仕事も一段落して,
今日は放置された家のことをあれこれ片付け。
そうそう,先日梅干し漬けました。
いつもこの時期になると,おつきあいのある酒屋さんに
特大サイズで梅をお願いしてます。
このままかぶりついてしまいたいくらいの
ふっくら梅。
表面には細かーい毛がいっぱいなので,
水につけると…こんな不思議な感じ。
実家から持ってきた,巨大な瓶に漬けこんで…。
あとは黴びないように,日々チェックせねば…。
#ちなみにこまめなチェックと,消毒・塩加減の管理は
#オット(几帳面)の役割です(^^;;
————————————————————————–
今週はまだキモノ着る機会がないですねぇ…。
ひたすらパソコン向かってます(;_;)
他の方のキモノブログ見て,気分転換してます(;_;)
ステキなブログがたくさん紹介されてます。
私も毎日楽しみにしています♪
————————————————————————–
着物情報満載!の「にほんブログ村」はこちらへどうぞ!
更新の励みになってます♪ポチっと応援お願いします♪
コメント
コメント一覧 (5件)
わぁ、立派な梅ですね。
それに、大きな瓶。
昨年梅干に挑戦したけど、大失敗で、
ショッパイ、スッパイ、一口食べただけで、
しわしわお婆さんみたいな顔になっちゃうの(笑)
出来上がり、楽しみですね。
我が家の梅酒も冬に飲めるかな、、、
我が家は来週から梅干し作りスタートですっ。
去年は作った量が少なすぎて、あっという間に食べきってしまいましたぁ…。
>おやよさん
梅干しって塩っぱくて酸っぱいもんだよ〜 (^^;
それで成功では?
>craranさん
家は今年5キロです。
画像はまだ途中で最終的には壷の上ぎりぎり近くまできました。
ってもうだいぶ嵩がへりましたが。
お互い美味しい梅干しが出来ますように。
おやよさん>
これ,例の時鮭の時、ガラガラと引きずってたスーツケースの中に入ってたのよー。
最近の梅干しって,全体的に甘塩で,旨味が付けてあったりするけど,私は昔ながらのしょっぱくて酸っぱい梅干し,大好きですよ!
またマイ梅干し味見会でもする?
craranさん>
もし毎日一個食べたとしたら,
×365日…。
うーん,何キロになるのかしら。
今年はたくさん作って下さいね!
また画像アップして下さい〜♪