メイン

2013年8月13日

●砂に書いたラブレターなんだかなんだか。


だらだら続く沖縄ハナシ。
これは名護の海を見ながらぼんやりしていたとき。



砂浜に残された文字。
らぶらぶかよーーーーーー!!
きっと若いカップルが書いたんだろうな♪
もうおばちゃん、見てるだけで照れちゃうよーーーーー!!いいなぁ、若いって♪


...なんて微笑ましく眺めていたら。

喰いしん坊オットがなにやらごそごそ...なんだ、若いカップルに触発されたのか!?

完成!
なんて書いたのかは...ナイショナイショ♪


順不同でタラタラ続いた沖縄旅行ハナシ、これにて終了♪


ランキングに参加しています♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!


にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

2013年8月12日

●琉球ガラスを吹いてみよう!


沖縄ハナシ、そろそろ終わりが見えて来た!長過ぎ!!

読谷の近くを通ったときのこと。
読谷村付近には、焼き物やガラス、花織の工房がたくさんあります。
買い物できるところ、中には見学や体験をさせてもらえるところも。

あれこれ調べてみて、
ガラス工房 晴天
さんへ。



車を駐車場に停めたら、もうすぐそこが工房!
屋根はあるのですが壁が無い?半屋外のような。



真っ赤に燃える灼熱の炉と、南国のグリーンの背景のミスマッチ♪
もちろん、沖縄の気候なので熱ーい暑ーい!!


その中で、職人さんたちが黙々と働いてます。

真っ赤に熱せられたガラスの塊が、職人さんの手元でくるくると回るたびにヒューッと伸びたり縮んだり。

ワクワクする光景...!!


体験で作ることができるのは、皿・小鉢・グラスで、それぞれ何色かから選べます。
あとはプレーンな形にするか、外側にモールガラスのようにラインを付けることも出来ます。


ガラス吹き初体験の喰いしん坊オットは,グラスをプレーンな形で、何度かやったことがある私は、同じくグラスをラインを付けて作ることに。
色は両方とも透明無色。飲み物が一番キレイに見えるから、グラスは無色が好き。


あちこちで灼熱の炉や、熱いガラスの塊をもった職人さんがうろうろしているので、シロウトがうろうろしては危険。
カメラは職人さんに預けてしまって、撮影はお任せになります(^^)

以下、職人さんが撮ってくださった画像でお送りします(^^)

さて、ここからが目の回るようなハイピッチ(@0@)
火傷しないように腕にサポーター?の用なカバーを付け、軍手をはめて。

複数の職人さんたちが手取り足取り、
はい!ここに座って!
まずはガラスの玉のついてない鉄のパイプで、こうやって回すんですよ!と素振り?の練習
じゃあ、ガラスを!と、炉からガラスの玉を取ってきて...



パイプをくるくると回転させながら、形を整えていきます!
なんていうんだろう!?そう、F1カーがピットインしたら、わーっとクルーが飛んできて、一斉にタイヤ変えて給油して...あっという間!!というような感じ。
頭の中は、F1のテーマソングが鳴り響いてたわ!


プーッと吹いて。
さすがハンパない肺活量、一瞬で膨らみます。

旨く説明できないんだけど、このあと膨らんだお尻の方(こっちがグラス底になる)に、もう一本パイプをくっつけて、グラスの口の方をこん、と切ります。
道具を使って、口の方を広げたり、好みの形に。



できた!!

さて、一方私は...


真剣な顔で、素振り中(^^;;
でも、実際やるとなると旨く出来ないのよね〜!

ガラスの玉をつった時点で、外側に型でラインを付け、ぷーっと吹いて膨らますのですが、
肺活量の無い私にはこれが難しい!!
焦って、吸っちゃったりしたら、一瞬で肺が大火傷だから気をつけなくっちゃ!!


真っ赤なガラスの玉を、くるくる回しながら好みの形に...最初の膨らみが小さいから、グラス自体もちょっと小さい!そして分厚い!!


左手でくるくる、右手でグラスの口を広げて...難しい!!

できたー!!

さて、このあとは


パイプから、こん、と外した跡を、職人さんがバーナーで炙ってキレイにしてくれました。
まだ熱い状態で、手で持ったら大火傷。
割れたりしないように、ゆっくり時間をかけて冷やしていくので、残念ながら当日は持って帰れません。
あとで送ってもらったのですが、ステキなビアグラスを二つもお土産でいただいてしまいました!
えー!こんなお値段で体験させてもらっちゃった上にいいの!?

とても忙しくハードで、あっ!!!!という間でしたが、楽しかった!

出来上がったグラスは、お家でヘビロテ中。
また今度画像アップします!

---------------------------------------------------------------

ガラス工房 清天

沖縄県中頭郡読谷村座喜味162
9時~18時30分(手作り体験~17時)
定休日 : 日

---------------------------------------------------------------


ランキングに参加しています♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!


にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

2013年8月11日

●那覇で雑貨うろうろ


こまごまとした雑貨を見るのが好きなので、
那覇でも雑貨店巡り。

こういうときは喰いしん坊オットとは別行動。
オンナの買い物はながいからねー(^^;;

桜坂劇場の建物にあるふくら舎は、毎回訪れます。
沖縄の強度の作家さんたちの食器をはじめとした雑貨、本が充実。
今回二階に大きな食器スペースが出来てて楽しかった!


沖縄は独自の出版社が実はとっても多くて、面白い本がいっぱい出てるんですよね。
川満しぇんしぇーの本とか大好き!!


モノレール牧志駅降りたところにあるMAXI MARKETは、うすべったく細長ーい建物。
沖縄の作家さんの、華奢で繊細なアクセとか、食器とか布小物とか。
全体的にガーリーかな。


沖縄の風も、沖縄の若手作家さんたちの作品が並んでますが、けっこうカラフルでポップ、カジュアルな印象。
あ、ここは喰いしん坊オットも一緒に行ったのね。ピアス買ってたわ。



玩具ロードワークスは、桜坂の横道をちょっと入ったところにあるお店。
昔懐かしいような張り子の玩具が、時に現代的にポップに可愛らしく、時にアナーキーに?姿を変えて並んでます。

実はこの場所には思い入れがあって。
この角を曲がったところに、今はなき名店・きよちゃん食堂があったのですよね。
この玩具屋さんがあったところは普通のお家で、ちっちゃなおばあちゃんが3人、よく軒先に座っておしゃべりしてたわ。
きよちゃん食堂の跡地はそのまんま三線の工房?になってた...。


毎回必ず覗くのは、久高民藝店。もう老舗の定番ですね。
国際通りに面して、三越の並びにあります。
沖縄の民藝をはじめ、アフリカやアジアの民藝がたっぷり。
今回もアフリカのガラスビーズを用いた帯留を買っちゃったわ。素朴でステキなの♪


MAXの二号店がなくなってたのは残念。ちょとはずれの場所やもんね。
ニューパラダイス通り、浮島通りのあたりも雑貨屋さんが増えてた!
またうろうろしたいわー。


-----------------------------------------------------------------------


ふくら舎

沖縄県那覇市牧志3-6-10
098-860-9555
http://fukurasha.net/


MAXI MARKET

沖縄県那覇市牧志3-15-51 嘉数リースビル第2 1F
098-863-3534
12:00〜20:00 不定休
http://www.maxi-market.jp/


琉球帆布&アート雑貨セレクトショップ 沖縄の風

沖縄県那覇市牧志2-5-2
098-943-0244
11:00~20:00 年中無休
(12/31-1/3は休業)
http://www.okinawa-wind.com/


玩具ロードワークス
沖縄県那覇市牧志3-6-2
098-988-1439
10:〜18:00(月曜日は17:00まで)日曜定休
http://toy-roadworks.com/


久高民藝品店
沖縄県那覇市牧志2-3-1 K2ビル1階
098-861-6690
10:00〜22:00年中無休
http://calend-okinawa.com/interior/interiorshopnavi/kudakamingei.html



ランキングに参加しています♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!


にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

2013年8月 6日

●絵描きのBAR・ECAQI(エカキ)


いつまで続くんだ、沖縄バナシ。
沖縄のおトモダチと待ち合わせ。
美味しいものをたーくさん知ってる方なので、どんなところへ連れてってくださるのかとっても楽しみ!
この日は、それぞれ食事を済ませた後での待ち合わせだったので、



「む さんが好きだと思って!」
と、桜坂劇場近くのこんな雰囲気のあるバーへ。
好き!こういうの大好き!!

「ECAQI(エカキ)」という店名は、店主(男前です!)が絵描きだからなのだそう。



洞窟のような店内はものすごく居心地がいい...
内装もご自分で手がけられたのだとか。
こういうのすごく好き。自分の部屋もこんなにしたいな...酒瓶が多いところはすでに似てるけど(^^;;



赤ワインをボトルで頼んで(銘柄忘れた!チリの濃ゆいのだった!)ツマミをあれこれ。
沖縄でふだんあまりワインを呑まないから、なんだか新鮮。

画像はブレブレだけど、鶏レバーの赤ワイン漬。
ガリガリッと黒胡椒を挽いて。
ちょっと酸味があって、これがまたワインにあうんやわー!



蝦夷鹿のハム
自家製だったかな?噛み締めのある、これまたワインにぴったりのお味。

暑い沖縄で、グツグツ・熱々のポテコロサラダのチーズ焼き。

これは,次の沖縄旅行でも通っちゃうわ!


----------------------------------------------

ecaqi(エカキ)
那覇市牧志3-2-33

営業時間は日によって違うみたい。facebookでチェック!

----------------------------------------------


ランキングに参加しています♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!


にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

2013年8月 1日

●沖縄の味たっぷり ランチバイキング 〜沖縄食彩 あじまあ


ゆるゆる続く、沖縄バナシ。
今回、行く予定だった店、前から通っていた店がことごとく臨時休業中だったりして、
ちょっとツイてなかったのです...(><)

そんな中で、「那覇市街地でランチを食べたい」って話をしたら、おトモダチのライターさんが教えてくれたのが、ここ沖縄食彩 あじまあ。
那覇の公設市場の裏手、路地をひょいっと入ったところにあって便利。


旗が翻ってるのですぐわかります。



のれんは、芭蕉の葉っぱかな?


入り口サイドのホワイトボードには、その日のお料理が紹介されてます。
確かに野菜たっぷり!しかも島野菜が豊富でうれしい。



店内は明るいカフェ風。
大きなテーブルに、お料理がたっぷり。

ちょうどお昼時で満席でしたが、お料理は次から次へと足されるのでゆったりと食べられます。



島にんじんのイリチー。
イリチーは炒め煮、みたいな感じかな?
まあチャンプルーも炒め料理だし、タシヤーも炒め料理なんだけど、
水分が少ないものを炒め合わせるのがイリチー。
この島にんじんがとっても甘い!



野菜チャンプルーは豆腐も入って、ボリュームたっぷり。
ご飯が進む味!



沖縄の天ぷらは、衣がもちっとしていてやや重めだけれど、ここのはかなりサクッと軽くあがってる。
もずく、よもぎ、紅芋と、こちらも島ならではの食材がうれしい。
もずく、揚げると美味しいのよねー。
よもぎはほろ苦いお味で、子供がビックリしてたわ。
この苦さが美味しいんやってばー!



いーっぱい盛りつけて。
手前左から、酢もずく、ニガナのサラダ、ご飯はジューシー(炊き込みご飯)、汁物は中身汁
四角いお皿の手前左から、キビナゴの南蛮漬け、クーブイリチー(昆布の炒め煮)、
先ほどの野菜チャンプルー、大根の炊いたの


島野菜のサラダは、
ハンダマ、カイワレ、キュウリ、タマネギ、ニガナ、トマト、グリーンリーフなどなど。
ハンダマやニガナ、ちょっとほろ苦い独特な風味があるのですが、
ハマるのですよねー。


ご飯は三種類。
普通の白いご飯と、赤米のご飯、



それから先ほどののジューシー。



沖縄のジューシー(炊き込みご飯)は、お昆布の出汁と豚の脂の旨味が効いた、こってりしたものが多いかも。
ここのは比較的あっさり目。


食後に沖縄風ぜんざい(さっぱりした甘さ)とコーヒーをいただいて。
これで880円は安すぎない!?

----------------------------------------------

沖縄食彩 あじまあ

098-863-4831
沖縄県那覇市松尾2-8-34

11:30〜20:00(LO)

----------------------------------------------


ランキングに参加しています♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!


にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

沖縄食彩 あじまあ沖縄料理 / 牧志駅美栄橋駅安里駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0

2013年7月25日

●なんだかとっても懐かしいような... 〜ひがし食堂


そういえば、沖縄ぜんざいネタもありましたね。

今までの沖縄ぜんざいバナシはこちら>
沖縄ぜんざいを巡る旅 〜石畳茶屋 真珠(まだま)
沖縄ぜんざいを巡る旅 その2 〜お食事と喫茶 千日


名護の方へ車で向かった日のこと。
ぜんざいの氷が、さらさら系だというので(^^;;
行ってみたい食堂があるんだーと立ち寄ったのが、

ひがし食堂。
タイムスリップしてしまったような、なんだかとっても懐かしいような、
ゆるゆるとした時間。

考えてみたら、神戸の下町育ちの喰いしん坊オットなら「懐かしい感じ」と言えたとしても、新興住宅地に育った私には駄菓子屋さんとかこういう食堂とかの思い出はないんだけどねー。
でも懐かしい「イメージ」なんだろうなー。

さて、何食べよう?!



