オットの新しいキモノ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
投稿日:

 
先日、梅田のチルコロさんで開催された、林家染二さんの落語会へ。
2席たっぷり聞いた後、染二さんを囲んで、
美味しいお酒とお料理の懇親会があるとあって、いつも人気の会です。
だいぶ涼しくなってきたこの日。
オット、いよいよ新しいキモノをデビューさせました(^^)
宮崎の染織こだまさんが奈良で木綿店を開いた折にいただいた、隠し球のコイツです。
とても柔らかで滑らかな、木綿の単衣。
暑がりのオットなら、秋冬春3シーズンいけそう。
そして、こだまさんのお仕立ては、
なんだかすらりと、とてもスタイルよく決まるのです!



黒地に細ーいグレーのピンストライプなのですが、
こうやって写真で見てしまうと、グレーの無地に見えてしまうのが
ちょっと残念。
でも、オット曰く
「それがまたいいねん」とのこと(^^)



そうそう、足下も浅草で鼻緒をすげていただいた巨大な雪駄を、初おろし。
子供の頃って、新しいものを身につけるとき
母親が「お初!!」とかけ声かけて、お尻をペン!とはたかれてました。
あれって、一体何!?
縁起かつぎなんでしょうねぇ。



正絹の紬を解いた端切れを半襟に。
淡い灰緑の立涌文様です。
こうやってアップで見ると、縞が分かるかな。


続きを読む前に…ポチッと一押し,応援お願いします♪

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ





一方私は、単衣の紬で。
ちょっと言えないようなお値段でいただいたこの紬、
マットな抑えた光沢があり、
見る角度によって色が少々違って見えます。
帯は以前中之島きもの市の風雅舎さんでいただいた、更紗の帯。
パキッとしたオレンジ、グリーン、ブルーが散らされた、
なんだか南欧の陶器のような柄です。
グリーンの一色をとって、帯揚げはインドのサリーを作った端切れで。
そうそう、この日の私の下駄も、浅草で鼻緒をすげていただいた樺細工でした。
最近、キモノコーデも手抜きばっかり…というか、
かけっぱなしのを、ちゃっと羽織って出かけてたからねぇ…。
たまに考えると楽しいものです。



半襟は、これも正絹の小紋を解いたもの。
こうやって見るとオレンジと白の片身代わりのようですが、
小紋柄のキリバメ模様なのね。
あ、半襟、左右の出方が違うわ〜。
ホンマザツいなぁ>自分
もうちょっと気をつけなくっちゃ!
あー、久々にキモノの話を書いたわ。
キモノブログとは言うけど、
実質酒呑みブログだもんねー、ここって。
さて、染二さんの落語です!


更新の励みになってます♪ポチッと一押し,応援お願いします♪

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

コメント コメントを追加

  1. reiko より:

    ビシッと決まってますね~v(‘▽^*)
    うちの相方も、こんな感じの着物が欲しい~
    と言っておりました。

  2. motoko より:

    ホント、ご主人の着物姿、貫禄もありながらすら〜っとしていてステキですね!!
    木綿の着物、私も一枚ほしくなりました。
    キモノ話も酒飲み話も、いつも楽しみにしています。
    粉もん祭りの回もおもしろかったです〜。
    お好み焼きが激しく食べたくなりました。

  3. かず@神戸っ子 より:

    >reikoさん
    やはり仕立ててもらって自分の身体にピッタリ合っていると着易いし、動き易いし、着崩れしにくいしと良いですよ〜
    ええ着物が手に入るといいですね〜
    そん時は着物4人で飲みに行きましょう!!!

  4. かず@神戸っ子 より:

    >motokoさん
    お褒めの言葉、ありがとうございます。
    実物は貫禄はあるけど、全然すらっとしてないのですが…… orz
    コナモンの話はオットのサイト(http://www.kobe-takoyaki.com/)にもありますので、どぞ 😉

  5. あ~いいな。
    初物下ろす時ってウキウキしますもんね。
    カズさんの着物。いいですね~。
    ピンストライプで遠目には無地!
    近寄った時の驚きがまた楽しい!
    むさんの下駄の履き心地はいかがでした?

  6. はすのや より:

    ご無沙汰しております。
    ご愛用いただきましてありがとうございます!
    仕立てを喜んでいただけて、張り合いが出ます。
    仕立てた方にお伝えしますね。
    その後・・・
    同様の商品が手に入りません。
    隠し球のつもりが幻の魔球になりそうで、「えぇっ」という感じです(泣

  7. かず@神戸っ子 より:

    >はすのやさん
    やっぱりちゃんと誂えた着物は着易いです。
    また関西木綿展、楽しみにしています!
    宴会も 😉
    この記事の最初のコメントのreikoさんの旦那さんも着物ほしがってまーす。
    次回の関西は何時かな〜
    幻の魔球をヒットしたとは、グッジョブ!>オレ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA