2011年9月– date –
-
山梨からの宝石箱
我が家のワインの女神・Yちゃんからプレゼントをいただきました♪ キラキラ☆ツヤツヤ☆輝く、 色とりどりの宝石箱♪ 国産ワインをこよなく愛すYちゃんは山梨のワイナリーさんとの交流が深く、 よくイベントを開催されてます。 それだけでなく、山梨と神戸を行... -
キモノオフ会で丸ごと鶏 〜海月食堂
まだ一部、データが復旧しておりません。 もうしばらくご迷惑をおかけします。 --------------------------------------------------------------------------------------- 9月初旬、いつものtwitterキモノトモダチたちとランチにお出かけ♪ 以前私がブロ... -
おウチでアッフォガート♪
データの復旧、しばらくかかりそうです。 ご迷惑をおかけしますm(__)m バニラアイスクリームに... 煎れたての、濃ゆいエスプレッソをたらりたらり... アッフォガート♪ イタリア語で「溺れた(アイスクリーム)」。 バニラの甘さと、エスップレッソのほろ苦... -
サーバの移転につき…
いつも拙いブログに遊びにきてくださって ありがとうございます♪ 現在、サーバの移転につき、 あちこち不具合が生じています。 そのため、いくつかの日記が読めなくなっていたり、 ブログ村からのリンクが切れている箇所があります。 また,いただいたいく... -
〆の替え玉は,背徳の歓び…? 〜弘雅流製麺(こうがりゅうせいめん)
さて,地下足袋はいてウォーキングして、立ち呑み行ったあと... 店を出たらはす向かいに、超人気のラーメン店弘雅流製麺があるんですわ。 いつも店の前に列が出来てるんですけど、 この日は列がない......... ウチはすごいうどん喰いですが ラーメンは滅多... -
地下足袋ウォーキング☆
運動はそんな好きって言う訳じゃないので(^^;; 普段は、ウォーキングするか(ほとんど散歩...)家でストレッチかスクワットするくらい。 あ、泳ぐのは好きだけどジムやめちゃったからなぁ...。 で、先日は立ち呑みまで、30分あまりわしわしと歩いていきま... -
キモノ立ち呑み 〜かこも
まだまだ夏のお話はいろいろあるのですが、 そろそろリアルタイムのネタもアップしていこうかな。 花の金曜日(とかくだけで昭和の香り...)、明日は休みだ,ちょっと一杯呑みたいなという気分。 でも、最近ちょっと二人してリバウンドしてるんよね。 ま、... -
ベルギービール天国♪ ビストロ・ピエールのベルギービールフェア
一昨日は、サーバのお引っ越しがあり、 ブログが表示されない時間帯がありました。 その間においで下さった方、ほんとうに申し訳ありませんでした。 さて、ビストロ・ピエールのベルギービールフェア試飲・試食会、 バンバン挙げていってしまいましょう。 ... -
夏の最後の絽 〜ビストロ・ピエールのベルギービールフェア
八月の最後の夜、 鈴蘭台まで電車でえっちらおっちら(もうこんな言い方しないのか!?)。 鈴蘭台には、名店・ビストロ・ピエールがあるのです♪ 以前の記事はこちら...と書きかけて気がついた! 前に言った日のこと、ブログに書いてないわ!! まあ、よく... -
京都でパスタランチ 〜ristorante divodiva
さて、上原酒造・不老泉さんでの試飲会を終えたあと、 近場でランチでも...と思ったのですが、 ここぞ!という行きたい店が見つからない...。 この日は青春18切符を使ってのプチ旅行だったので(片道2時間半は旅行よね!?) 途中下車は自由。 それなら、... -
不老泉・蔵元での試飲会へ 〜ピンク×黒コーデ
これは、七月末のお話。 なので、着ているものは薄物です(^^;; 毎年お邪魔している、滋賀県 上原酒造さんの、 呑みきりの会へ参加してきました。 毎年蔵から出荷される予定のお酒を、あれこれ試飲してアンケートをとるというもの。 たくさんの酒販店さんや... -
おうちでせんべい汁♪
食いしん坊オットが,会社の売店で、 「せんべい汁」用のせんべいなるものを買ってきてくれました。 なんでも「がんばれ東北キャンペーン!」の一環で、 東北のいろいろな物産品を販売しているらしい。 せんべい汁と言えば、青森県八戸の郷土料理。 名物の...