メニュー豊富です!


私はやっぱり...


そばね。
どんだけ好きやねん。

お肉はしがしがっと噛み締めのある、私の好きなタイプ。
脂たっぷり・てろんてろんのチャーシューよりこっちが好き。
平麺タイプで、鰹の効いたやさしいお出汁。



喰いしん坊オットはとうふちゃんぷるー。
お野菜たっぷりでボリューミィ。
またしっかり目のご飯がすすむお味なんやわ。危険物認定ーーーー(^^;;


食後のお楽しみは、



ぜんざい!
軽くてさらさら!下の上でさらりと溶ける。
あ、下の小豆の写真がない!持ってない?>ダンナ



でも私はこっちが好き。
レモンといちごのハーフ&ハーフ。

あれ...ここだったかな?確かメニューにはハーフ&ハーフはなかったのだけれど、
お願いしたらしてくださった♪



この渾然一体となったところが好きなのー!
ビビッドカラーにゾクゾクするわ。


ごちそうさまでした!

----------------------------------------------

ひがし食堂

0980-53-4084
沖縄県名護市大東2丁目7-1

11:30~18:30
定休日:月曜

----------------------------------------------


ランキングに参加しています♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!


にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ


ひがし食堂定食・食堂 / 名護市)

昼総合点★★★☆☆ 3.0

2013年7月24日

●屋台の水餃子、べんり屋


思い出したように、沖縄バナシ。

相も変わらず、夜の栄町をうろうろしている訳ですが...
久しぶり、何年ぶりかのべんり屋。
秘密のケンミンSHOWで紹介されてから、ずいぶん混んでいるとききました。

確かに、狭い路地にずらりとテーブル席が増えている!
(画像ではわかりづらいのですが、奥に大きなテーブル席などが)
そして周囲も露天風の呑み屋さんが増えている!

しばらく待って、席に着く。
混んでいるため餃子は少し時間がかかるとのことで、まずはさっといただけるツマミを。


ぷはーーーー!!
沖縄来ると、ウッスいオリオンビール(失礼な!)がまた旨い!

ツマミはピータンと


生の島らっきょう。
この味噌がまた食欲をそそるわ〜。
早く来ーーーーーーい!水餃子!

待って待って待って、ようやく登場。

水餃子と

ショウロンポー!

堪能しました!

----------------------------------------------

べんり屋

098-887-7754
沖縄県那覇市字安里388

18:30~23:00
定休日:日曜

----------------------------------------------


ランキングに参加しています♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!


にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

2013年7月 9日

●備瀬のフクギ並木とフクギ百面相?


順不同でタラタラ続く、沖縄ハナシ。
一体いつ終わるのか!?


車で本部のあたりを走っていたときに、ふと思いついて寄ってみたのが備瀬のフクギ並木。
以前見た写真が、とても趣があって気になっていたのです。


フクギは「福木」とも書くオトリギソウの仲間の常緑高木。
本部の海際の集落では、海風が強く台風の被害もひどく、古くからこのフクギが防風林として植樹されてきたのだそう。
集落は、碁盤の目状に規則正しく家が並んでいて、その一区画ごと周りをぐるりとフクギが囲んでいます。

手前にはすぐ海水浴場があって、強烈な日差しがさんさんと降り注ぎ、風も強烈に吹き付けていたのですが、
フクギ並木の中へ入ると、不思議!
日差しが遮られ、空気がひんやりとして...音まで吸い取られてしまったようにとても静か。
なんだか時間の流れさえも違うような。



フクギは背が高く、垣根というよりは森のなかに家が点在しているかのよう。
実際10〜20mにも成長し、この備瀬でも古いものは推定樹齢300年にもなるのだそう。



所々パッと視界が開けて、昔ながらの民家が出現。
順路の矢印があるのですが、これはホントに迷ってしまいそう(^^;;

根っこ近くから映えた、ひこばえも。
ここからまた育っていくのかなぁ?

これはフクギの新芽。
螺旋を描いたような、不思議な造形...。


そうそう、気になったのが、こんな看板。



えええーーー?こんな細い道に駐車?と思ったら、実際停めてある車も見かけましたわ。
わナンバーじゃなかったし、地元の方の車っぽかったけど。



続きを読む前に...♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!


にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

続きを読む "備瀬のフクギ並木とフクギ百面相?"
2013年7月 7日

●やっぱり一番好きなタコス 〜メキシコ


順不同でタラタラ続く、沖縄ハナシ。

大きなタコスの看板の店・メキシカンカフェ テテラで、タコスを始めメキシコ料理をあれこれ楽しんでいたら...

猛烈に、宜野湾のメキシコのタコスが食べたくなって来た...!!
大好きなメキシコのタコス。
コザの19th ホール亡き後、一番好きなタコス屋さん。
ご主人がええ感じなんやわ〜。
今まで何度かお邪魔して、三線を聞かせていただいたり、版画の話で盛り上がったり。
ご主人の好きな版画家のカレンダーをいただいたりした。
すごくステキだったのだけど、なぜか9月が抜けてたよ...なんでやねーん(^^;;

沖縄本島に来たのは3年ぶり。
ということはメキシコのタコスも三年食べてない!

思い出したら、辛抱溜まらんくなって...


タコスの梯子(^^;;;;;;;


フードメニューはいさぎよくタコスのみ!!



この皮が好きなの!
モチッと旨っと!


ひき肉のスパイシーさ、サルサソースはシンプルにぴりっと辛い!!
ああ、勢いでもう一皿食べたくなる!!

そういえば、ご主人の姿が見えない。
そして、以前のお店にはなかった、ご主人の写真が飾られている...
なんか、いやな、予感...。


お店の若いお嬢さんにお尋ねしたら、ご主人は2年前に亡くなっていました...。
お嬢さんは娘さんでした。
ご家族で、「メキシコ」の味を受け継がれたのだそう。

うん、やっぱり一番好きなタコスのお店はメキシコだわ。
これからも本島に行く度に通い続けてしまうと思う。


(ちなみに、その次の日も行ってしまったのは、ナイショナイショ♪
 娘さんに笑われましたわ(^^))


--------------------------------------------------------------

メキシコ

098-897-1663
沖縄県宜野湾市伊佐3-1-3 1F

11:30~24:00
定休日:水曜

--------------------------------------------------------------



ランキングに参加しています♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!


にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

メキシコメキシコ料理 / 宜野湾市)
夜総合点★★★☆☆ 3.5

2013年6月26日

●レトロ空間 ゆうばんまんじゃー☆(ぶし)


順不同でタラタラ続く、沖縄ハナシ。

沖縄出かける前、古本屋さんで見つけた、沖縄本。
ウチに沖縄関連の本はいろいろあるのであんまりもう買わないのだけれど、この本は写真がキレイだったのでついつい買ってしまった。


沖縄のおさんぽ/ 松永多佳倫


なつかしい島に帰りましょう 沖縄のおさんぽ/ プロジェ・ド・ランディ


特に目新しい・珍しい情報が紹介されている訳ではないので
ガイド本というより、雑貨ガール向け・写真がキレイでまったりしたエッセイ集のような。
その中に紹介されていた、一軒のお店が気になって。


中年居酒屋亭 ゆうばんまんじゃー☆(実際には六芒星を書いて「ぶし」と読みます)


しかし、だいたいの場所は書いてあるものの、住所は書いてない。
この辺り今までも良く通ってるはずなんやけど,記憶にないなぁ...。


そこで青島食堂で水餃子を堪能したときに、ご主人に「この近くに...」って聞いてみた。
あっさりわかりましたよー。
何度も前通ってたわ(^^;;

という訳で行ってみた。



なんか、すごくええ雰囲気です。

店内はところ狭しと、国内国外を問わず往年の名スターたちの写真が並び、
ご主人(自称超ひとみしり!)も、常連のお父さんたちも、とてもやさしくフレンドリー。



壁一面のレトログッズたち。
骨董関係の人が見たら、垂涎ものでは!?


懐かしのジュークボックスが今も現役で、懐かしい音楽を奏で(3曲100円)。
時間を超越して、本当に沁みるわ。


ジュークボックスは二台、一台は日本の懐メロを、
もう一台は海外の懐メロを。

喰いしん坊オット興味津々。
お客さんみんなして順番に曲をリクエストしては、この曲がいい、あの曲がいいと語り合い。


ご主人がジュークボックスの中を見せてくださいました!


中に入っているのは、シングルレコード。
A面とB面が選べます。この緑の部分が動いて、レコードをとり出すのね。

中の曲名の部分は、ロールになってます。


ああ、お酒とお料理の写真がない!
お酒はもちろんオリオンビールに始まって、泡盛を。
お料理はお任せで、沖縄のお惣菜をアレコレと盛り合わせてくださいました。



あ、これはウムクジプットゥルー。大好き!
ええと...沖縄産の田芋(たいも・ターンム)のでんぷん質をお出汁や味噌で溶いて味付けして、炒めたもの。
ニラなどのお野菜、お肉、ツナなどを入れたり。
プルプル?トゥルトゥル?独特な柔らかい食感がクセになります。


なんだか
ゆったりと違う時間が流れているような、不思議な空間。
次回もまたのんびりしにこようっと。

そういえば、店名の「ゆうばんまんじゃー☆(ぶし)」、一番星だか二番星だかのことだそうな。
(酔っぱらいの記憶は定かではない)
「夕ご飯食べに帰ろう〜!」って時間に光ってる星、だったか
その星を見て「お家に帰ってご飯を食べよう〜!」ってなるだったか。
(ほんとうに酔っぱらいの記憶はあてにならない)



ランキングに参加しています♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!


にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

メキシカンカフェテテラメキシコ料理 / 宜野湾市)
夜総合点★★☆☆☆ 2.5

2013年6月16日

●大きなタコスの看板 〜メキシカンカフェ テテラ


順不同でタラタラ続く、沖縄ハナシ。
宜野湾のあたりを車で走っていたときのこと。
なんか変な物体が!?



巨大なタコスが3つ。
タコス屋さん?ラララって変な名前ー(^▽^)って大ウケしてたのですが、
後で調べたら「テテラ」だったわ...orz


帰りに近くを通ったので、ちょっと寄ってみることに。


ライトアップされるとなんだかワンダーランド感満載。

なんだかジュラシックパークっぽいと思うのは私だけかしら?
そもそもなんでジュラシックパークを連想するんだか。

タコス屋さん、というよりメキシカンのお店だったのね。
店内もとってもメキシカンな雰囲気。


喉が渇いたから、まずはオリオン〜♪
運転手の喰いしん坊オットは、ぐっと我慢のコであった...ごめんね!

メニューを見ると、セットメニューがけっこうなボリュームで安い!


タコス(ビーフ)×2、エンチラダス、ケサディヤ,スープで1050円。
すごいわー。



皮のトルティーヤがパリッと薄め、ちょっとオイリーな感じ。
これに、無農薬で自家栽培しているというハラペーニョを使ったサルサソースをたっぷりかけて。


2枚のトルティーヤで具材をサンドイッチ。
タコスに比べてトルティーヤがさっぱりしているので、こっちの方が好きかも!

エンチラダスは、ちょうどラザニヤのよう。
チーズたっぷりでアツアツ♪


タコスにチキンバージョンもあったので追加。
あら、これもありかも!チキンとお野菜と、サルサソースの相性がとってもいいわ♪
ごちそうさまでした!


-----------------------------------------------

メキシカンカフェテテラ

沖縄県宜野湾市新城2-44-21
098-892-0281

11:30~23:00 
定休日:木曜

-----------------------------------------------



ランキングに参加しています♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!


にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

メキシカンカフェテテラメキシコ料理 / 宜野湾市)
夜総合点★★☆☆☆ 2.5

2013年6月13日

●おおきなやどかり


たいしたことないけど、虫などが苦手な方は見ないでね!
自己責任でご覧ください!


ゆるゆると、順不同で続く沖縄ハナシ。
これは一日のんびりとビーチで過ごしていたときのこと。
初めていったビーチだったのですが、駐車場のおっちゃんも、ビーチで監視員しているおっちゃんものんびりといい人たちでねー。
なんとはなくおしゃべりしていたら、こんなものくれました。



巻貝に入ったやどかり。
あとで駐車場の草むらに逃がしてやってって。

小学生ダンスィのプレゼントかっての!
でも、こういうの大好き♪私もダンスィなのね(^^;;


やどかりを持ってる喰いしん坊オットの手が人並みはずれてデカイので,あんまり大きく見えませんが(^^;;
まあかなりの大きさでした。
それが、貝の中にきぅぅぅぅぅーっと収まってて、
どんだけ体柔らかいネンって感じ!?

で、しばらく黙って、じーっと待ってたら...


そろり...

そろりと...
触覚をふんふんとふるわせながら、出て来たよ。


それにしても、なんて色!?
濃い、濃い紫に、関節が目の覚めるようなビビッドなオレンジ。
こんな色のやどかり、初めて見たわ。


足の感じ、関節の感じ、足先の爪の感じ...
なんかこういうメカってマンガに出てくるよね?
イガイガの毛?なんかもう、細かくてスゴイ!

...何に興奮してんだか。


ごそごそ...

お!目が見えた!


おおおおおお...のびーる!
落ちる!?落ちちゃうよー!?


さらにのびーる!!
引っ張りだしてみたい衝動に駆られるけれど、
貝の中のボディを想像すると、ちょっとグロい...orz


それにしても、この造形、すごい!!

このあと、草むらに逃がして、ビーチをあとにしたのでした。
おっちゃん、ありがとう!



