女性が博多献上の角帯 〜[ドラマ] あんどーなつ〜

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
投稿日:


「おせん」が終わった後、今クールのドラマで着物がいっぱい出てくるのは浅草を舞台にした「あんどーなつ」かな……
って事で夫婦共々気に入って毎回楽しみにみております>あんどーなつ
主役はこれまたうちが好きだった「ちりとちん」の主役、貫地谷しほりちゃんだしぃ〜
で、今日は気になったシーンというか着こなしがあったので記事を書きます。
主役の奈津が勤めている和菓子屋「満月堂」の女将さん月岡光子(風吹ジュン)が、夜遅くまで菓子を作る練習をしているところにやってきます。
着ているのは浴衣でそれも現代の若者が花火の時とかに外出着として着るものではなく、部屋着というか寝間着のような浴衣。
そして気になったのがそこにしている「帯」。
私の目には帯の幅、柄からして
・博多献上の角帯(普通に私が使ってる男物と同様のもの)
に見えました。
幅からして女性用の半幅でないしかと行って伊達締めでもないし……
結び方は前から見て右脇腹少し前あたり、帯の下の方に小さな結び目が。
<追記>
ツマはこの小さな結び目を見て、普通の角帯じゃあんなに小さな結び目は出来ない。
幅が広い伊達締めではないの?と言ってます。

こういう着方というか、帯の使い方って一般的なんですかね?
いや、否定してる訳じゃなくてなかなかええな〜と (^^;
ご存知の方がいたら教えてください。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
着物情報満載!の「にほんブログ村」はこちらへどうぞ!
更新の励みになってます♪ポチっと応援お願いします♪

コメント コメントを追加

  1. くに*さ より:

    そう言われれば~と思い、録画していたので再度見てみました。
    よくよく見ると、博多献上の伊達締めでしたね。
    角帯だともう少し厚みがあるから、キュッと締まった感じにはなりにくいですよね。
    そういえば母も昔寝間着は、着古した浴衣に伊達締めでしたよ。

  2. >くに*ささん
    コメントありがとうございます。
    やはり、博多献上柄の伊達締があるんですね。
    &浴衣+伊達締って着方があるんですね。
    勉強になりました。
    ブログを見せて頂いたところ、退院当日のコメントを頂いたようですね。
    神戸は数日前から涼しいのですが、くに*ささんのところはどうですか?
    ご自愛くださいませ。

  3. くに*さ より:

    かずさん、こんにちは!

    浴衣&伊達締めの組み合わせは、あくまでも部屋着もしくは寝間着としてだけです。
    くれぐれも、これで外出されませんように・・・。(笑)
    こちら関東も、連日の夕立(豪雨)のおかげで、過ごしやすい夜で助かっています^^
    夏キモノもあと少しで終わりですね・・・。しみじみ

  4. >くに*ささん
    了解しました!!!>外出しない
    ほんまに涼しくなりましたね。
    今度の土曜日に18:00〜落語を聞きに行きます。
    最初は8月末だし最後の浴衣姿でと思っていたのですが……
    このままの感じだと襦袢来た方がいいかもってくらいです。

くに*さ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA