最近お邪魔できてない、大阪・福島の活海老Bar orb。
テレビや雑誌でバンバン取り上げられて、
土日はもちろん、平日もゴールデンタイムは予約がなかなかとれない人気店。
先日マラソンイベントの時にお店のJさんにおたずねしたら、
(みんなで走っているのですよー!)
時間を外せば大丈夫とのことだったので、
久々にお邪魔してきました♪
水槽には、重量級エビたちがてんこもり!
さてなんにしよう?
この日の食いしん坊オットの日記はこちら>
メニューの各種エビたち、ほとんどのメニューは一匹単位でお願い出来るのがうれしい。
この日は、ちょっとずついろいろいただくことに。
突き出しは、
車エビを生で!
ときどきビクビクはねます(^^;;;;
うーん、甘ーい!!
この車エビ、
あとで頭をさくっと塩焼きにしてくれます。
こっちも旨い!
お行儀の悪い画像、お目汚しでごめんなさい。
この日のキモノ画像、これしかありませんでしたm(__)m
あいかわらず酔っぱらっております。
orbのビールはハイネケンなのね。
最近ヘビロテの撫松庵のシルクウールに、黒のコーデュロイの半襟(あったかい!)、スカル作り帯。
このスカル帯、男性ウケがとてもいいのです(^^;;
ちなみに女性ウケがいいのはマトリョーシカ(^^;;;
続いて、
ソフトシェルシュリンプ。
脱皮直後の柔らかエビは、頭の先からしっぽまでぺろりと食べられます。
ソフトなエビの風味と甘さ。
ビールの次は、ソーヴィニヨン・ブランにしよっと。
エビ以外のメニューももちろんあります♪
エビクリームのポテトサラダ。
やっぱりエビやん!!それよりポテトサラダちゃうやん!!
…いえいえ、これがここのポテトサラダ。
中はホクホクポテトがたっぷり。
これをソースやエビとまぜまぜしていただくのです♪
続きを読む前に…♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!
続いてまたエビ。
今回メニューはエビ縛り。
牛エビのカダイフ巻。
牛エビってなんぞや?と思いきや、
ブラックタイガーのことなのね。初めて聞いたわ、牛って。
スーパーでもよく見るこのエビ、かなり大きかった&味が濃厚でした。
カダイフは、極細のパスタ…小麦粉のほっそい麺状のもの。
こんな風に衣にしたり、あとはデザートにも用いられるのだとか。
サックサクの軽い口当たり。
エビと茸の焦がしウニ醤油焼き。
このウニ醤油焼き、かなり濃いめの味付けですが旨味濃厚で美味しかった!
白ご飯の上に乗っけてもいいかも!?
ワインがすすむことすすむこと…。
イリアンタイガー(赤足エビ)のフライ。
このエビ、体は地味な色なのに足だけ真っ赤なタイツをはいたように赤いのよね。
前に生きてるのを見てビックリしたわ。
火を通すと全身真っ赤だけど(^^;;
コレもとってもデカイ。
ぶりぶりと引き締まって、ものすごい食べごたえのあるエビ。
甘エビ、天使のエビ、マダガスルージュエビ、
紅牡丹にアルゼンチン、ぶどうエビ…
まだまだ今回食べてないエビはたくさんあるけれど、
そろそろゴールデンタイムに突入。
お客様がゾロゾロと見え始めました。
大人気やね〜(@0@)
ごちそうさまでした!
—————————————————-
活海老Bar orb (オーヴ)
大阪市福島区福島5-12-14
06-6451-0001
17:00~0:00
定休日:無休(正月以外)
—————————————————-
ランキングに参加しています♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!