染織こだまさんから、仕立て上がった着物が届きました♪

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
投稿日:


10月に、西宮で開催された、宮崎の染織こだまさんの木綿展。
その日の日記はこちら>
染織こだまさんの西宮展で木綿三昧

まあ、すさまじいまでの点数と品揃えで。もう見まくって、触らせていただいて、あてさせていただいて。
悩みに悩んで、私と喰いしん坊オット、一反ずつ選んで、お仕立てをお願いしました。
11月末頃には出来ますよ、とお聞きしていたのですが…
実際には11月半ばに届きました!!早い!!!
(あいかわらずブログのアップが遅くてゴメンナサイ)
いつもながら、とても丁寧な梱包。
厚手の段ボールに何重にも挟まれ、茶紙で包まれて。
わくわくしながら、最後の畳紙を開くと…

出た!喰いしん坊オットの赤いヤツ!
オトコも年いったら、華やかなものを身に纏いたくなるようです?!
喰いしん坊オットのキモノたちにはそれぞれ愛称が付けられているのですが、このニューフェイスはなんて名前に?
(「ハデ縞さん」「隠し球」などなど。
 「今日は何着るの?」「ハデ嶋さん出しといて〜」って感じで呼んでます)
ちなみに、ある一定の世代の人間は、赤いものを見ると「3倍速いんやろ?」と言いたくなるようですが…(ファースト世代ね)(^^;;
このコの愛称は
「一擦一寸」
だそうな。
…シモかよ!?(気分を害した方ゴメンナサイ)
これは久留米絣。
縞でも格子でもない、ちょっと不思議な織り柄。見る角度によって表情が変わります。
生地に凹凸があって厚みがあるように感じるのですが、ふんわりと柔らかくて軽やか。
けっこう温かいらしい。
一方私は、

爽やかなシャーベットブルー。
きれいな色が欲しかったの!
オンナも年いったら、華やかなものを…以下略。
これは米沢木綿。
その中でも、よりカジュアルで自由な、今までにないデザインをと展開されている「KIPPE(着っぺ・米沢亜弁で「着よう!」の意)」というブランドのお品。
とてもきれいなカラーが揃っているのです。
そして、紋織り(織り方で柄を作っていく方法)という技法で織られたこの生地、大きくくくると縞なのですが、独特の風合いがあって、これも見る角度によって表情が変わる。
もう生地だけ見ててもカワイイのです!
というわけで、早速着てみました!

半襟は、同じ九州の小倉縞木綿。
帯は、紺地に白のちっちゃな折柄の飛んだ正絹。
足下は…

SOU・SOUさんの地下足袋。
この柄大好きで、プレゼントしたのです♪

一方私は、冬だけど寒々しくクールに行くぜ!なコーデ。
冬の白とか、好きなんですよね。
白地に紫と黄色の縞の博多帯。(帯締めグチャってますが(^^;;)
軽くて、柔らかで、とても着やすい!
ありがとう、こだまさん!!
—————————————-
染織こだま
http://someorikodamas.com/
宮崎県宮崎市橘通東4-3-8
水曜定休
東京で木綿展が開催されるそうです!
染織こだま 男の着物コンセプト展
「たとえばこんな オトコ・キモノ」

2013年12月10日(火)~15日(日)
10日(火) 12:00~21:00 ナイト営業
11日(水) 12:00~18:00 19時~着物男子の華麗なるカレー祭@神田  
12日(木) 12:00~21:00 ナイト営業
13日(金) 12:00~21:00 ナイト営業
14日(土) 12:00~18:00 19時~宴会の部(詳細未定)
15日(日) 10:00~15:00 最終日
永谷「駒形スペース」
東京都台東区駒形2-3-5(江戸通り沿い路地の角1階)
—————————————-

ランキングに参加しています♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA