きゅうに寒くなったり、
やけにあったかかったり。
でも,もう12月なんやなぁ…。
先日、やたらめったら寒かった夕方。
会社帰りの食いしん坊オットと三宮で待ち合わせて、
ちょい呑み。
今冬のコート初め。
今年10月に開催された中之島きもの市の,フリマコーナーでいただいたもの。
グレイッシュなブラウンのツイードのコート。
とっても軽くて,暖かい。
しっかし、もこもこやわ〜〜〜(><)
もっと痩せねばならん!!
でも、これからの年末年始、痩せる要素が見つからん!!
コートの下は、
実家の母が若いころきていた、ウールのキモノ。
以前ブログに書いた、実家から届いた三段引き出しの中に入っていた一枚。
収納の悩み、実家から桐の三段引き出しが届いたのですが…>
若いころ…といっても、ぼんやりと記憶にあるのは、私が幼稚園のころかな?
当時母は、30代前半くらいだったか…。
やや明るい紺の地色に
よく見ると幾何学な柄。
ウールの帯を角出しに結んで、
チロリアンテープを帯締代わりに。
チョウチョ結びって、もうそんなトシちゃうやん(^^;;
気軽な呑みスタイル…かな。
しかし,このキモノ。
身丈はなんとかなるのだけれど、
裄がやや足りない。
そして…
身幅が全く足りない。
今度こっそりなおそうかな。
いや、キモノにあわせて、体を絞るべきか。
でも悔しいので、
「身幅が足りない」とは、絶対に母には言うまい。
ランキングに参加しています♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!
目次
コメント
コメント一覧 (2件)
チロリアンテープ可愛い!!
こんなんもありなんですねー♪
今度マネします(>v<)
リボン結びってラブリーvv
>maaちゃん(で、あってるよね?) チロリアンテープ、普段は帯留めを通して、三部紐のように使っています。この日は、使おうと思ってた帯留めが、出がけに見つからない…(><) とりあえずチョウチョ結びでいいや!とテキトーに結んで出かけたのは、ナイショナイショ…(^^;;