壬生菜のお漬け物を漬ける♪

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
投稿日:


神戸市北区の農家の方々のイベントで野菜をたっぷり買って、白菜の漬け物をつけた話を書きましたが、
その時、壬生菜も買って来てました。
喰いしんぼうオットは,壬生菜のお漬け物が大好き♪
よく京都で買って来ていたのですが、
今年の春先、大阪のやなもり農園さんの壬生菜でお漬け物したら、
これがもう、
私って天才ちゃう!?(ちゃうちゃう)
というほどに美味しく出来て。
家で壬生菜を漬けてみた>
それで調子にのって、また漬けてみようと思ったのですが…
何だか違う。



比較対象がないとわからないかも!?
この一束で、なんと1.7キロ!!
壬生菜って、もっとさわさわと,ほっそりした柔らかいモノでは?
単に育ちすぎただけなのか!?
それとも、微妙に品種が違うのか!?
包んであったビニールには「壬生菜」と書いてある…。




続きを読む前に…♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!
にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ


これも白菜といっしょ、
立派すぎて台所のシンクでは狭いので
洗面所のシンクでわしゃわしゃ洗って、
そのままお風呂場で作業。



重さの3%ほどの粗塩を用意し、
根元に粗塩をすりこみ、
鷹の爪、お昆布、粗塩を振りながら
くるりと巻き込むように,ホーローの密閉容器へ。
上から重しをして、
あとは一週間ほど待つだけ!
ビックリするほど水分が出ます。
しっかし、今回やたらにアクが多いような!?



お好みで、さっと洗ってきゅっと絞り、
これもお好みで、お醤油をたらり、もしくは味の素をぱらり。
うーん,美味しい!
…でも,何か違う。
これは、壬生菜のお漬け物…というより、野沢菜のお漬け物に近い
苦みと言うか、青臭い感じというか…
少なくとも、いつもの京都の壬生菜のお漬け物とも、
今年の春の壬生菜のお漬け物とも違う!
何が違うの!?……どう考えても、元の菜っ葉が違う(><)
これはもうこの冬、どこかでもう一度チャレンジしなくては!
まずは、ほっそりした壬生菜を手に入れることからね!

ランキングに参加しています♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!
にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA