先日こちらのブログでもご紹介したはきもの・きもの 弥生さんのショップへ行ってきました。
弥生さんのブログはこちら>
明るくってとってもステキなお店です。
入ってすぐに、「THE☆アンティーク」なコーデがお出迎え。
グリーンと紫の組み合わせって大好きやわ☆
足下まで、バッチリと決まってます。
草履はもちろんオリジナル。
店内はオリジナルの履物、
そしてバリエーション豊かな台がたくさん。
鼻緒も台にあわせて、
オリジナルのアンティーク布を使ったものから、
シンプルなデザインのものまで
たくさん!
私なんて、鼻緒だけ見ても、台だけ見ても、
イマイチ…全然分からないんですよね(;_;)
弥生さんにあれこれ相談して…
というより、もうお任せしちゃって、
あれこれ勧めていただきました♪
ふふ、楽しみ!
ネットショップでも紹介する予定の、
オリジナルの手彫り下駄(これがまたカワイイ!)と草履も
あれこれ並んでます。
そして今日の弥生さんコーデは…
ビビッドなカラーの幾何学模様の着物に、
もう、まさに今の季節!!なアンティーク帯。
柘榴に、柿に、栗!
タレのとこに、栗が二つぽんぽんとあって。
ホントにホントにキュート♪
お店はこちら。
〒532-0002
大阪市淀川区東三国1-28-21
TEL090-6052-5491
10月:20(火)〜24(土)12:00〜18:00
11月:15(日)〜18(水)12:00~18:00
ネットショップは11/1からオープンです♪
素敵な履物が目白押しですな!
大阪方面へ行ったときには、ぜひ立ち寄らせていただきます♪
可愛い!可愛い!カワイすぎーーーーーーーーーーーーーです。
履物はもとより、弥生さんのお召し物!!!!
私も緑と紫の配色好きです。
ピンクとグリーンの桃合せも好い♪
お越しくださいましてありがとうございました!!
まずは、皆さんに知っていただき、来ていただけるようになることですね。
そして、来てくださった方が、「来てよかった!!」と思っってくださるようなお店にしたいと思います。
reikoさん、ちびぱんさん、どうぞよろしくお願いいたします。
>reikoさん
なんかエラい遠いところのイメージがあったんやけど、
JRやったら、新大阪の次の駅で、おりたら割とすぐなのよ!
ぜひぜひ♪
履物以外にも、アンティークの着物、小物類もたっぷりです♪
私もまた買っちゃったよ〜〜〜!
>ちびぱんちゃん
このグリーン、ちびぱんちゃんにめっちゃ似合いそうやわ〜!
着物も置いてはるよ。
めっちゃかわいいんよね。ぜひ覗いてみて♪
美味しそうな帯!(笑)
本当に今の季節の帯ですねー。
こういう刺繍の帯って大好き!
取扱はちょっと注意が必要だけど、本当にいいわ~
>やよいさん
ステキなお店でした!
また遊びにいきますね〜♪
下駄も楽しみです!
ネットショップオープンまで後少し、がんばりましょう!
>きょうこさん
言われてみれば、ほんまに美味しそうやね〜(^^)
帯って、
ふだん何気なく、寄りかかったり、擦れたり、なんてことも気を使わんとあかんよね。
でもコレクションで飾っておくのはもったいないし…。
悩ましいわ〜。