ランキングに参加しています♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!


にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

なかむら屋 安里駅前店沖縄そば / 安里駅牧志駅おもろまち駅
夜総合点★★☆☆☆ 2.5

2013年6月12日

●〆の沖縄そばも24時間営業 〜屋台そば駅前店 なかむら屋


沖縄は24時間営業の定食屋さんがけっこうあると書いたのですが、
24時間のスーパーも、けっこう前からありますよね。
都市の規模から考えたら、どんだけ夜更かしなのか、那覇。

そして、沖縄そばも24時間営業の店があったりして。


ゲリラ豪雨を奇跡的に逃れてやぎの刺身を食べたあと、よくばって24時間営業のスーパーリウボウで買い物をしようとしたら、また降って来てしまった。
モノレールの駅はすぐそこだから走れば数秒なのに、
つい駐車場の一角にあるそば屋の軒先に入ってしまった...。


だって、しょっちゅうここで、〆そば食べてるんだもん。ついついなんだもん。



屋台そば駅前店 なかむら屋

写真は、後日昼間にそばを通ったときにとったもの。
当日は土砂降りでカメラなんかだせませんでしたからねー。

ちっちゃなちっちゃなお店です。
でも旨い。



定番沖縄そば。

ソーキそばとか、三枚肉そばもあるけど、これが好きなの。
お肉がほろほろととろける様です。でも私はほんとは肉がなくてもいいくらい。
平麺にほの甘い出汁が好き。


喰いしん坊オットは野菜そば。
〆に食べるボリュームとちゃうで...。


でも、超大口で完食。
ほんま好きやなぁ...。


ゲリラ豪雨がちょっとおさまったところで、猛ダッシュしてタクシーへ。
よう食べた一日やったわ...。

-------------------------------------------------


屋台そば駅前店 なかむら屋

沖縄県那覇市安里388-6
098-871-4317

24時間営業
定休日:元旦

-------------------------------------------------



ランキングに参加しています♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!


にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

なかむら屋 安里駅前店沖縄そば / 安里駅牧志駅おもろまち駅
夜総合点★★☆☆☆ 2.5

2013年6月10日

●カワイイやぎの話の後でなんだけど...山羊料理専門店 特選二十番

順不同でゆるゆる続く沖縄ネタ。
いつになったら終わるやら。
そのあと、イタリア話も控えておりまする。


さて、沖縄。
カワイイやぎの話の後でなんだけど...やぎ料理のおハナシ。

今回の旅行は、かなりの確率で予定してたお店に振られてしまいましたことよ。
喰いしん坊オットが一日千秋の想いで焦がれておりました、栄町のおでん東大が、店主のおねえさんのご病気で臨時休業。(現在は復活されています)
さらに毎回朝ご飯を食べにいく、台湾粥のアーリーが「店内整理(!?)のため休業」(現在は再オープンしています。少しキレイになったらしい...?)。

この日は2軒目にと向かった東大に振られた直後。
さらに地元のお友達に教えてもらったお店へ行くも、なぜかさっきまで開いていたものが急に閉まっていた...orz
こうなると何かもう、悪いものが憑いているとしか...!?

そうだ、負けずにいっちょパワーつけよう!!

なんの前知識もなかったけれど、いつも前をよく通るやぎ料理のお店へ!

これが大正解。
なぜなら...店に入った直後に、アリエナイほどのゲリラ集中豪雨が襲って来たからです(^^;;
開け放したドアから見える、本当に滝のような集中豪雨にびっくり。
ぐずぐず迷ってなくてよかった!


山羊料理専門店 特選二十番

実は、すぐ数軒おいて隣にもう一軒やぎ料理のお店があるのですが、
そっちは普通の店構え。
そしてこちらの方がなんだか妖しくて?沖縄っぽかったので(ごめんなさい!)こちらにしたのでした。

中はスナックのようなカウンターと、奥に小さなお座敷。
ちょうどお客さんが切れたところの様でした。


一軒目でけっこう食べて来ていたので、お刺身をいただいてビールをちびりちびり。
ちょうどテレビでやっていた芸能人のデッサン対決!?みたいな番組を、ママと三人であーだこーだ言いながらのんびり楽しんで。

お刺身は、ちょうどここらへん(と、ママさんは脇腹から腰あたりを指した)のお肉。
そういえば、やぎ食べるのは久しぶり。
一時期喰いしん坊オットが血圧高めだったので、控えていたのです。

まあ、このやぎと血圧のハナシについては鉄板!のネタがあり、数多くの宴会で披露しては来ましたが、
下ネタ風味なのでここでは割愛。
血圧も今はすっかり数値内なので、安心して食べましょう!


記憶の中のやぎよりも、あの独特の風味も控えめ、クセがなく、食べやすい。
ムニムニと弾力のある食感。
うん、美味しいわ。
お値段の割にけっこうなボリューム。

その後、続けにお客さんがなだれ込んで来て、雨が一瞬おさまったスキにお店を後にしました。
今度は汁物系も行こうかな!

-----------------------------------------------

山羊料理二十番

沖縄県那覇市安里388-6
098-885-6560

-----------------------------------------------



ランキングに参加しています♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!


にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

2013年6月 9日

●こちらも24時間営業食堂 〜三笠松山店


順不同でゆるゆるとアップ・沖縄ハナシ。
先日のみかども24時間営業でしたが、そのすぐ近くにある三笠も24時間営業の食堂。
こんなに近くで、どちらも24時間営業で似たタイプの食堂がやっていけるのか。
那覇、どんだけ夜更かしやねん。



ここへは最終日、昼過ぎに那覇空港を出ることになっていたので、
さっと早めの昼ご飯を食べるのに寄りました。


なんだか懐かしい、ショーウインドウ。
子供の頃食品サンプルを眺めてワクワクしていたのを思い出すわ!

さて、何を食べよう!?
またしばらくは沖縄来れないから...



へちまの味噌煮定食は行っとかんとね!
くったくたのへちまと、甘めの味噌味がタマラン一品。



すごく気になった、牛肉と豆腐のニンニク炒め。
これから飛行機に乗るって言うのに...!
しっかりした島豆腐旨い!画像では豆腐ばかり写ってるけど、牛肉もたっぷり入ってます。


そしてこれでもかと、そばを。



こちらも、気さくなおばちゃんたちがちゃきちゃきと立ち働いてました。
沖縄の女性はホンマに働きもんなんやなぁ...24時間営業って、おばちゃんパワーが支えてるんやわ。

これでしばらく沖縄も食べ納め。
ごちそうさまでした!

----------------------------------------------------

三笠 松山店


098-868-7469
沖縄県那覇市松山1-3-17 伊波ビル 1F

24時間営業
年中無休(年始、旧盆の3日目とその翌日は休み)


----------------------------------------------------



ランキングに参加しています♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!


にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

●沖縄のこやぎ、大阪のこやぎ。

再び沖縄ハナシ。
順不同でゆるゆるとアップしてます。

昨日、大阪の靭公園付近を歩いていたら、カランカラン...!と、
ちょうど「アルプスの少女ハイジ」で、ヤギの首につけた鐘が鳴るような音がして。
見たら、本町の浪速筋の大きな交差点で信号待ちしているヤギがいた。
もとい、ヤギを連れて散歩しているおにーちゃんがいた。

ついつい「ペットですか?」と声をかけてしまったけど、
ペットらしい。



photo by 喰いしん坊オット

街中でヤギを育てるのは大変なのかな...臭いとか餌とか。
でもかわいかった!

で、思い出したヤギ。
沖縄の田舎道を車で走っていたら、

柵の向こうで、小さな子やぎが、草を食べてたわ。
奥の方に大きなやぎたちも。

目が笑ってるっぽいというか、
マイナスドライバーみたいなところが好き♪


かわいいなぁ、柔らかそうだなぁ...



ランキングに参加しています♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!


にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

2013年6月 8日

●沖縄!な定食屋さん 〜みかど

ちょっと間が空きましたが、沖縄ハナシ、順不同でゆるゆるとアップしていきます。
今回、神戸空港朝一番早い便で出発したので、お昼にはもう那覇についてたんですよね。
近いもんだわ。

宿に荷物を突っ込んで、さて何食べよう?と。
お腹空いたなぁ,ガッツリ食べたいなぁ...あれこれ迷ったときは、メニュー豊富でボリューミィな定食屋さんへ。



沖縄料理の店 お食事何処 みかど

昔っからある定食屋さんだそうですが、何年か前に改装したので新しい。
そして、24時間営業。夜の遅い沖縄、びっくりするわ!



お昼時のお店は満席。
ずらりと並んだコンロに、流し、4〜5人のおばちゃんたちがすごいスピードで立ち働いてました。
どうやら、私たちが座った前にいたおばちゃんは新人さんのようで、
先輩おばちゃんに指導されつつ、ちょっと慌て気味。
がんばれ、おばちゃん!街の巨匠と呼ばれるその日まで...(録画したチューボーですよ!をみた後なのでね...(^^;;)



まずは昼ビール!オリオン!

オリオンって、関西で呑むとさして美味しいとは思わないんだけど、沖縄で呑むとやたら旨い!
やっぱりその土地でその土地の酒を呑むってことかな。
あ、あとはその土地の肴ね。


まずは、沖縄そば食べて。


それから、周りの人がやたら食べてるちゃんぽん定食!

ちゃんぽん、というと長崎ちゃんぽん的なものを思い浮かべるけれど
ここのは、ちゃんぷるー=混ぜる・混ぜたもの的なちゃんぽんね。

たっぷりの野菜とコンビーフを玉子とじにしたものが、ご飯の上にどっさり。
これはすごいボリューム!
そしてジャンクだけど、旨い!



そして、ゆし豆腐定食。
オムレツとシャケを焼いたのとキャベツがついて、こちらもなかなかのボリューム。



ああ、ゆし豆腐、ゆし豆腐...大好きなゆし豆腐。想い焦がれるゆし豆腐。
これが関西でも、いっつもフツーに食べられるといいのになぁ。

たいがいお腹いっぱい、このまま宿にUターンして寝てしまいたい想いに駆られるけれど、
食べてすぐ寝ると牛になってしまいマス。
はりきって午後の散策に出かけるのでした...。


------------------------------------------

沖縄料理の店 お食事何処 みかど

沖縄県那覇市松山1-3-18
098-868-7082

24時間営業
定休日: 1月1,2,3、旧盆

------------------------------------------


ランキングに参加しています♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!


にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

2013年6月 2日

●新種?サラダヘチマを食べる

名護の市場で見つけた,サラダヘチマ。

その日の日記はこちら・名護市営市場へ>


背が低く太い、ずんぐりむっくりのヘチマ。
比較的最近の品種で、サラダヘチマというらしい。

このブログではしょっちゅう登場するヘチマ。
本州では繊維だけにしてタワシにしますけど、沖縄では若くて繊維がないうちに食べるのですね。
独特の土臭い風味があるけど、お味噌と合わせて炒めたり、おみおつけにしたり。
これがまた癖になる味なんですわ。大好き!

で,このサラダヘチマ。


角の八百屋さんでいただいたのですが、お兄さんがいろいろと親切で。
水分が多く、その独特の癖を少し押さえた食べやすい味なのだそう。

サラダヘチマというからには生食が出来るの!?という質問に
「いやー、火を通してください」
とお兄さん。

でも普通のヘチマより、弱火で炒めてくださいとのこと。
あまりに水分が多いので、強火で炒めると一瞬でちっちゃくなってしまうのだそう。

でも,あとでネットで調べたら、やっぱり生食できるって書いてあったぞ!!>お兄さん


皮をむいて厚めに切って。
透明感のある、なんともいえない綺麗な白〜グリーンのグラデーション。
写真でみると白っぽいなー。
断面からフツフツと湧く水分。

試しに生で齧ってみる。
確かに、あのちょっとエグい泥臭さがない!これは次回もっと買って来てサラダにもしてみよう!
と思いつつ、


豚バラと木綿豆腐(ホントは島豆腐がいいんだけどね。今回買って来た島豆腐は、ステーキにしていただいちゃいました)、みそでさっと炒めて。
なんて綺麗な翡翠色!!
でも,一瞬でちっちゃくなってしまった。
うわーーーー!もっと大量に買ってくるんだったよ(><)

うん、旨い!!
泥臭さが好きな喰いしん坊オット
には物足りなかったかな?

このサラダヘチマ、今回の旅行では名護のあたり、北部の店でしか見かけなかった。
那覇近辺の市場やスーパーではなかったわ。たまたまかな?
でも,もし扱ってなかったとしても、すぐに出回るようになるんだろうなぁ。楽しみ!


ランキングに参加しています♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!


にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

2013年5月30日

●沖縄では夏でも焼き芋を食べるか?

順不同、いきあたりばったりな沖縄旅行ハナシ。
この日の喰いしん坊オットのハナシはこちら>


いつぞやの秘密のケンミンshowで、「沖縄では夏でも焼き芋を食べる」ってやってました。
そういえば、意識して見たことなかったけどそうなのかな?って思ってたのだけれど...

今回、那覇につくなり遭遇しました。

焼き芋屋さん。
ぱ〜ぷ〜♪と例のラッパの音?とともに現れましたよー。
とはいっても、この日はゴールデンウィーク。まだ夏とは言えないんだけどね。

せっかくだから買ってみましょう!
そもそも、地元でも長いこと焼き芋買ってないわ。
最後に車の焼き芋屋さんから買ったのって、何十年前だ!?

