もうあとちょっとで12月。
空気もめっきり冷たくなってきて…
これはもう、白菜漬けの季節ね!!
毎年張り切って何度も漬ける白菜、
今年は、お友達のご実家で作られている白菜でスタート!
小振りながら、分厚くてプリッと美味しそう。
根元に十時の切り込みを入れ、手でバリバリと裂き、
ベランダの物干竿の上で半日ほど天日干し。
二人暮らしには不似合いなサイズの漬け物樽を引っ張りだしてきて、
洗ったあとさっとアルコール消毒。
白菜を交互に重ねるようにしながら、重量の3%ほどの粗塩を撒いて。
これで下漬けスタート。
水があがってくるのを待ちます。
現在我が家はダイエットのための玄米生活。
玄米&白菜漬けも好きなんだけど、
白米&白菜漬けの至福の一時には負けるわ…orz
うーん、白米買ってくるか…。
ランキングに参加しています♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!
目次
コメント