普段あまり行かないスーパーに行ったら、
珍しいものがあった。
珍しくない?普通よくあるもの?
私が普段よく行く、何軒かのスーパーでは見かけたことがなかったので。
じゃあ、いっちょ炊いてみるか!と買って帰って
レシピを調べる。
でもよく考えてみたら、
私、あんまり玉ひも食べたことないな…
目指す味がイマイチピンとこない。うーん。
ぶつ切りにしたひもが、ちょっと裏返って
なんだかイソギンチャクみたい?こんなヤツいるやん?
口当たりもちょっと、ぽそぽそしてるような。こんなもん?
うーん、何だかちょっと納得いかない!
これはちょっと、玉ひもの美味しいお店に食べに行って
目指す所をしっかり確認しなくっちゃ。
誰かおススメ教えて〜♪
ランキングに参加しています♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!
目次
コメント
コメント一覧 (2件)
玉ひも大好きー♪
うちは、生姜煮にするよ!
しっかり目の味付けにするのが好きかな。
ひもは若干パサツクよねー(^^)
>ぶどうさん そっかぁ、ある程度はパサついてもいいんや!安心したわ(^^)最近、薄味にすることが多いせいか、今回もそうしちゃって。そのせいでなんか物足りなかったのかも。次回はもうちょっと味付け濃いめにしてみるわ♪ありがとう♪