2014年7月– date –
-
ワルンでイカン・バカール ワポ KKN〜2013バリ旅行35
今までのバリ旅行のおハナシはこちら> 今回の旅行をgoogle mapにまとめ中。 随時追加して行きます。 バリマップ2013 ※クリックするとgoogle mapを表示します。 地図のポイントは、おおよその位置です。明確な住所や位置がわかっていないところも多いので.... -
サヌールのホテル・グリヤ サントリアン Griya Santrianへ 〜2013バリ旅行34
今までのバリ旅行のおハナシはこちら> 今回の旅行をgoogle mapにまとめ中。 随時追加して行きます。 バリマップ2013 ※クリックするとgoogle mapを表示します。 地図のポイントは、おおよその位置です。明確な住所や位置がわかっていないところも多いので.... -
水道筋の百万両へ
paqchil(パクチル)さんへ行った帰り、ふと思い出して、そのままふらりと百万両さんへ。 おかあさん、お元気かしら〜!?と覗いたら、今日は息子さん(年上だけど)お一人。 おかあさん、ちょっと体調崩されてました。 ...最近、こういうことが多くて、シ... -
ラマダン(断食月)ですが、ハラールなランチ 〜大阪ハラールレストラン
世はラマダン(ヒジュラ暦の第9月・断食をする月)ですが、私は仏教徒なのでもちろん断食していません。 一ヶ月くらい断食でもして,痩せた方がいいかもしれませんが(^^;; 今年は、6月28日〜7月27日らしい。 休日のランチに、なんだか無性にスパイシーなも... -
ハンバーガー始めました♪ 〜fellows diner
fellows dinerさんが、ハンバーガーを始めたというので休日のランチにお邪魔してきたのでした。 といいながら、私はいつものパスタランチ。 サラダがかなりボリューミィなのが嬉しい! このお豆、カワイイのよね。 野菜から食べるダイエットとか、地味ーに... -
パクチー専門♪ paqchil(パクチル)さん♪
曜日替わりでいろんなお店が営業している、水道筋の「ティダチチサロン」。 個性豊かな一日店長たちが集まる中に、また一軒、新しいお店が。 paqchil(パクチル)さん。 名前の通り、パクチー専門店です。 パクチー、来てますねぇ! 以前、私がパクチー一ベ... -
夏の帯板と、水没しそうなスマホ
毎日暑いですね...といいながら、自分ひとりの場合は基本ノーエアコン生活です。 オットが帰って来ると、 エアコン入れますが。 夏はキモノ暑いでしょう!?とよく聞かれるのですが、まあ何着てても暑いし。 そして私はけっこうお腹冷えやすいので、エアコ... -
ちょこっと満園
ときたま、ううんしょっちゅう、無性に食べたくなる餃子屋 満園。 とても人気のあるお店なので、予約必須、ふらっと行って入れればラッキーって感じなんですけどね。 で、ある夜無性に食べたくなったので,店の近くから電話してみたら、 「○時までならいい... -
オットの誕プレ 〜小千谷ちぢみ
うっかりしてましたが、喰いしん坊オットの誕生日、とうに過ぎておりましたわ。 ちょっあれこれ時間がかかりまして。 個人的趣味で、小千谷ちぢみの夏着物にしましたわ。 喰いしん坊オットは、夏場は浴衣しか持っていなかったので、着る場所が限られてしま... -
バティック工房の見学へ Sari Amerta Batik 〜2013バリ旅行33
今までのバリ旅行のおハナシはこちら> 今回の旅行をgoogle mapにまとめ中。 随時追加して行きます。 バリマップ2013 ※クリックするとgoogle mapを表示します。 地図のポイントは、おおよその位置です。明確な住所や位置がわかっていないところも多いので.... -
京都で茶摘み体験!
夏も近づく八十八夜♪ 茶摘みの歌、昔学校で習ったわ...。 それから月日は流れてウン十年。 まさか自分が、お茶摘みを体験する日が来ようとは、夢にも思わなかった...!! ちなみに、八十八夜というのは、立春から数えて88日目なので、5月の2日ごろ。 そし... -
ちょっとリッチなかき氷を楽しむ 〜日本茶カフェ ひとひ
遠方より友来たりて、かき氷を楽しむ。 おトモダチご家族が遠方よりやってきたので、お茶でも飲みましょうか、とお出かけ。 いつもなら昼だろうが夜だろうが、お酒でも、というところですが,この日は小さなお嬢ちゃんがいっしょだったのでね♪ せっかくだ...