ちなみに、焼き芋屋さんのおっちゃん曰く、お芋は茨木産なのだとか。
沖縄のサツマイモには、害虫がいて(アリモドキゾウムシやイモゾウムシなど)、
これらは外から見ただけではわからない。
なのでお芋をカットする料理などにはいいけれど、焼き芋のように丸ごと調理するものには使わないのだそうな。
確かに、空港などでも生のサツマイモや紅芋は持ち出し厳禁(正確に言うと本土へ持ち込み厳禁)ですもんね。


ちなみにおっちゃんは,真夏は焼き芋売りをしてないそうですが(^^;;



ほほー、こんな仕組みに。
きっとこれは全国共通なんやろうけど、なにせ何十年ぶりやからね。
未知の領域!


ねっとりと黄金色の甘ーーーーいお芋でした!
炎天下の焼き芋もなかなか乙なものでしたよ♪

この後ご飯の予定があったので、流石に全部は食べきれず。
ホテルの部屋の冷蔵庫でひんやりと冷やしたら、スイートポテトのようでこれもなかなかイケました!


ランキングに参加しています♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!


にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

2013年5月29日

●道なき道を行く? 首里金城の大アカギ

順不同、いきあたりばったりな沖縄旅行ハナシ。
未だゆるゆると続いております。

首里をうろうろしていたときのハナシ。
あれは...赤マルソウ通りあたりを歩いていたときかな?

大アカギ群、の文字。
アカギというのは、東南アジアなどの南国の暖かい地域に生えている常緑高木。
日本では沖縄を始め、南西諸島に分布しているそうです。

別に伝説の雀士のハナシではありません。

私はおへちゃなシーサーも、瓦もツボですが、
大木、というのもとっても萌えポイント。
というわけで、ふらりとその大アカギ群とやらを見に行くことに。


ところが...

車道からヒトスジ入っただけで、ヒールのサンダルはいた身にはえらいハードな道のりやった...orz



花の咲き乱れる、ゆるやかな下り坂の砂利道。



トウの立った、オツムは小学生なダンスィ

草木はうっそうと茂り、足下が微妙に濡れていて、坂はちょっとずつ急になる...。
ヒール、やばし。


どーーーーーん!と巨木。
樹齢200年以上と言われるアカギの巨木が6本。

枝振りや木の姿がそれぞれずいぶん個性的で、
6本と聞いて探さなければ同じ種類の木に見えなかったかも(^^;;


ちなみに話が前後しますが、この一体は御嶽(ウタキ・琉球の信仰の施設,神聖な場所)です。
立て看板には、「村人が通る度に霊気に打たれるので、これはただ事ではないと時の王府に願い出て拝所を置き、神々と王府との交流の場となった」との説明が。

確かに、街中にあってもこの辺りは木が生い茂り、ひんやりとした風が吹き抜け、
別世界の感があります。

この場所は、鬼餅(ムーチ)の行事の元になった所でもあるのだとか。
ムーチについてはまた今度。

日本の神社のような建物はないのですが拝所があり、お参りをしてきました。
失礼に当たるといけないので、画像はナシね。

琉球の神々に想いを馳せながらこの地を後にしたのですが...
えげつなく蚊にかまれた...orz
今回まだ5月だから、いつもの虫よけ&虫さされセットを持ってくるの忘れてたよ。
このあと石畳の方へと向かったのですが、
アカギ群の方からやってくる人がみんなして足をボリボリ掻いていたということを報告しておきます。
要注意。


ランキングに参加しています♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!


にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

2013年5月26日

●古酒(クース)の女王の、泡盛のお店 〜Bar Zero 麻子邸


順不同、ゆるゆる続く沖縄話。
青島食堂で水餃子を楽しんでいたら、壁に貼ってあったポストカードにふと目が止まり。
あれ?これ、麻子さん!?と、喰いしん坊オット
ポストカードの写真、伏し目がちな美女は、「古酒(クース)の女王※」?と呼ばれる、泡盛ルポライターの富永麻子さんじゃありませんか!?


沖縄では毎年「泡盛の女王」が選出され、選ばれた女王は一年間泡盛のPR活動をするのです。麻子さんは99年度に「泡盛の女王」に選ばれ、その任期後も泡盛ルポライターとして活躍。
泡盛は三年を超えると「古酒(クース)」と呼ばれることから、「古酒の女王」と呼ばれるようになったのだとか!?


以前喰いしん坊オットは、麻子さんがナビゲーターを務めた泡盛酒造所を巡るツアーに参加したことがあり、そのご縁で一緒の呑みに行ったことがあったのでした。

その麻子さんが、ご自身のお店をオープンされたのだとか!
それはぜひ行かなくっては!!

という訳で、Bar Zero 麻子邸。
階段を上ろうとしたら、上からほろ酔い加減の紳士が二人降りてらっしゃいました。
下で待っている私たちに気がついて会釈されて、
「これからですか〜、ここはいい店ですよ〜!」
と、ニッコリ。愛されてますねー!!



さて、店内へ。
棚には、泡盛がずらり。
個人的なコレクションも数多く並んでいるのだとか。
中にはマニア垂涎のお宝物も...(@0@)


白を基調としたモダンなインテリア。
カウンターの常連さんたちがみなさん面白くて楽しい方ばかりで、大いに盛り上がり(^^)
麻子さんが作りに参加されたという、非売品の古酒もお味見させてもらっちゃった♪美味しい!

ちなみにこの古酒、少し時間をおくとビックリするほどチョコレート!?な甘い香りに変化するの!
何これ、泡盛なの!?
またさらに時間をおくと、そのチョコレートはだんだんと柔らかく消えていくのですが...
面白い体験をさせていただきました。


一方、味が濃い方がいいな〜!というアバウトな私の好みにあわせてお勧めしてもらったのが、


津波古酒造の 老麹(ひねこうじ)仕込み 太平 粗濾過 四十四度 5年古酒

なんていうのかしら?
香ばしいような、コクのある風味!

私は泡盛には全然詳しくないのですが...
以前何カ所かの泡盛酒造所を見学してビックリしたのが、
当時、基本的にはどの蔵も同じ米(タイのインディカ米)と麹菌を使っていたこと。
(近年では米・麹菌共に違うものも用いられていることも)


それまで日本酒の蔵を訪れる機械が多く、
日本酒の蔵はどこも本当に個性的で多種多様なので比較してしまってたんですねー。

では泡盛の味が画一的なのかというととんでもない!
製造所によってホントに味が違う!



キャベツのさっぱりとしたおひたしをいただきながら、
ちびりちびりと泡盛を楽しむ。



二杯目は、神村酒造の守禮 芳醇浪漫 35度

こちらも甘くふくよかな香りに旨味。
こちらもロックでいただくのが美味しい。



泡盛の美味しさに、ついついクイクイと呑んでしまって、
あっという間にほろ酔い加減(*^^*)
お酒、弱くなったわ...泡盛をあれこれ楽しもうと思ったら、もっと肝臓鍛えておかなくっちゃ!
次回那覇に来るまでにがんばろう!

ごちそうさまでした!

------------------------------------------

Bar Zero 麻子邸

沖縄県那覇市牧志1-9-17 及川ビル 2F
098-861-0022

20:00~3:00
定休日:日曜

------------------------------------------


ランキングに参加しています♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!


にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

Zero 麻子邸バー / 美栄橋駅県庁前駅牧志駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5

2013年5月23日

●じんわり沁みる、沖縄の味 〜手料理の店 しむ


またもや沖縄話。
とある夕ご飯を、見栄橋の近くの しむ で。

この しむ、最初に教えてもらったのは某有名落語家さんから。
とある打ち上げでお話をした際に、今度沖縄へ行くと言ったらおススメしてもらったのでした。
それ以来何度も来ています。


シンプルな沖縄料理なんですが、じんわりと旨いんですよね...お母さんとお話をすると、実はすごくこだわって丁寧にされているのがよくわかります!


まずはお造りの盛り合わせ。
ちょうどゴールデンウィーク中で、種類が少なくてごめんなさいとのこと。
ああ、でも白身のお魚が(なんて言ったっけ?>ダンナ)とても旨味が強くて美味しかった!


うっすらと綺麗なピンクのお肉は、自家製スーチキー(豚の塩漬け)。
ちびちび齧りながら、泡盛を。



そこへマース煮。
塩だけで炊いたというお魚(またもや名前を失念...今まで食べたことがない名前だった)。
お母さん曰く、マース煮といってもみんあついついお出汁やら何やら足してしまうからくどくなる、とのこと。

ここのマース煮は、本島にシンプルで、でもじんわりと旨い。
お出汁まで、全部飲み干したいくらい。

ここでマース煮にハマってから、家でも関西で手に入る魚で試してみたりしたんだけど、
どうもここまで滋味あふれる味にならないのよね...
魚自身の脂が違うのもあるかな。
塩加減が難しい。ボケるか、辛くなるか。絶妙なポイントがあるんだろうな...。



スクの酢の物。
スク、というとスクガラスを思い浮かべる方がほとんどでは?
スクガラスというのは、あいご(スク)の稚魚を塩漬け(ガラス)にして、熟成・発酵させたもの。
独特の塩気と旨味があって美味しいのですが、
いかんせんこのスク、頭が硬くて小骨が多いので、歯やのどに引っかかる感じがちょっと苦手なのよね。

でも、この酢の物。
それが全くない!!これは衝撃!!美味しい!!

スクは傷みやすいので塩漬けにするそうなのだけれど、
お母さんは、季節のスクを冷凍して、その都度必要な分を解凍し酢の物にするらしい。
酢の効果で骨が柔らかくなるらしいけど......詳細不明。

いやー、これはハマるわ!泡盛にぴったり!!



こちらも沖縄料理の定番・ミミガー。
しむでは、ピーナッツ風味がねっとりと濃厚で、ほんのりと甘い。

さて、〆は...



いか墨ジューシー。
黒い。こってりと黒い。ねっとりと黒い。

ホント、ここまでいか墨が濃厚なのって、今は亡き きよちゃん食堂 くらいかしら。

そうそう話はそれますが、今回きよちゃん食堂のあった場所の近くを通ったので、
なつかしくてふらりと路地を覗いたら、三振の工房?になってました。
薬剤の香りが強くしてたから、そこで作業をなさってるのでしょうね。
手前の、おばあちゃんがのんびりひなたぼっこしてた軒先も、雑貨屋さんになってました。
あののんびりした景色が懐かしい...。

閑話休題。


まあ、それだけ濃いのだから当然ながら、いか墨の旨さもぎゅっと凝縮。
シンプルながら本当に旨い。
そして食べ終わったあとは、トイレで歯をチェックしないとね(^^;;

ごちそうさまでした!
また次回も寄ります!


-------------------------------------------------

手料理の店 しむ

098-867-0046
沖縄県那覇市前島2-1-7

18:00~翌0:00(L.O.22:00)
定休日:不定休

-------------------------------------------------



ランキングに参加しています♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!


にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

手料理の店 しむ沖縄料理 / 美栄橋駅県庁前駅牧志駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5

2013年5月20日

●沖縄ぜんざいを巡る旅 その2 〜お食事と喫茶 千日


順不同で沖縄話続いております。
今回は、やたらにぜんざいを食べましたわ。


沖縄ぜんざいを巡る旅 〜石畳茶屋 真珠(まだま)

沖縄でぜんざいというとかき氷スタイル、というハナシは前回書きましたが、
では、お店によってどのくらいの違いがあるのか!?
という、別段何の役にも立ちはしない考察です。

この日の午後は、喰いしん坊オットとは行動を別にしておりましてね。
ちなみに遥か昔、新婚旅行先のイタリアでも別行動してたことがあります。
まあ、それぞれの趣味も違うのでしょうがない。

で、この千日で待ち合わせをすることになっていたのですが...。
サイトなどには19:00までとあって、まだ30分ほどあったのかな?
ところが店に近づくと、



シャッター、半分降りてるわな。
手前のコーナー(たいやき?)ではもうお掃除もされている。
あらあら、これはヤバいのでは!?


下から覗いてお尋ねすると、まだOKとのこと。
このあと、喰いしん坊オットもやってきて、さらにお客さんが二組ほどやってきて、みんなOKだった。
やん、もうビビるやん!


店内はけっこう広々。
なんだか海の家っぽい...と思ったのは、氷旗(と呼ぶらしい)と、白い椅子のせいか...?


さてぜんざい。

デカイ!!
そしてきめ細かくさらさらの氷。
アイスぜんざい300円。安すぎるやろ!!


私はいちご。
デカイけれど、中にもしっかりシロップがかけてあるので幸せ。
でもやっぱりデカイ。
いちご氷もやっぱり300円。

ん???ぜんざいはアイスで
いちごは氷???
アイスは氷じゃなくって、冷たいって意味なのかな?と、考察。あんまり意味なし。
そして、手間と原価を考えたら、ぜんざいの方がかなりお得なのでは!?などとまた、考察。


お茶目♪

食べているうちにオットがささやいた。

「白玉が入ってない...あっちのヒトのには入ってたように見えたんやけど...」

そんなん忘れるかな!?
挙動不審になるアホ二人。
オット、スマホでささっと調べ、他の方のブログをチェックした模様。

「千日のは白玉入ってないらしい!」

ああ、勘違いやったのね。一安心。
それにしても便利な世の中になったものやわ。

押し麦なども入っていない、シンプルな金時豆のぜんざい。
甘さは控えめ。さっぱりと美味しくいただきました!

ところで、こちらのお店はセルフサービスやったのね!
空いていたせいもあって、おねえさんが聞きにきてくださった上に、席まで運んでくださいました。
知らなくってごめんなさい!!と謝って帰ってきました。
気さくで、なごやかなお店、次回はたいやきにもチャレンジしてみようかな!


------------------------------------

千日

098-868-5387
沖縄県那覇市久米1-7-14

11:30~20:00 冬期~19:00
定休日:月

------------------------------------


ランキングに参加しています♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!


にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ


千日甘味処 / 旭橋駅県庁前駅

昼総合点★★☆☆☆ 2.5

2013年5月17日

●絣(琉球絣・芭蕉布・紅型)専門の、よへな商店


ゆるゆる順不同で沖縄話、続いております。

那覇中心部をうろうろするとき、よく覗くよへな商店さん。
牧志公設市場の衣料部にある、沖縄の琉球絣・芭蕉布・紅型専門店です。
(衣料部は、観光客がよく行く食品系とはちょっと離れた場所にあるので注意)


毎回毎回ついつい見入ってしまうのは、ウインドウに飾られた、この非売品の芭蕉布。
おばあさまが着てらしたものだそうで、本当に羽のように薄くてかろやか。
羽織ってみたいものだわー!!

でも、恐ろしいほどちっちゃいのよね。
子供の?って思うくらい。
対丈なのもあるけど、裄なんかもホントに短い!小柄な方やったんやろうなー。


そう、お店の奥様とお話ししていて
芭蕉布は涼しいけれど、ものすごく皺になるんですよ、とのこと。

では昔の人はどうしていたのでしょうね?とおききすると、
昔は鷹揚に着ていたというお話と、
そもそも今のような着方ではなくって、
沖縄の方は、上に軽くはおるようにして、帯も締めていなかったからとのお話。

お店の中には、この着物を着たおばあさまのお写真もありましたが、
芭蕉布をゆったりと纏っている様子がとても素敵でした。


ちょっと気になるものハッケーン!


反物を着物に仕立てたときに、イメージがわかりやすいように...というもので、
昔はあちこちの店にあったのだとか。
確かにイメージ伝わりやすいかも!?面白ーい!


お土産向けの小物などが店頭に並んでますが、中へ入ると反物がずらり。
反物は切り売りもしていて、一部にはB反などもあって(先日初めて気がついた!)結構お得なのでは!?

------------------------------------

よへな商店

098-863-2832
沖縄県那覇市牧志3丁目3-7-1F
牧志公設市場衣料部内 平和通り沿い

10:00~19:00
定休日:第2・第4水曜日

------------------------------------


ランキングに参加しています♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!


にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

2013年5月16日

●瓦コレクション?

沖縄話、たらたら続きます。
以前、シーサーコレクションなんかも紹介していましたが、
沖縄うろうろしていてとっても気になるのが、瓦。

沖縄というと、赤瓦の屋根を思い浮かべる方もいらっしゃるかも。
赤い瓦と白い漆喰、そして青い空とのコントラストは、何とも言えず美しい!

とはいえ、一般の家に 屋根瓦を葺くことが許されたのは明治後期。
まだまだ新しいものなんだなぁ...(これは私が昭和生まれだから新しいって思うの!?)
屋根瓦も赤いものから、セメントのものまで様々あります。


そして、私が気になったのはその赤瓦に限らずその屋根の上の...


鬼瓦の位置にある、この謎のマーク。
丸に三。これって家紋なの?屋号なの?
本土によくある、鬼瓦と比べると、ずいぶんさっぱり軽やか。

鬼瓦って、元々瓦の繋ぎ目を覆って、雨漏りを防ぐためなのだそうですね。
それが芸術的な美しさを持つ屋根の飾りとして、
または魔除けの意味をもつモチーフで、建物の守り神になったのだとか。

とすれば、沖縄のこれはなんなんだろう...???

気にしてみれば、あちこちに。


年月を経たコンクリート瓦の屋根の上に、



赤々と...旭日と星マーク???


星に...Z???



丸に中は、屋号っぽい?


五枚の花弁を持つ花のような。
桜にしたらけっこうシャープ。


比較的新しいお家の、伝統的な赤瓦と漆喰の屋根の上。
一見リリスの顔っぽいんだけど、


赤瓦で桜。



クラシックなデザインもあり。


これは本州の鬼瓦デザインにもある、州浜型に似ているような。

気になって気になって仕方がない!ので、
沖縄県赤瓦事業協同組合の方にお尋ねしてみました。
好奇心のなせる技です。

なんでも、これは瓦を制作した工場の屋号やマークなのだそう!
何だって!?
自分の家の屋根に、会社のマーク!?

もちろん、自分の家のオリジナルを制作してもらう方もいらっしゃるそうな。
ただ、オリジナル型をおこすとなると費用もかかるということで。

屋根の瓦を見れば、どの工場の瓦かわかるってことですね。
すごい宣伝なのかも。

沖縄県赤瓦事業協同組合の方
お忙しい中本当にありがとうございました。すっきりしました!



ランキングに参加しています♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!


にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

●沖縄ぜんざいを巡る旅 〜石畳茶屋 真珠(まだま)

沖縄でぜんざいっていうと、かき氷なんですよねー。
と、かき氷トーク続く。

黒糖などで煮たあと冷やした金時豆(お店によって押し麦などもあわせる)、白玉(ある店とない店が)を器に盛った上に、かき氷を乗せてるんです。
ただ、かき氷が乗るようになったのは戦後、冷蔵庫が普及してからのことらしい。
ま、そうですよね。
もともとは金時豆メインでなく、緑豆と押し麦と白玉を冷やして食べる「あまがし」と呼ばれるお菓子だったのだとか。

今まで、なんで具が下なんだろう?
食べにくくないのかな?
見た目だって地味になるし?

って思ってたのですが、氷があとから付け足されたものだとしたらそれもありなのかもと、ちょっと納得。

さて。首里を散策していて、程よく喉が渇いた頃。
どこかでお茶しようか?とあたりを見ると、カフェの小さな看板が。

石畳茶屋 真珠(まだま)

ちょうどいいわ、と思って看板の矢印をたどって行ったのですが、
そこからさらに石畳の急な坂を登って行った上だったよ...orz



思わずビール頼んでしまいそうだったよー。
でも、今回の旅はいろんなところでぜんざいを食べ比べてみたいと思っていたので、ぐっとがまん。

首里から那覇の町並みを一望できるテラス席でのんびり。
(なぜその眺望の画像がないのだ!?>自分)
ただし蚊がものすごーく多いです(><)
マスターが足下に蚊取り線香を持ってきてくださいました。
沖縄の蚊取り線香って、なぜかマゼンダピンクが多いのね!なんでだろう?カワイイ!


喰いしん坊オットは、黒糖ぜんざいを。
さらさら系というよりは、ジャリッと荒めのフラッペタイプ。
黒糖だけにコクがあってまろやか。(あ、思わずおやじギャグか!?)
白玉・押し麦入りで、マスター曰く金時豆とは別に炊いているのだそう。
ムチムチとした食感が楽しい。

私は黒糖ジンジャーサイダー。
これ、美味しい!家でも真似してみたいわ。


後光さしてるー!?

まったりのんびりしているうちに、だんだん日も落ちてきて...
ゆっくりと夕日でも眺めたい気分でしたが、
夜にこちらのおトモダチと待ち合わせしていたので、残念ながらお店をあとにすることに。

ごちそうさまでした!


------------------------------------

石畳茶屋 真珠 (まだま)

098-884-6591
沖縄県那覇市首里金城町1-23

10:00~17:00(17:00~は完全予約制~22:00)
不定休

------------------------------------


ランキングに参加しています♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!


にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

2013年5月14日

●たまごそば? 〜大東そば・那覇


何年ぶりかの大東そば。
ニューパラダイスをのんびり歩く...あれ?位置的にはこの辺だったけど...

こんな建物だったっけ?
なんかウルトラマンの色違いっぽいマンション。覚えてないわー。


夕ご飯にはちょっと早い中途半端な時間、店内は空いていてのんびり。
さて、何にしよう?



やっぱり、シンプルに大東そばと、


大東寿司のセット。ちょっぴりお得。

南大東島の「元祖大東そば いさ食堂」が発祥の大東そば。
灰汁の上澄み&大東島の海水で練られたという麺は太く縮れていて、コシが強い...のを通り越して、ごわごわというか、ごそごそというか。
かなりハードな麺だけど、癖になるわ。

そして気になったのが、



たまごそば。
なんじゃそりゃ?前はなかったよー。
訪ねてみたら、もともと賄いだったのが常連さんに好評で、メニューになったらしい。
そばの上にぶ厚めな玉子焼きがべろん♪

玉子の甘さがお出汁にしゅんで、やさしい美味しさ。


玉子焼きからそばー♪
こちらも癖になるお味!



ちょうど三枚肉の仕込みをされてました。
すごいボリューム!
私はコラーゲンたっぷりとろとろのソーキもいいけど、
しがしがっと噛み締めのある三枚肉が好き♪

神戸に欲しいな、大東そば。


------------------------------------------

大東そば

098-867-3889
沖縄県那覇市牧志1-4-59

11:00~21:00
定休日:無休

------------------------------------------



ランキングに参加しています♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!


にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ


大東そば沖縄そば / 美栄橋駅牧志駅県庁前駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0

2013年5月12日

●シーサーコレクション 〜本島編


同じだけど、ちょっとずつ違う。
そんなモノを、地道ーに撮り集めていくのが好き。
そのうち何かが見える...かもしれない。見えないかもしれない。

今までのシーサーコレクションはこちら>

シーサーコレクション in 竹富島
シーサーコレクション in 竹富島 その2

さて、シーサーコレクション本島編。
シーサーは、本当にあちこちにいーっぱいあるので、撮り出したらきりがない。
なので、私が気になったコたちを厳選してご紹介。
どうやら、ちょっとぶちゃコ個性的なコが好みらしい...(^^;;



桜坂のオサレなショップで見かけたコは、よく見ると青い目。
作りから見ると、どこかの古いお家のお屋根の上からやってきたような。


本部の有名な尾瀬のフクギ林。
その中にあるお家の門の上にいたのは、スックと立ち上がった凛々しいコ。


同じく、尾瀬のフクギ林の中のお家の門の上。
「あ」のコと、



「うん」のコ。

お口は大きなシャコガイ、オメメはぐるぐる模様のさざえの蓋。
耳はイモガイの仲間の巻貝かな?
しっぽの渦を巻く毛の様子が、さざえで見事に再現されてる!
これはすごいわ!

ところでシーサーとひとくちに呼んでも、それぞれ種類があるのだそうな。
まずは大きく分けて、宮獅子(琉球王朝や寺社関連、守り神というより権威の象徴的)・村落獅子(村の入り口などにある守り神)・ 家獅子(民家の守り神)。

今回撮っているのは、みんな家獅子に分類されますね。
その家獅子は、さらに屋根獅子(屋根の上)・屋敷獅子(家の敷地内)・門獅子(門柱の上、口を開けた「あ」と口を閉じた「うん」がセット)に分類。



首里をうろうろしているときに見かけたコたち。


タラコなクチビルや、いろんなパーツは、どうやら赤瓦を使っているみたい!



ちょっと赤塚不二夫チックなコ。

ギョロリとした黒目がちなコ。
守る気満々な感じが凛々しい!


同じく那覇市内のコ。
子豚ちゃんのようなお鼻と、ニッコリ笑顔が愛嬌たっぷり!


那覇市内のコ。
ちょとデーモン小暮閣下入ってる?


どのコもみんないいわ〜!
もしウチの屋根や門に飾るとしたら...なんて想像しながら、
シーサーコレクションこれからも続けてしまいそうです。



ランキングに参加しています♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!


にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

2013年5月11日

●沖縄の海で、もずく&アーサ採り


沖縄話、ぼちぼちと。順不同。

沖縄には喰いしん坊オットと同行した訳ですが、沖縄旅行については私とオットの間に深くて広い指向の違いという河が流れています。

オットにとって、沖縄と言えば「那覇の夜」。
昼間はできればクーラーの効いた宿でゴロゴロと過ごし、時には沖スロなど打って(^^;; 夕暮れ時になれば活動タイム。そのまま朝まであちこち、お気に入りの店で飲み倒す。

一方ツマにとって、沖縄と言えば「離島の海」。太陽が登るのを見に走り、昼間は海でシュノーケリング。夕日を楽しんで、夜は宿でゆんたくタイム。

今回は諸事情により、間を取って
夜は那覇でうだうだ、昼はビーチでうだうだ、となったのでした。

ビーチでうだうだの写真は、あまりにもお見苦しいのでアップしませぬー。
オットは浜辺で焼きまくり、
ツマは完全装備でシュノーケリングを楽しんでおりました。

帰り道。



干潮時の、干上がった海!
砂の模様が、天然のアートの様。

地元の方に教えていただいたのですが、この時期このあたりは家族連れがみんなで、天然のもずくやアーサをとりにくるのだそう。
この日も、車が駐車場にいっぱいで、バケツを下げた家族がいっぱい波打ち際でがんばっていました。
よっしゃ、ウチもがんばるでーーーーーー!とはりきったのはいいものの、
そろそろ潮が満ちてくる時間の手前。
家族たちはちょうど引き上げ始めていたので、ちょろっと楽しむことに。

意味へは階段を下りて。便利やわー。

これがもずく。
海底の岩や珊瑚のかけらに生えています。



あまりに見苦しい、背中べろんちょは隠しておきましょうねー。
てか、背中焼けたよ!!ひりひりかゆかったよ!!



