堪能した後、ご一緒していた焼き肉大王の情報で、このあとさくっと、汁なしニンニクそばを食べに行くことに。 今でさえ充分ニンニク臭いのに、さらにこの上ニンニクを重ねようとは、恐るべし!! という訳で、てくてく歩いて中華屋さん来来...