先週のある朝,オットが言いました。
あらまあ,オニのかくらんってヤツ…?
熱も高くて,お仕事をお休みしてベッドへ。
それからというものの…
オマエはベビーか!!!!
でもまあ,
………。
うわーーーー,ノロケか!!!!>自分
という訳で,病人食。
鶏のガラと貝柱(貝柱は固形スープね)で,お粥さんをコトコト。
薬味は,ネギ・揚げネギ・搾菜・鶏のささみの酒蒸し・揚げワンタン
それに決め手は,腐乳。
この腐乳は,沖縄のお粥屋さんで,分けてもらった,
ピリリと辛みの効いた優れモノ。
それに,沖縄で買ってきたマコモタケ。
こっちでは見ないですねぇ…?
炒めたり,揚げたり,独特のサクサクとした食感が楽しい野菜。
味自体は淡白なのかな…。
皮を剥くと,こんな感じ。
これを,椎茸や豚肉とあわせて,沖縄そばの出汁で味付け(←手抜き)。
これも他の薬味といっしょに,汁ごとお粥さんの上にたっぷりと…。
さて,風邪は治るかな…?
着物の情報満載のブログ紹介はこちらへ!
更新の励みになってます♪ポチッと応援お願いします♪
ごちそうさま。
お大事に。
美味しそうな病人食ですね。私も食べたいかも・・・
それにしても風邪の方 多いですね。ちょうど季節の変わり目だから仕方ないのかな。
むさんも、ご主人様の風邪がうつらぬようにお気をつけくださいませ。
大変だったのですね〜。
それは知らずに週末におつきあい
頂いてありがとうございました。(^^;)
・・すいません、爆笑してしまいました。
「・・ハフン」のくだり・・(>▽<)
ぬおっ!へたな恋愛マンガより赤面してしもうたです。いやいや、「風邪ひいた?呑みが足りんのよ!」なんて言われる環境に比べたら天国ですぜ。お大事に(^^ゞ
>たがさん
お口にめしましたでしょうか?
お代は次回あった時に :-p
>つるさん
美味しかったですよ〜
まあ、辣腐乳って時点で風邪の人向けではないですが (^^;
>さち♪さん
いえいえ、週末にはだいぶ復活していたので、、、
さち♪さんも疲労のピークだったんですね。
お仕事かな?
お大事に〜
>バカガエルさん
お恥ずかしい (*^_^*)
まあ、酒飲みのお約束です>風邪をひいたらアルコール消毒
きゃ~~~(ハート)
ラブラブだわ。
でも、病気の時って、甘えたさんになるのは、どこも同じなのかしら?(笑)