これはアーサね。
あ、オットが妙にお買い物チックなのは、私の籠を下げているからです(^^;;
妙に裸の大将っぽいのは、スルーしてください。


これはちょっとまだ若いのかな?
もっと深い緑のものが柔らかいのだそう。

楽しくて時間を忘れてしまいそう!!
でも、潮が満ちてきたら大変やしね。周りの家族たちの動きを見ながら、早めに撤収してきました。


しかし、とり過ぎに注意!
このあとの処理が大変だと知ったのは、後々のことでした...



続きを読む前に...♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!


にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

続きを読む "沖縄の海で、もずく&アーサ採り"
2013年5月10日

●ゆし豆腐そばを食べに... 〜高江洲そば・浦添市


沖縄話、ぼちぼちと。順不同。

朝ご飯何食べようー?と思ったときに、
ふと思い出したのが高江洲そばのゆし豆腐そば。
もう何年か前に食べに行ったわ。あれは美味しかった!

車でないとちょっと行けない場所。
那覇へ行くとき、毎回車を借りている訳ではないので、ここしばらく行ってなかったわ...。
という訳で、今回は車あり。ドライブのついでに出かけましょう!



ああ、久しぶり!久しぶりすぎて、こんなお店だったっけ?って...。
お昼前にも関わらず、大にぎわいの店内でした!

ふとメニューの下を見たら、テーブルに天ぷらやら、おにぎりやら。
...頼んじゃったよ。好きなんやもん。


魚とゲソの天ぷら。
沖縄の天ぷらは、もっちりと分厚い衣の天ぷらを揚げたものが置いてあります。
この衣にハマるのよね。



おにぎりはジューシー(沖縄風の炊き込みご飯)。
味は甘め、豚のお出汁と脂でこってり風味!これが美味しい。
家でも時々、ジューシーもどきを作ります。
美味しすぎ&カロリー高めで危険物認定だけどね(^^;;


そして、ゆし豆腐そばーーーーー!!



ほろほろのゆし豆腐たっぷりに、
軟骨お肉がぼろぼろと。(お肉はおいしいけど、私的にはゆし豆腐との蜜月を邪魔されるようで、なくてもいいくらい!)

お出汁はお昆布とかつおとゆし豆腐の独特の風味で、優しいマイルドな味。
おそばはやや細めの縮れた平麺で、今回訪れたよそと比べたらソフトなイメージ。

あれ?オットは何食べたっけ?
写真が残ってないわ。

ああ、また次に行けるのはいつになるんだろう?
豆腐屋食堂がなくなってから、ここのゆし豆腐そばが一等好き!

------------------------------------------------------

高江洲そば
098-878-4201
沖縄県浦添市伊祖3-36-2

10:00~20:00(売切れ終了)
定休日:日曜

------------------------------------------------------


ランキングに参加しています♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!


にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

高江洲そば沖縄そば / 市立病院前駅古島駅儀保駅
昼総合点★★★★ 4.0

2013年5月 9日

●パンパーラー なつめとりこ、小さく営業中。


名護市営市場の駐車場に出たら、気になる看板発見!

小さく営業中、って!!
なんだそりゃ!?

あたりは香ばしいいい香りが漂ってて、
ふとみると店舗から、泡盛の前掛けかけたおっちゃんが、
食パンがたくさん入った大きな袋を下げて出てきて、そのままカブで走り去って行った。

なんかいい感じー。


手作り感あふれる、かわいらしいお店。


ショーウィンドウには、気になるパンがいっぱい!
「はむはむ」(いったいなんだそれ!?)
「ざっくざくスコーン」
「トリコマフィンサンド」
「レンコンハンバーグのエスニックサンド」

ね、なんか気になるでしょう!?

あまりに迷ってたら、
お店のお姉さん、「どうぞごゆっくり〜♪」と。
こちらもほっこりとなんだかいい感じです。


結局迷いに迷って、



トリコマフィンサンド

ふっくらと分厚いだし巻き玉子と青じそ。
塩分控えめで優しいお味です。
青じそがいいアクセントに。



チーズタルト

とろけるようなふんわりチーズの食感と、
沖縄・勝山シークワーサーを使用したさっぱり・さわやかなお味が美味しい!



キャラメルナッツのクランブル

しっとりした生地と、サックサクのクランブル、たっぷりのナッツが美味しい!

全体的に、塩分・甘さどちらもソフトで優しい。
お店の雰囲気そのままのかわいらしさでした♪

------------------------------------------------------

なつめとりこ

沖縄県名護市城1-5-17
070-5818-4890

11:00~18:00
定休日:日曜・祝日・第3月曜

------------------------------------------------------


ランキングに参加しています♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!


にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

なつめとりこパン / 名護市)
昼総合点★★★☆☆ 3.0

●名護市営市場へ。


ちょろちょろと、沖縄の話も。
お天気のいい昼下がり、名護の方へぶらっとドライブ。

途中、名護の市営市場へ。
市場やらスーパーやら大好きなので、旅行先でもあちこち寄ります!
あまり観光・お土産っぽくないのがいいな。



角の八百屋さんで、珍しいヘチマを買った♪
ヘチマ、関西では繊維だけ残してタワシにするんだけど、
沖縄ではナーベラーと呼んで、繊維っぽくなる前の若いうちに食べるのです。
こんな感じに>
沖縄からやってきたナーベラーで、ナーベラーンブシーを作る>

そうそう、珍しいヘチマ。
ずんぐりむっくりさんで、短くぽってりと太い。
聞いたら「サラダヘチマ」という新しい品種らしい。
水分がずいぶん多いんだって。
でもサラダにして食べるんじゃなくって、炒めて食べるのは炒めて食べるらしい。
(あとから調べてみたら、生で食べるという人もいた)
帰ってから料理するのが楽しみ!


奥のスペースでは、ひたすらもやしの根をとるお父さん。
こうすると口当たりがよくなるから〜って。
お願いして写真を撮らせていただきました。

そういえば、那覇の市場でもよくおばあちゃんたちが根をとってるのを見かけたわ。



ぴっかぴかの真っ白なもやし。
家でもやったことがあるけど、本当に面倒くさいのよね。
でも、本当に味がかわる!
こういうのって、愛情だなぁって思うわ...ごめん、オット。


駐車場に出たら、気になる看板発見!



ランキングに参加しています♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!


にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

2013年5月 5日

●鰹のぼり...?サメのぼり?


今日はこどもの日。
我が家はいくつになっても大きなおコちゃま二人だけなので
別に何もしませんけどね。

沖縄でパチリと撮った鯉のぼり。



...カツオ...???

...ジンベイザメ???


カツオは、本部町のかつおのぼり。
沖縄では有名なカツオ漁の町なんだそうな。

ジンベイザメは言わずと知れた、ちゅらうみ水族館♪
今回は行ってないけど。



ランキングに参加しています♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!


にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

●青島食堂の水餃子


沖縄の那覇の夜。
遅い時間に、ちょっと気になっていたお店へ。
(あとで知ったのですがエラい人気のお店らしいですね!?)


牧志の横道に浮かぶ青島(チンタオ)食堂。
台湾料理のお店です。
カフェではナイ気がするぞ(^^)



名物水餃子を、オリオンで♪
沖縄来ると、やたらにオリオンビールが旨い。
関西で呑むとさほどとは思わないんやけどね。
やっぱりその土地の酒はその土地の気候にあうんやねー。
そしてその土地の肴、と。

水餃子、ありきたりですが皮がもっちもちで旨いです!
私はタレなしで、味は中の餡の旨味だけでも充分なくらい。
結構ボリュームサイズなのですが、これで500円って安すぎない!?



青唐辛子のピクルス。
コレは初めて食べるわ。
見た目はキューりのキューちゃんの様です。でも青唐辛子だから中は空洞なんやけどね。
さっぱりした甘さと柔らかい酸味、後で追っかけてくるじんわりとした辛さ。
チミチミとかじりながら、コレはビール何杯でもイケルわ!ヤバい!

あ、ウチは辛いの強い方なので、
「辛くてダメ!」ってヒトもいるかもしれない。念のため。



担仔麺(タンツー麺)は、じんわりと優しい味のお出汁で、小振りなサイズも、
呑んだあとにさらりとちょうどいい感じ。
ほのかな八角としっかりパクチー。異国の味やわ。


のんびりまったりビールでうだうだ。
那覇の夜は更けて行く。
喰いしん坊オット、真っ黒に日焼けして、もう何人!?てかんじですわ(^^;;


そういえば、壁に貼られたフライヤーから、喰いしん坊オットとお店のご主人に共通の知人がいることがわかって
いろいろおしゃべりしました。
そっかぁ、お店始めはったんやぁ。

このフライヤーから新たな出会いがあったことはまた今度のお話に...。


またぜひ来たい青島食堂。
次はもっと早い時間に、ガッツリと!

---------------------------------------------

青島食堂

沖縄県那覇市牧志3-9-9
098-868-6090

18:00~24:00
定休日:日曜

---------------------------------------------



ランキングに参加しています♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!


にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

青島食堂餃子 / 牧志駅安里駅美栄橋駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5

●太陽の回りに虹?ハロ日暈(ひがさ)見た。


5月2日、私は沖縄の那覇にいたのでした。
ちょうどホテルに帰ってきたところで、
玄関のあたりに空を見上げているヒトが多数いるのに気がついて。
あれ?なんだろう??何が見えるの?と、空を見上げると...

太陽の周りがエラいことに!
なんじゃあこりゃーーーー!?

周りにいたヒトはダレもコレを知らず。
沖縄地元のおっちゃんも、「50年生きてるけど、初めて見たわ」。
地元のおばちゃんも「天変地異が起きるんじゃなきゃいいけどね」。

あまりに珍しいので、写真を撮ってFBでつぶやいたところ、
速攻書き込みがいっぱい。


ハロ、暈(かさ)白虹(はっこう、しろにじ)などという自然現象なんだそうですね。
wikiさんによると、
「雲を形成する氷晶がプリズムとしてはたらき、
 太陽や月からの光が氷晶の中を通り抜ける際に屈折されることで発生する。」
のだそうな。
ほほーう。初めて知ったわ!
みんなよく知ってるのね。常識!?

なんにしても、なにか変なことが起きる予兆じゃなくって良かった!
珍しいものを見れたわー♪


ランキングに参加しています♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!


にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

2011年8月21日

●仮面ライダーのような、鳩間島のセミ 〜沖縄旅行記

不定期連載?沖縄旅行、これまでの話はこちら>


干潟遊びを堪能したあと、
そろそろライブに戻らなくっちゃ、と
海をあがって,林の中の道を歩く。

海でご一緒したおじさまも一緒に、
林の中をてくてく。




あ!月桃(げっとう)の蕾!

ほんのりピンクに染まったところが何ともかわいらしい...









でも、EVAシリーズの顔に見えなくもない。


草むらからは、
ジーーーーッジーーーーッ...
と、独特の虫の声。

「これは、このあたりの蝉の声なんですよ...」

とおじさま。

「見つかりますよ、多分この辺...」


と,茂みをガサガサ。

「あ!いた!!」



続きを読む前に...♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

続きを読む "仮面ライダーのような、鳩間島のセミ 〜沖縄旅行記"
2011年8月 1日

●干潟遊び・大潮の日 〜沖縄旅行記

不定期連載?沖縄旅行、これまでの話はこちら>


この日は、大潮の日。

塩の干満差が激しいので、




干潮の時間は、このとおり。
潮が引いて、延々とこの干潟続き。
向かいの島まで歩いて渡れそう!(ムリムリ!)

オットと二人、
干潟を散策していたら、
島出身で久しぶりの帰郷だと言うおじさまに出会いました。




とてもお話しの楽しいおじさまで(^^)

干潟は水棲生物の宝庫なのですが、
あれは、これはと
ひとつひとつ丁寧に説明してくれました。




さて、これはナーンだ!?



続きを読む前に...♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

続きを読む "干潟遊び・大潮の日 〜沖縄旅行記"
2011年7月19日

●天然パーマ。

沖縄旅行、これまでの話はこちら>


鳩間島の林で。


くるくる。





くるくる。





天然パーマのソテツ。




<おまけ>


海辺で風に吹かれるウチの天然パーマ。





ランキングに参加しています♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

2011年7月17日

●いろんな道。

沖縄旅行、これまでの話はこちら>



鳩間島、波打ち際の遊歩道に、
謎の模様?迷路?





小さな貝たちの
歩いたあと。



続きを読む前に...♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

続きを読む "いろんな道。"
2011年7月11日

●鳩間島音楽祭へ♪


不定期連載 沖縄バナシ ミンサー織コンテストまでの道(ウソ)第三回

沖縄旅行、これまでの話はこちら>


...まあ、どんだけハナシ長いねんっちゅうハナシですが。


沖縄到着二日目。
実は前日おでんやさんのおかあさんが
「明日、鳩間島音楽祭よ〜」と教えててくれはったのですが、
なにせ朝まで呑んでたので、
正直起きられるかどうかわからなかった...

が、いざ朝になったら。

なんかめっちゃ目覚めスッキリ壮快ちゃう!?

しかも寝る前mixiに
「今日は鳩間島音楽祭らしい。行こうかなー」
ってつぶやいたところ、
沖縄フリークのおトモダチから
「行ったらいいことあるよ〜!」
との情報が入ってた!

もう、これは行っちゃおう!!





ちゃっと離島桟橋へ。

実はこの一週間、天気予報は雨90%くらいでした。
でも私は晴れオンナなのだ!!
毎晩カミサマにお祈りしてたからね!
快晴ではないけれど、まずまずのお天気では!

