MENU

アルプスワイン・メーカーズディナー続き 〜旨しや くまり


しばらく、細切れの更新続きます。
続いてのワインは、
Japanese style wina 甲州 2011(未発売)



林檎のような果実の香り、
これって甲州なんだ?とビックリするような
しっかりしたボディと酸。
そう、この日のワインにはビックリするばかり。



そしてお料理にもビックリ!
本日の鮮魚のカルパッチョ 塩麹風味白味噌と季節の野菜添え
最近何かと話題の塩麹、
白味噌のほの甘い風味とあわせて何とも繊細な味わい。
甲州の酸味ととてもあう!

続きを読む前に…♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 料理ブログ お弁当へ


次のお料理は、先ほどの
Japanese style wina デラウェア(未発売)とあわせて。



季節の野菜のバーニャカウダ胡桃入り
やなたけのこ白菜のパンナコッタと供に
この、胡桃の風味のバーニャカウダがまた旨い!
野菜がもう素晴らしいのなんのって。



この日のもう一人の主役、
やなもり農園のやなもりさんのおかげです♪
いつもありがとうございます(^^)



やなたけのこ白菜というのは、
やなもりさんちの農園でとれた、たけのこ白菜という品種。
細長ーい白菜で、もうこれが生で齧っても、糖度が高くって甘いのなんのって。
その白菜で作ったパンナコッタ、
クリーミーで、とても品の良い甘さ。
上の焼き目のついた白菜の香ばしさがまたステキなアクセント♪
私は甲州にあわせても好きだったわ。
あいかわらず話が長いので、また続きます。
———————————————————
神戸市中央区北長狭通4-4-15
1F 酒商 熊澤
078-333-0087
12:00〜23:00
2F 旨しや くまり
078-333-0130
17:00〜24:00
2/14オープン
———————————————————

ランキングに参加しています♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (3件)

  • 楽しい毎日を過ごしてますね~♪
    【旨しや くまり】は、魅力的なお店ですね~
    いつか行ってみたいと思ってます♪

  • >canaeさん わーい!早速コメントありがとうございます!くまり、いいですよ〜♪またぜひご一緒しましょう!

  • Kumari & 熊澤酒店 オープン記念イベント 〜 アルプスワインメーカーディナー〜 @ 元町

    今までたくさんのワインイベントで
    お世話になったきたmagaRi。
    その主催者のSさんが
    2月14日に鯉川筋で国産ワイン・日本酒が主体のお店を開…

コメントする

CAPTCHA


目次