日本古来の植物染・染司よしおかの工房へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
投稿日:


いつもステキな企画に誘って下さる、着物タテヨコ会
今回は、日本古来の植物染で有名な、染司よしおかさんの工房へお邪魔してきました!
※染司よしおかさんでは、通常見学を受け付けてはいらっしゃいません。
 今回は縁の深い着物タテヨコ会として、特別にお邪魔させていただきました。
 染司よしおかさんの作品は、染司よしおか京都店でご覧いただけます。
 また、工房の製作を追ったドキュメンタリー映画「紫」が、
 10/20より渋谷イメージフォーラムにて上映されます。
 大阪では2013年に上映予定だそうです。
 吉岡幸雄、福田伝士の情熱を追ったドキュメンタリー映画「紫」
 〜色に魅了された男の夢〜

お仕事中の工房へお邪魔するので、
前半・後半の2チームに分けて、少人数でお邪魔しました。
私は後半チーム。
とある駅で集合したあと、時間をあわせるために、
近くの河原で自己紹介タイム♪
毎回着物を縁にして、いろんな人に出会えるのも、着物タテヨコ会のステキな所。

それにしても、河原で円陣を組む着物姿のオンナたち。
きっと知らない人が見たら、ナゾな光景だったでしょうね〜(^^;;

そして、工房に着いたら、まずは前半チームと合流して、記念撮影を。
台風間近の荒れ模様なお天気だったにもかかわらず、
相変わらずキモノ率高し!

まずは工房のお部屋にて、
様々な植物染料についてのレクチャーをお聞きします。
説明して下さるのは、工房の吉岡更紗さん。

「美しすぎる染織家」の称号を差し上げたいわーーーー!!
植物染料で染められた鮮やかな色の布々を背景に。

テーブルの上には、色とりどりの糸たちと、
それを染めるのに用いられたナゾなモノたちがいっぱい!
これは一体なんなの…!?

続きを読む前に…♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ


あまりにも染織の基礎知識に乏しい私。
一生懸命メモを取ったのですが、きっと抜けている所・間違っている所がたくさんあると思います。
…っていうか、自分でかいたメモの字が判読できないのはなぜ?
これウソやでー!っていうのがあったら、
びしばしツッコミよろしくお願いしますm(__)m
染司よしおかさんのご先祖さまは、
あの剣豪・宮本武蔵と対決して破れた吉岡一門が、
武蔵に破れたあと剣を捨て、京都市内で始めた黒染めの工房から
のれん分けを許されたのだそう。
そのあたりのお話は、ぜひ染司よしおかさんのサイトでどうぞ>
そして、染料の一つ一つを、説明して下さいました。

ドキュメンタリー映画のタイトルにもなっている「紫」を染めているのは、
「紫根(しこん)」と呼ばれる、紫草の根っこ。
この紫草、花は白く葉っぱは緑なので、地上に出ている部分だけを見ていると、どこが紫草?なのだとか。
でも、根っこがこんなに紫なのね!
ちなみに、貴重な漢方でもあるこの紫草、
身近な所では(私には身近じゃないんだからねっっ!!)ボラギノールなんかにも使われてます。
媒染は椿の灰。
こちらの工房では、媒染に用いられているのも
鉄・植物の灰・ミョウバンなど、全て天然の原料なのだそう。

鮮やかな紅は、紅花。
この紅花、咲いている時の花は黄色いのだけれど、
乾燥すると画像のように赤くなるのだそう。
これをわら灰(アルカリ性)で揉むと、さらに鮮やかなこの紅になるのだとか。
紅は寒い時期ほど鮮やかに染まるとのことなので、
きっと身が切られるほどの冷たい水で揉まれるのでしょうね…。
紅花は伊賀上野・山形・中国・さらには工房の近所でも栽培されています。

あの有名な!!東大寺二月堂のお水取りに用いられる和紙の椿は
こちらの工房で染められていたのです!
和紙は京都の黒谷の和紙、
黄色の花芯は山梔子染。
40cm×50cmの和紙一枚を仕上げるのに、1kgの紅花が必要なのだとか。
うーん、なんて贅沢なのかしら…。
調べてみたら、こちらのサイトで椿の花を作っていく過程が詳しく説明されていました。
赤の風景 東大寺 お水取り 修二会(しゅにえ)の椿の紙を染める>
とても美味しいお茶をいただきながらのお話だったのですが、

この時のお菓子も、なんと紅花で染められているのだそう!

とても品のいい、ほんのりとした紅色。
…をいただきながら、なぜかXJAPANの「紅」の話をするダメなワタシタチ。
さらに…

縄文式土器(ホンモノ!)なんか持ってきちゃったのはだぁれ???
こちらのお菓子は、染司よしおか京都店で買えるとのことです。
話が長くなった…ボチボチと書いていきます。
そして!今気がついたのだけれど、
龍村光峯氏の光峯錦織工房へ見学に行ったハナシも最後まで書いてないやん!!アカンやん>自分!!
がんばってアップしていきます。

ランキングに参加しています♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA