この街のルール、この国のルール、家庭のルール、教室のルール♪ ~一つの形じゃ踊れない~

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
投稿日:

 
オットで〜す。
そろそろまた衣替えの話が盛り上がる時期になってきましたね。
理解できない人は理解できないと理解できたので。
ちょっとした疑問だけ、
「正式には何月~何月は……」
とか
「ルールでは……」
って言う(書く)人がいるけど、「正式」って何?
この国のどっかに着物に関しての「ルール」を作る機関があるの?
「金属バットを使っても良い」 YES/NO
どっちが正式なルール?

一つの形じゃ踊れない、このままじゃはみ出してしまいそうサ♪
ポチッと応援お願いします♪
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

コメント コメントを追加

  1. 衣替えって中々難しい問題ですよね~。
    振り返って、私はというと…
    普段着は適当ですね。
    でも、舞台で自前の着物を着る時や、お師匠さんと一緒にお出かけ(観劇とか、踊りとか)の時は、事前にお師匠さんにお尋ねしてからにします。
    そもそも、一般で言われる衣替えの時期って、花柳界の時期とずれてるんですもの~。

  2. もっくん より:

    MOTOHARU!!

  3. >きょうこさん
    多分、普段着ってのが一番難しいと思うんですよね。
    どのルールを当てはめればいいか分からない。
    まあ、あてはめる必要はないのかも知れませんが……
    そこに自分が習った事を絶対的なルールだと思い込んでる人がりこげな事を言うので話がややこしくなるんだよなぁ。
    もう、舞台やらお師匠さんとお出かけの時にはその流派のルール、家元さんの言う事に従えばいいのである意味分かりやすいかと。
    一般の時期≠花柳界の時期
    って事でもルールが1つでは無いって話ですよね。

  4. かず@神戸っ子 より:

    >もっくん
    YouTube動画を貼ってみました 😉

  5. reiko より:

    普段着ですものね~。
    ほっといてくれぃ と思っちゃいます(^^;

  6. hasunoya より:

    更衣期制定委員会による審議を経て、衣更えの時期は4年に1度決められています。
    http://ameblo.jp/hasunoya/entry-10100518143.html

  7. かず@神戸っ子 より:

    >reikoさん
    そうなんですよね。
    制服とかそういうのだったら分かるんだけど、普段着に対して口出してくる人がいるのが……
    洋服で同じ事をしたら(他人にTシャツはまだ早いとか、この時期にはこういう服を着ないととか言ったら)、完全に痛い奴だと思うんです。
    #私はキモノでも痛い奴だと思いますけど :-p

  8. かず@神戸っ子 より:

    >hasunoyaさん
    懐かしいですねぇ>その記事
    もう1年経ちますか……
    その前に私が
    ●衣替えの季節 〜そんなの関係ねぇ!〜
    http://kimono.no-iroha.com/2008/05/post_129.html
    を書いたのが去年の5/13だから今年はこのネタを書くのが2週間ほど遅かったね (^^;

reiko へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA