溜まりに溜まった宮島話、
意地でもアップしていきます。
さて、ラスト。
雪の宮島、オンナ一人旅。しかもキモノ。
しか、しか、しか…宮島しか散歩
宮島のれん&看板散歩
宮島の大鳥居にでん!したい
朱塗りの柱が美しい回廊。
水面に映ったら、さぞかし美しかろう…
次回は水がある時間に来よう。
で、できたら喰いしんぼうオットにも同行してもらって、
写真を撮りまくろう!
そうそう、ちょうど結婚式のあとの
新郎新婦の撮影をしたはったわ。
とてもステキやった…(^^)
そして、それを見てた観光客の小学生低学年くらいのお姉ちゃんと弟が、
「あ!結婚!結婚や!!」
「結婚や!結婚してる!!」
って、めっちゃ盛り上がってた。
「結婚や」って。
「結婚式や」じゃないのね(^^)
そうそう、厳島神社の神紋は、三つ亀甲に剣花菱。
縁起のいい亀甲の紋は
出雲大社の二重亀甲に剣花菱、櫛田神社の三つ亀甲に五三桐など
神社で神紋として用いられることも多いよう。
灯籠にも、三つ亀甲に剣花菱。
もっとたくさん見つけたかったな。
コレは次回の課題に。
宮島ハナシ、おしまい。
ランキングに参加しています♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!
目次
コメント