往復のフェリーと,音楽祭がセットになったチケットを買って、
まだ時間はあるけど桟橋に並んでおかなくちゃ!

なんと言っても、普段の人口が60人の島に
音楽祭の日は1,000人以上のお客さんが詰めかける訳で。
フェリーはあっという間に満員。
案の定、乗り切れないお客さん多数。
次のフェリーまで待たなくちゃイケナイ。

石垣島から鳩間島までは40分ほど。
この日は波も荒かったので、
席でうとうとしているとあっという間に到着。





会場はどっちかなーなどと迷うほど道はない(^^)
何となく,人のいる方へ...



「鳩」の文字がカワイイ!
沖縄をうろうろしてるとよく見るこの丸い物体。


さて、なんでしょう?


続きを読む前に...♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

続きを読む "鳩間島音楽祭へ♪"
2011年7月 1日

●沖縄おでんで一杯♪


なんかバタバタとやたら忙しく、
ブログの更新も滞っております...
見に来ていただいてる方には申し訳ない(><)

で、先日
「沖縄の話の続きは?」
とリクエストいただきましたので、
そちらもぼちぼちと更新。

あ、今回はキモノなしです。
今回の沖縄では、表彰式以外ではキモノを着なかったので...


沖縄旅行、これまでの話はこちら>


焼肉やまもとで、死ぬほど食べたあと、
まだ19時過ぎだというのに、もうクタクタで...
旅行前のハードな日々がここで仇に。

旅はまだ初日。
ここで無理してもう一軒いかずに、
とりあえずホテルに戻って、爆睡。


.........したら...........................。


22時頃に、やたら目覚めすっきり、なんか元気もりもり(^^)
やーん、これは今から繰り出しちゃおう!!

と、いつも石垣に来たら立ち寄るおでんやさんへ。
お客さんは地元の人が多い小さなお店なので、
名前はナイショ。




もうさっき散々ビール飲んだから
(でも一眠りして抜けちゃったけど(^^;;)
最初からシマーね♪

突き出しの肉炒めがやたら旨い。
いろんな形のトマトは、おかあさんの畑でとれたものだとか。

あー、やっぱりおでんも食べたいな。
さっき焼肉でお腹裂けそうって言ってたのは誰やねん(><)





オットは豚足ラブ♡

お店の奥のテーブルで盛り上がってるおっちゃんグループ、
確か前に来たときも居てはったわ。
当時悩んでた(^^;;ゴーヤの栽培について、
あれこれ教えてもらったもん。

何となくそんな話になって、
みんなで大盛り上がり。
やたらにご馳走になってしまったわ♪
ありがとう〜、おっちゃんたち!!




さらにそのあとにいらした、唄って踊れるT氏と
石垣で朝一番遅いパン屋さん(ウソ)と
盛り上がって、
そのまま、石垣のネオン街へ(^^;;

さっき眠いってホテルでへたれてたのは誰やねん...(><)

石垣マダムのスナック、
魚が旨すぎ!!
食べたことのないお魚や、
沖縄のお惣菜がわんさと。

結局明け方まで、唄って踊って、大騒ぎの一夜を過ごしたのでした...
T氏、初対面だよ...
実はこれがご縁で、今月神戸でまた遊ぶのだ!!


この調子で、いったいいつになったら
ミンサーデザインコンテストの話
たどり着くのか...?

乞うご期待!


ランキングに参加しています♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

2011年6月14日

●まずは石垣牛。 〜炭火焼肉 やまもと


さて、石垣島。
今回で5度目くらいかな?
毎回、航空チケットを予約した後、
宿の予約の前にまず、すること。

それは「焼肉やまもとの予約をする」。


石垣牛を食べさせてくれる、人気の焼肉屋さん。
いつも予約で一杯なので、
まず予約を取れる日にとって、
それにあわせて離島計画を立てたりしてました。


今回も、まず到着日の夜に予約。
いったんホテルにチェックインしてから、店に向かったのですが...

移転してた!!

前の店からちょっと離れたところに、
去年移転したそうな。
電話番号が一緒やったから、予約したときに気がつかへんかったわ。
びっくりしたー。





ずいぶん広い店になってました。
そして、制限時間(?)2時間だそうな。
前はそんなん言われんかったな...
まあ、人気があるのはいいことやね。

さて、焼くぞ!!





塩タン、ちょい厚め。




お勧めの焼きしゃぶは、
タマネギスライスを巻いて。





美しい、上カルビと上ロースはとろけるよう♪



続きを読む前に...♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

続きを読む "まずは石垣牛。 〜炭火焼肉 やまもと"
2011年6月11日

●ミンサーテキスタイルコンテスト2011受賞と沖縄行き

今年の1月に、こちらのブログでもご紹介させていただいた、ミンサーテキスタイルコンテスト2011


主催のみんさー工芸館のサイトはこちら>

大好きな沖縄での着物にまつわるイベント、これはぜひ私も応募しなくっちゃ!
と思いつつ、あれこれアイデアを考えつつ、ふと気がつけば募集閉め切り寸前。
大慌てで制作して、投函したのは当日消印有効の、まさに当日でした(^^;;


そして、その一か月後ほどでしたか...
受賞のお知らせ!!をいただいてしまいました!!

うれしい〜〜〜〜〜〜!!

※ちなみに、何で日記に登場するのがこんな遅いかというと、
 このブログには常に1〜2ヶ月の時差が生じているからです(^^;;
 (例外アリ)

で、受賞。
テキスタイル部門の、優秀賞をいただきました。
身に過ぎた光栄です。
本当にどうもありがとうございました。

さて、問題はそれからで。

授賞式にお招きいただいたのですが、
その日程が、5/4。
ゴールデンウィークのど真ん中!?

ウチはそんなハイシーズンに沖縄、しかも石垣なんて、
行ったことありません〜〜〜〜〜!!
普段、超☆格安航空券を愛用している我が家、
ハイシーズンのチケット代、ホテル代、調べるだけでも恐ろしい...(><)


結局調べて調べて、オットの会社が
平日も含めて9連休だったのを幸いに、
平日出発で、なんとかかなり安めの一泊付き往復航空券を発見。
まずはいつもの焼肉店の予約をし、
格安の宿も手配し...

3年ぶりの石垣島行き!

前回の石垣旅行記はこちらから>
<イラスト日記>強運か? 凶運か? 〜迫り来る台風との戦い


続きを読む前に...♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

続きを読む "ミンサーテキスタイルコンテスト2011受賞と沖縄行き"
2011年6月10日

●三線の修理に行く


最近さぼり気味の、「へなちょこ三線同好会」。

文字通り、我こそへなちょこ!なメンバーが集まって、
せっせと宴会と練習に励む会なのですが、
最近メンバーが増えて、
なんだか関西三線界の、一大勢力になりつつあるとかないとか...(ないない(^^;;)

ところが、私は自分の三線のカラクイ(ギターで言うとペグかな)を
うっかりと折ってしまい。
まだ修理に出せないでいたのでした。
(単なるモノグサ...)

そんな私を見かねて、
へなちょこ三線同好会のリーダー・通い船のマダム・灘夫人が、
一通のメールを。

「からくいが折れてお困りでは?」

そして、
「年も近く、とってもいい方、
宮古出身、しかも男前!w 」
という三線職人さんを紹介してくれはったのでした。
しかも、前日一緒に呑み会をしていたらしい!!

なんかビビッときて(決して「男前」に反応したワケではない!!)
たまたまこの日、時間があいていたので
即・職人さんの工房にお電話。
即・訪問となったのでした。


訪れたのは、
三線工房きよむら
小さな工房で、
三線の制作・販売・修理、
そして三線教室と、いろいろな所でライブ活動を行ってらっしゃいます。

いきなりの電話で押し掛け、
しかも道にえらい迷って(大阪の超☆親切なおばちゃんに道案内してもらったら、全然違うところやった...orz)
約束の時間よりえらい遅れてしまったのに、
電話で丁寧にナビしてくれはったのです。

ありがとう、ゴンザレス・きよむらさん!





工房の中は、三線のパーツがたくさん!
奥にかかっているのは、三線の命・竿。

※お顔出しOKとの、ご本人の許可をいただきました

おおっと、灘夫人の「男前」はこう言うタイプなのね!?
沖縄の方らしーい、濃い男前!
私も大好きです♪



これは、皮を張っている途中の三線の胴。



続きを読む前に...♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

続きを読む "三線の修理に行く"
2010年12月12日

●いざ、粟国島。


そういや,沖縄のハナシ書き忘れてたわ〜。

今までの沖縄ハナシはこちら>

一日目の晩に、
お好み焼き食べて、
居酒屋行って、
それからバー行って、
その後いきなり「お腹すいたー」とか言って、
深夜にそばを食べた一行。(若干一名、店の前のベンチで爆睡!(^^))
ホテルまで戻ったり、
忘れ物をとりに店まで戻ったり、
なかなか多いに盛り上がった晩でしたわ。

そんなこんなで、二日目の朝は
少々二日酔い気味ー。
でも、今回のホテルには朝ご飯がついてたので食べるー。

はー、おみおつけが胃に染みる...。

この日は、朝9時に泊港から、
フェリーで粟国島に渡る予定。

前々から興味のあった粟国島。
「粟国の塩」が有名かな?
あと「ナビィの恋」の舞台になりましたね。

泊からフェリーでほんの2時間なんやけど、
行きのフェリーは朝9時発の一便だけなので、
(飛行機もあるけど予算的に除外。今運休かも)
朝に神戸を出る飛行機では間に合わない。
那覇で一泊しなあかんのよね。




泊港にはもうフェリーの姿。
思ったより大っきい!





Kこちゃんとふたりで出発。
背中にはしっかり三線ケースを背負って。

今回の旅ではこの三線が一番の貴重品!
ゆめゆめ忘れない様に、ぶつけない様に...
ほとんど一心同体!

前夜ご一緒したHさんが
わざわざ港までお見送りにきてくれました!




甲板で働くおにーさんたち。
働く人と働く車が大好きなので(^^;;
この後この手の写真はやたらに出てきます(^^;;;


続きを読む前に...♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

続きを読む "いざ、粟国島。"
2010年11月 9日

●お風呂屋さんのようでお風呂屋さんでない... 〜海援隊沖縄朝まで屋 松尾店


さて,那覇一日目の夜,二軒目。

今までの沖縄旅話はこちら>

同行のKこちゃんも、Hさんも
ヘビーな沖縄リピーターばかりなので、
今回はちょっと風変わりなお店選択となりました。

二軒目は、海援隊沖縄朝まで屋 松尾店。
ごく一般的な、チェーンの安い居酒屋さんなのですが...


なぜか、この松尾店だけちょっとちがう。




なぜか,お風呂屋さん風インテリア。
別にお風呂屋さんを改装したのではないらしいけど。

「ゆ」ののれんをくぐると、
ちゃんと脱衣場やサウナ風の小部屋もあって
(脱いじゃダメよ!)

そして、ちゃんと富士山の絵が。


いろんなとこ写真に撮っておけば良かったーと思ったのは、
翌日酔いが冷めてから。

いやね、酔っぱらいって...


続きを読む前に...♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへにほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

続きを読む "お風呂屋さんのようでお風呂屋さんでない... 〜海援隊沖縄朝まで屋 松尾店"
2010年11月 8日

●沖縄なのに、神戸たこ焼き? 〜お好み焼き 小河


話が,京都へ飛んだり沖縄へ飛んだり。
写真をちびちびと片付けながら、
ぽちぽちと書いています。


今までの沖縄旅話はこちら>


さて,那覇の裏通りをウロウロ。
日も傾いてきたので、
そろそろ約束してあったお店へ向かいましょう。





お好み焼き・たこ焼き 小河。
ここは、神戸出身のご主人のお店なのです。
同行のKこちゃんのおトモダチ。

なんでも沖縄の牛を焼いて下さるというので(@0@)
うきゃーーーー!と駆けつけた訳です。

空港であったHさんも合流。
しょっぱなから異常なハイテンションで飲み会スタート。

やっぱり沖縄でビールはオリオンやね!
(でも写真がない)
神戸で飲むオリオンより確実に旨い!(気がする)





まずは焼きそば食べて...

テンション高過ぎたのか!?
笑いすぎたのか!?
この後の写真、全てブレブレです。
ごめんなさい(><)





沖縄和牛のステーキ!
なのにブレブレ...レアレアで旨かったわ♪


そして...


続きを読む前に...♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへにほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

続きを読む "沖縄なのに、神戸たこ焼き? 〜お好み焼き 小河"
2010年11月 3日

●那覇の裏通りと、解体される新垣家住宅


さて、那覇の裏通りをうろうろ。

今までの沖縄旅話はこちら>




ブーゲンビリアは夏の花だけど、
沖縄では10月でも咲いてます。

ちなみにドピンクのところは花じゃなくて、
中のちっちゃい白いのが花なのね。

壷屋から抜けていくと、
いつも崩れかけたボロボロの廃屋古くて風情のある赤瓦のおウチのところへ出るんやけど、





ふと見ると、石壁にネットがかかったり、
工事が入っていたりするようす。





あちゃー、台風かなにかで崩れたかな。
ここもなくなってしまうのかな...

と思ったら。


続きを読む前に...♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへにほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

続きを読む "那覇の裏通りと、解体される新垣家住宅"
2010年10月30日

●壷屋焼の、絵付けを見学♪


さて、絵付け。
...とは言っても、絵を筆で書く訳ではないんやわ。


今日は作業のない、電動ろくろが並ぶ一角で
おっちゃん、ちょっと小刀のような道具を手にすると...





