MENU

ミンサーテキスタイルコンテスト2011 募集中!


石垣島のミンサー工芸館で、
ミンサーテキスタイルコンテスト2011の作品を募集されてます!




ミンサー柄(5ツと4ツの絣柄)を用いた斬新なテキスタイルデザインを募集します。
優秀作品を表彰し、あざみ屋の商品として製作。
また、これらの作品を随時公開。
 
公募期間:2010年5月4日~2011年2月28日
詳細はこちら>
※内容とバナーの転載については、主催者の方の許可をいただきました
あと一ヶ月!
いっちょがんばってみるか!
個人的には「古いミンサー大集合!」にも興味津々。
見る機会がないですもん。
以前、那覇の呉服屋さんに飾られていた、
古い芭蕉布の着物は素晴らしかった!
そのお店のおばあ様の着物だそうで、
子供サイズの様に小さくて華奢。
そして羽の様に薄くて緻密な柄が織り出されていて…。
竹富民芸館にも古いミンサーがいくつかあった様に記憶しています。
これは,私が竹富島の竹富民芸館で
ミンサー織りの見学をさせていただいたときのお話↓
いつの世までも…
八重山ミンサーあれこれ



絣の柄を計算して染め分けられた糸。



製作途中の半幅帯。

更新の励みになってます♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (2件)

  • さっそくのブログアップ、素晴らしく早いデスね!
    ありがとうございます!!
    みんさー工芸館の上原です。
    全国の皆様にもっと応募いただけるよいう、宣伝とご協力お願いいたします!
    今日はありがとうございました!

  • >うえはらさん
    こちらこそ、いろいろと興味深いお話をお聞きできて
    とっても楽しかったです!
    またぜひご一緒させてくださいね♪
    次回は那覇でお会いしましょう!

コメントする

CAPTCHA


目次