さて、ラン部&肉部新年会続き。
オットのマインドコントロールと新年会のキモノ>
もう三月だというのに、新年会のハナシ。
相変わらずのんびり、ぐだぐだ。
ハンバーグが絶品!!と、
噂ばかり耳に入っては悔しがっていた、高槻のGinGemBre(ジャンジャンブル)。
今回初めてお邪魔しました。
JR駅からはちと遠かった。
マンガリッツァ豚の低温ロースト
マンガリッツァ豚って何??
となれば、すぐに調べられるこの便利なご時世。
ハンガリー原産の希少な豚で、ハンガリーの国宝に認定されているらしい。
スマホの小さな画面で見た画像は、
毛むくじゃらで、羊みたい。
お肉はとてもしっとりときめ細やかで柔らか。
続いて、鯛のポワレ アメリケーヌソース
肉部だって、魚もお野菜も食べます。
ただ肉比率が高いだけ。
鯛の身が、ほろりほろほろ。
エビの旨味濃厚なソースがとても美味しくて、
お皿を嘗め尽くさんばかり。
あ、ちゃんとパンで、ですよ!
そして、恋いこがれた和牛ハンバーグの登場!
デカ!!!!
一個あたり、いったいどのくらいの重さがあるんだろう!?
これを、だいたい2人で1個。
肉汁がじゅわー♪
ああ、お肉食べてるわってこの満足感!
今日のメインを食べたわ!って達成感、
その目の前に…
続きを読む前に…♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!
ええと…これは幻かなにか?
さっきのはメインじゃないの??
まさかの、リブロースのステーキ、そしてランプのステーキ。
1枚1キロを4人で。
(画像はリブロース)
ひとしきりの撮影タイム(^^;;のあと
お肉は一回退場して、
お色直しして登場。
(画像はランプ)
リブロースはがっしり・しっかり、脂の旨味が濃厚、
ランプはしっとりと柔らかく、優しい美味しさ。
そして、付け合わせの野菜が甘いのなんのって!
私はリブの脂がコタエがちなお年頃なので、
リブ・ランプ・野菜・ランプ・ランプ・野菜…くらいのリズムで(^^;;
ああ、これでホントに終わりだよね!大満足!
の目の前に…
まさかのオムライスー!!
デカイ!とにかくデカイ!!
ちらりと覗く、牡蠣の姿。
牡蠣オムライスでした♪
最後まで心の折れないオトコ・喰いしんぼうオット。
残さずキレイにたいらげます。
ああ、お腹いっぱい!!
でもデザート別腹。
とろとろの杏仁豆腐。
口がさっぱり。大満足。
こうやって、写真を見返してみても、
私食べ過ぎやわ。今更やけど。
やっぱり私も走ろうかな…。
————————————————————
GinGemBre ジャンジャンブル
高槻市松原町7-4
072-674-1919
11:30~14:00 18:00~22:00
定休日:火曜日
————————————————————
ランキングに参加しています♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!
あなたの街の食べ歩きトラコミュ>
食べることが大好きなあなた!
グルメ・スイーツ・お酒、
食に関することならなんでも大歓迎!
みんなであなたの街のお勧めを紹介してみませんか!!!
コメント
コメント一覧 (2件)
にっにっ肉部…すごすぎです!!!
高槻にそんなお店があったなんてー
チェックさせていただきます♪
>canaeさん 私も名前だけは聴いていたのですが、お邪魔したのは初めてでした。ランチなんかもいいらしいですよ♪