MENU

おわら風の盆 〜小ネタ集


富山のおわら風の盆・おまけの小ネタ集。
これまでのお話はこちら
おわら風の盆へ>
おわら風の盆>
おわら風の盆 男踊り>
〜輪踊りを観に>
町の中で気になったものアレコレ。

これは前出、薬局のサトちゃんも、風の盆仕様。

毎度のマンホールコレクション、
街中のマンホールは、椿。
現在は合併して富山市になった八尾町、
旧八尾町時代の町の花が、椿だったそう。

なので、排水溝の蓋も椿。
色が差してあって目を引くわ。

街のあちこちに、風の盆のモチーフが。
障子に嵌め込まれた飾りガラスも、風の盆。

橋の欄干にも風の盆。
あれこれついつい気になるものチェックでした♪

ランキングに参加しています♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次