今年の1月に、こちらのブログでもご紹介させていただいた、ミンサーテキスタイルコンテスト2011。
主催のみんさー工芸館のサイトはこちら>
大好きな沖縄での着物にまつわるイベント、これはぜひ私も応募しなくっちゃ!
と思いつつ、あれこれアイデアを考えつつ、ふと気がつけば募集閉め切り寸前。
大慌てで制作して、投函したのは当日消印有効の、まさに当日でした(^^;;
そして、その一か月後ほどでしたか…
受賞のお知らせ!!をいただいてしまいました!!
うれしい〜〜〜〜〜〜!!
※ちなみに、何で日記に登場するのがこんな遅いかというと、
このブログには常に1〜2ヶ月の時差が生じているからです(^^;;
(例外アリ)
で、受賞。
テキスタイル部門の、優秀賞をいただきました。
身に過ぎた光栄です。
本当にどうもありがとうございました。
さて、問題はそれからで。
授賞式にお招きいただいたのですが、
その日程が、5/4。
ゴールデンウィークのど真ん中!?
ウチはそんなハイシーズンに沖縄、しかも石垣なんて、
行ったことありません〜〜〜〜〜!!
普段、超☆格安航空券を愛用している我が家、
ハイシーズンのチケット代、ホテル代、調べるだけでも恐ろしい…(><)
結局調べて調べて、オットの会社が
平日も含めて9連休だったのを幸いに、
平日出発で、なんとかかなり安めの一泊付き往復航空券を発見。
まずはいつもの焼肉店の予約をし、
格安の宿も手配し…
3年ぶりの石垣島行き!
前回の石垣旅行記はこちらから>
<イラスト日記>強運か? 凶運か? 〜迫り来る台風との戦い
続きを読む前に…♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!
さて、石垣空港。
今、いろいろと反対運動のあった新空港の建設も進んでいるようで、
2013年には開港だそうです。
このこじんまりとした空港に、後何回降り立つことができるのかな。
そして、あの美しい白保の海がどうなっているのか、
お世話になった白保の集落の方々はお元気なのか、
とても心配です。
バスで市内へ。
あー、オリオンビール呑みたい!!
関西で呑むと、そこまで思わないけど、
沖縄で呑むオリオンビールは本当に旨い!と思う。
でも、ここはぐっと我慢…
夜の、最初の一杯に備えるのです♪
またまた長編の予感。沖縄旅行記、続きを呼んだってもええでって方は♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!
コメント
コメント一覧 (8件)
おめでとうございます!
そういう目的で行く、好きな場所は一塩ですね。旅行記楽しみにしてます。
続き楽しみに待ってます♪
おお〜っ!そうだったんですか。
おめでとうございます!
コンテストの話までの長〜い道のりも
楽しみにしてます(笑)
>ぽんさん
ありがとうございます!
なんかもう貧乏性なので、ハイシーズンの沖縄なんて、
恐れ多すぎて…(><)
旅行記、大河ドラマ並みにてれてれと書いていきます。
どうぞおつきあいのほどよろしくお願いいたしますm(__)m
>なまこさん
お元気ですか?
石垣はもう梅雨もあけて、暑いでしょうね〜!
焦げないように、気をつけて(^^)
>naohさん
ご無沙汰してます!お元気ですか?
どうもありがとうございます。
最近沖縄は?
先日、ぽんちゃんの結婚祝いで、うどん関係者が久しぶりに集まりました。
またゆっくり集まりたいですね〜!
元気ですよ〜。沖縄は2月終わりに行きました。
那覇1泊→石垣6泊→神戸1泊
あ!神戸行ってた(笑)
途中波照間日帰りしたり、のんびりな旅でした〜。
ポムキャットさんにはたまに会ってるけど、
他のみなさんにはなかなか会えないのだ…。
あのね、私も実は2月に結婚したんだけど
着物の参考にどうぞ!手持ちの振り袖です♪
http://midorikan.jugem.jp/?eid=521
>naohさん
ええええええ〜〜〜〜〜〜〜!?知らんかった〜〜〜〜〜!!
それはおめでとうございます!
写真見ました。キレイ!!
シックで大人の振り袖ですね。
ダンナ様には、昔那覇のおでん屋さんでご一緒して以来ご無沙汰してます。
どうぞよろしくお伝えください。
おめでとう、末永くお幸せに!!