MENU

おウチで、チーズフォンデュ


最近オットが、ワインづいている。
といっても,安いお値段で、家で楽しめるワイン探しにハマっている
ってかんじかな。
だいたい¥2,000以下ぐらいの感覚。

という訳で,晩ご飯もそれにあわせて
カンタンツマミ的なメニューが増えてます。
この日はチーズフォンデュ。
手抜きして,チーズのレシピは,カマンベールの「チーズ屋さんのチーズフォンデュ」で。

温野菜は大量に!
もう皮付きでガンガンいっちゃうもんね!

パンは,ケルンでくるみパンと、10雑穀パン。
軽い口当たりで最近のお気に入り。

今夜一番上等なのは,このチーズか!?
ETIVA AOC
濃厚で旨い!

フランスの缶詰のパテ。
プチサイズで,チビッとツマむのに重宝してます。

続きを読む前に…ポチッと応援お願いします♪



あとは,ひたすら
食べる!呑む!食べる!呑む!食べる!呑む!

この日のワインは同じメーカーで白と赤。
どちらも数百円レベルのモノです(^^)
さて,そろそろキモノネタに戻りましょうか…。

更新の励みになってます♪ ポチッと応援お願いします♪

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (6件)

  • ぶぅさん>
    書き方が悪かった…(^^;;
    エティバは、ツマミです♪
    だって溶けちゃうもん♪

  • きゃー!!素敵な夕食っ!
    って、手抜きかいっw
    でも、フォンデュって美味しいやんね。僕、めっちゃスキ♪
    あぁ、フォンデュで食べるブロッコリーが恋しいわ。
    一人フォンデュも・・・ありね♪w
    ワインといえば、昔外人のパーチーに御呼ばれして、お気に入りのウール着ていったら
    見事酔ってこぼして、変に触ってもうて、ちょっと染みに。
    という、定番の着物トラブルの思い出。
    今となっては・・・そんなに怖くないわっ!w

  • 大地くん>
    手は抜きつつも、心はこめて,ですわよ♪
    まあ、テキトーに,ですが(^^;;
    ワインのシミってとれないのよね。
    赤ワインのシミは白ワインで洗うって
    なんかの本で読んだけど,
    そんなバカな話ってある!?

コメントする

CAPTCHA


目次