毎月、満月の夜に神戸で開催されている満月バール。
いつもはエノテカベルベルバールにて開催されているのですが、10月の満月バールは瀬戸内への玄関口 『三宮フェリーターミナル』の展望台で開催されました。
しかも、名だたるインポーターさんやワインショップによる「自然派ワイン」「ヴァン・ナチュール」がいただけるとのこと。
お酒好きトモダチとお出かけして参りました♪
フェリーターミナルの展望台は、もうすでにワインと音楽、おしゃべりを楽しむ大勢の人々。
よくここから、香川県にうどんを食べに行くためにフェリーに乗ったなぁ…。
こう暗いと、さきに来ているはずのおトモダチが見つからないわ〜。ワイングラス片手にうろうろ。
THE☆神戸な夜景。海風が心地よい。
残念ながらこの日は曇り空で、満月は見えませんでしたが…。
エキゾチックなランプの灯り。
無事会えたおトモダチと。
アーティスティックな写真は、アーティストのマダムNにいただきました。
ありがとう♪
私は、針も糸も使わず手作りしたスカルのラインストーン帯に、くるりさんのデニム着物で。
いっしょのMさんはいつもすごくお洒落で、フランス女優のような別嬪さん。一緒にいるとテンション上がるのです!
こちらもマダムNにいただいた画像、マダムNと。
マニッシュな帽子がとても素敵。ああ、美しい人たちといると、じぶんまで美人になった気がしてしまう…(気のせい)。
さてこの日いただいたワインたちは、
Zago Prosecco Doc /イタリア フリウリ・ベネツィア・ジューリア州
グレラ
スタイリッシュなデザインのビールでも有名ですよね!一杯目にふさわしくスッキリとした泡で。
Le Raisin à Plume d’Est en Ouest フランス/ロワール
ムロン・ド・ブルゴーニュ
そうそう、このワインがすごかった!
何か面白いものをと言うリクエストに、お店の方が進めてくださったのだけれど、
Sancerre Sauletas Vinifie par Junko Arai /フランス ロワール
ソーヴィニヨン・ブラン
ワインなの!?これ、ワインなの!?衝撃を受けたわ!
会場で知り合ったカワイコちゃんと♪
アフリカンな布を帯やヘッドドレスに使って、とっても素敵でした!
お話ししていたら、実は呑みのテリトリーがとても近いもよう。またその内どこかで会いそうな。
神戸よい街、小さな街ですわ。
さて、来月の満月はいつかな!?
ブログランキングに登録しています。下のバナーをポチっとワンクリック,応援をお願いします♪
コメント