下描きもなしにいきなり彫り出した!

こちらは先ほどの白い化粧土を施したモノではなくて、
同じ赤土に、黒い化粧土を施したモノ。

その黒い化粧土を彫って掻き落とすことで、
下の赤土があらわれ、模様となるのです。




まずは、流れるようなラインの蔓を
線で彫っていく...


すぅーっ、すぅーっと
ものすごく滑らかに、
迷いもなく彫り進めていくおっちゃん。
すごい!

「柔らかそう...?」

とつぶやくと、

「けっこう固い」

と、おっちゃん。

そうやんね、おっちゃんの技術でスムーズに彫れてるんやんね。
きっと私なんかがしたら、一瞬でボロリと...(@0@)





次は、小刀?彫刻刀?を変えて
蔓の周りに、花びらのような模様を
今度は面で彫っていきます。

この道具も、自分で彫りやすいように作っているのだそう。

しゃべりながらでも、
ここまであっという間!
ホント素早い!


続きを読む前に...♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへにほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

続きを読む "壷屋焼の、絵付けを見学♪"
2010年10月29日

●壷屋焼の工房を覗かせていただいた♪


さて、そのままにょろりにょろりと、
壷屋の方へ、カフェでお茶しようと向かったのですが...。





途中で目についた、壷屋焼の工房を覗かせていただくことに。




こちらは↑観光客のシーサー制作体験などされてる工房。

シーサー作りの陶芸教室 育陶園


この日はもう夕方だったので、
お教室は終わってましたが。


そしてこちら↓は、ろくろで商品を作ってらっしゃる工房。




奥に積まれたのは、赤土。
本島北部で採れるものだそう。

これを土練機でねりねりして、
ちょうどいい固さに調節されるのだそう。

...このへんは、思いっきし仕事関連でしたわ。
なんか懐かしい...。

この日は、ご飯茶碗に化粧土をかける作業をされてたので、
見学させていただきました。


続きを読む前に...♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへにほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

続きを読む "壷屋焼の工房を覗かせていただいた♪"
2010年10月28日

●バナナには、名前を書きましょう。


さて、沖縄。
表通りから一本通りを中に入れば、
ほっと一息のんびりした南国の風景。




おウチの庭先にも、パパイヤの木。
実がなってるけれど...





なんでこんな中途半端なところ残さはるんやろ...?


さらには、こんなお庭も...



続きを読む前に...♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへにほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

続きを読む "バナナには、名前を書きましょう。"
2010年10月27日

●まず、那覇へ。~フレッシュゴーヤジュース☆

仕事もヤマ場を越えたので、
ぼちぼちとブログ再開です。

まずは旅の話からですかね。
久々の沖縄でした。
しかも6日間。

そりゃ仕事詰まるって。>自分

しかも、仕事を休めないオットをおいて(^^;;
さっさと一足先に那覇入り。
旅の途中までオットと別行動。

すまん、オット。




神戸空港、便利です。
ちっこくてコンパクト。

同行するトモダチのKこちゃんと待ち合わせ。
そこへ、西表へいくという通い船メンバーのKさん、Mさんもやってきて。
うーん、さすがコンパクト空港
いろんな人に会いますねー。

画像は、もう気になってたまらない!乗りたくてたまらない!
天草航空。
ちっこいプロペラ機なのだけど
イルカマークでなんかキュート。

これ乗って九州行きたいな♪


で、飛行機の中では爆睡。
旅行前の1〜2週間、ほんっと大わらわで
睡眠不足のヘロヘロだったのだ。
#これがあとで災いとなって降り掛かってくる......


で、あっという間に那覇。
なぜか那覇空港で、やはり通い船メンバーのH氏がお出迎え。
ビックリさせるためだけに、ナイショにして先回りしてたのだとか。

うわー、なんてマメやねん...


とりあえずホテルにチェックインして一休み。
そしてぶらりと散歩。



続きを読む前に...♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへにほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

続きを読む "まず、那覇へ。~フレッシュゴーヤジュース☆"
2010年8月27日

●ウークイなのでうーとーとーした 〜へなちょこ三線同好会


今月のへなちょこ三線同好会は、
ちょうどウークイにあたる晩でした。

ウークイというのは、
旧盆の最終日に行われるご先祖の霊を送る儀式。
夜更けに仏壇の前に親族が集まって、お線香をあげ、
ご先祖様があの世で使うように紙のお金焼いてお送りするのだそうな。

今までのへなちょこはこんな感じ>
桜の森の満開の下...のへなちょこ三線ライブ☆
満月の夕べと、三線と鰻と 〜へなちょこ三線同好会

あ,いつもお外ではありません。
中でやってるときは写真があんまりないのだ。





で,とりあえず浴衣引っ掛けて出かけました。
三線入りのソフトケースを抱えて。
浴衣ももう後少しかぁ。
今、「THE☆ラスト浴衣宴会」を計画中なのだわ。





ウークイのごちそう!
Kさん、お忙しい中いつもありがとうございます!

みんな仕事帰りでハラヘリなので、
ビール片手にむさぼり喰います!

で,一息ついたら
各自思い思いに練習開始。





外で弾くのは楽しい!
川の音が轟々と大きくて、
しかも川岸の段差が大きいので
音が周りに聞こえないのもいいですね。


風が涼しいのだけれど、
水に入るともっとひんやり気持ちがいい!





笛吹き童子のようなKこちゃん。




Kさんは演奏に熱中。




オットものんびりまったり、唄い中。

さて,そろそろメンバーも揃ったので、
ウークイ始めましょうか。


続きを読む前に...♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへにほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

続きを読む "ウークイなのでうーとーとーした 〜へなちょこ三線同好会"
2010年7月29日

●満月の夕べと、三線と鰻と 〜へなちょこ三線同好会


先日の満月の夕べは、
へなちょこ三線同好会の日でした。

仕事が終わったら、都賀川の河原へ集合!





譜面を照らすように用意されたクリップライト。

うわー、なんか異様やわ!
でもオモロい(>▽<)




ぼちぼち、集まったひとから自主練習。

此の日も、綿麻浴衣。
何気にヘビロテかな...
濃い色と、頑丈素材で、ハードな(汚れる可能性大)な時要員です(^^;;


川の水は一時期の集中豪雨の際に比べたら、もう雲泥の差に減ったけど
川のそこいらに作られている落差のところで、轟々と音を立てるので
三線の音が、近寄らないと聴こえないくらい。

これはいい練習場かも。




ぼちぼち人も集まってきたので、
まずはビールでカンパーイ!


続きを読む前に...♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへにほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

続きを読む "満月の夕べと、三線と鰻と 〜へなちょこ三線同好会"
2010年1月26日

●ムーチービーサー(鬼餅寒)にムーチーを食べる 〜水道筋・通い船


くま鍋を食べて,ほっこりしたあと、その足でふわふわと通い船へ。

この日も通い船は常連さんでいっぱい!
ちょうど旧暦12月8日にあたる日だったらしい。

沖縄では,この日に健康・長寿を祈願してムーチー(鬼餅)を食べる慣わしが
あるということで、
沖縄出身の常連さんが、ご実家から送られてきた手作りのムーチーを
持ってきてくれはった。





月桃(げっとう)の葉でくるまれたムーチー。
月桃のいい香りがふんわりと...。

今では、沖縄のお菓子屋さんなどで年中売られています。
ピンクのビニールテープで結んであるのが、
いかにも沖縄やわー。




餅、というより団子...?練り物...?
ほの甘くて、でっちようかんとか、ちまきなんかに似ているかんじ。




甘いもの食べながら、
泡盛飲むのもいかがなもんかしらん?


続きを読む前に...♪ポチッと一押し、応援してね!

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへにほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

続きを読む "ムーチービーサー(鬼餅寒)にムーチーを食べる 〜水道筋・通い船"
2009年12月23日

●へなちょこ三線同好会と,満月の夕


以前こちらのブログでも書いた、へなちょこ三線同好会
あれからも月一で集まり、
みんなせっせと練習に励んでいます♪

先日は、今年ラストの練習。


来年の一月に向けて、
今練習しているのは、「満月の夕」、
阪神・淡路大震災について歌った歌。

この同好会を開いている灘区も、
大変な被害を受けました。
今では新しい建物が建ち並び、
昔からの風情のある商店街もどんどん様変わりをしています。

それでも、あの日を忘れないために。
毎年1月17日に、灘区某所ではこの歌を集まって歌っているのだそう。

来年は、へなちょこ三線同好会もその集まりに参加する予定......って、
ちょっと待て。
人前で弾けるのか,歌えるのか!!>自分!!



SOUL FLOWER UNION版



続きを読む前に...♪ポチッと一押し、応援してね!
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

続きを読む "へなちょこ三線同好会と,満月の夕"
2009年10月 9日

●ハバネロで、コーレグースを作る

 


ベランダのハバネロの木に、
鮮やかなオレンジの実が、たわわになりました。





元々、花屋さんの店先で
あまりにかわいい実がなっていたので、
衝動買いしてしまった鉢。

ハバネロの実、何に使ったらいいのかしらん...?




以前は南インド料理会にもちこんだりしたけれど、
こんな量使い切れるものでなし。




ふと思い立って、
コーレグースにしてみました。


コーレグース、というのは、
沖縄で使う調味料の一種。
泡盛に島唐辛子をつけ込んだもので、
沖縄そばなんかにちょっとかけると、味がぴりりと絞まっておいしい!




我が家が愛用している沖縄産コーレグースは、ニンニク入り。
ちょっと旨味も加わって、なかなか。

そこで、ハバネロコーレグースにも、ニンニク入れました。

味がじわりじわりとしみてくるまでまだしばらくかかりそう。
じっと待つのも楽しみです♪


p.s.

ハバネロの実を全部採ったら、
また花が咲いて、小さな実がなってきちゃった...(><)
ひょっとして無限ループ!?



更新の励みになってます♪ポチッと一押し,応援お願いします♪

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

2009年9月14日

●へなちょこ三線同好会、発足!

 


夏の思い出を一席。

「参加資格はへなちょこであること」
という、へなちょこ三線同好会がスタートしました。

場所はいつもの沖縄バーで。




この日はちょうど水道筋商店街の地蔵盆の日。

祭り囃子の中を...




ふろしき包みにした三線抱えて、お稽古場へと向かいます。

8月ももう半ばを過ぎて、
もうそろそろ浴衣も着納め。
墨色の菊に、むさし野の綿麻の浴衣に、綿の半幅帯で。


...ちなみに、包みの中身はカンカラ三線なんですけどね(^^;;
我が家は三線が一本(オットの)しかないので
二人分いる時は、私がカンカラなの。




♪ゴーヤのからまーるお稽古場でー♪

夏の終わりでも、ゴーヤ激しく成長中。





完全に宴会モードですね...
美味しそう♪


さて、お稽古スタートですが...


誰がへなちょこやね〜〜〜〜〜〜ん!!





続きを読む前に...ポチッと一押し,応援お願いします♪

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

続きを読む "へなちょこ三線同好会、発足!"
2009年8月 2日

●上間綾乃セカンドアルバム「まじゅん」本日(8/2)発売

オットなのね。
着物とは全然関係ないけど、私が持ってる全ブログで告知し、応援します!

ブログランキングに登録しています。
応援の1クリックを頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

2009年5月 9日

●5月8日は,ゴーヤの日

 


5月8日は,ゴーヤの日...だったので





作りました,ゴーヤチャンプルー。

でもこの時期,近所のスーパーではまだゴーヤが高い!!
夏になると¥98でけっこう立派なのが買えるけど,
この日は,ヘニョけた中っくらいのヤツで¥198もした!!
腹立つ(- -メ


石垣島のヒパチをキリッと効かせて,
大人風味のチャンプルー。




ついでに,豚足もあぶっちゃったり。

ポチッと応援お願いします♪
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ


2009年5月 3日

●とんからりと,花織り中

 

さて,からん工房で,オットが染めをやっている間
(写真撮影のためにときどき覗きにいってたけど...)
私が何をやっていたかと言うと...。

とんからりんと,花織りを体験しておりました。






今までの日記はこちら

七緒で紹介されていた,からん工房で花織体験
からん工房で,染色体験 〜石垣島・からん工房
さあ,いよいよ染めスタート! 〜石垣島・からん工房

目標はこれ↓なのですが
色や柄は,自分の好きなパターンを組み立てて,
それに基づいて教えていただけます。





藍色をベースにして,白っぽい模様の入っている絣の部分は,
染め分けをした糸を,
はっきりとした色の,黄色・朱・白の柄の部分は
こう,糸をすくいあげて柄を織り出す訳なのですが...

とても口では説明できません。
というか,言われた通りに機械的にこなすのが精一杯で
仕組みなんぞとても理解できませんでした(T^T)





画像の赤でかこってある部分,
上から何枚か,縦糸をすくいあげる仕組みが下がっているんですよね。
何本目と何本目をもちあげる,みたいな。




それを操作するのが、足元に下がってるコイツら。
垂れ下がっている白いひもを,
足の指にひっかけて,ぐいっと押し下げると,上の仕掛けがぐいっと上がって
縦糸を引っ張ります。

ああ、自分で書いててわからない...。






右上の隅に,赤く三角形に囲ってあるのが,
つり上げる仕掛けの部分。





手前の仕掛けを押し下げて,黄色の横糸を三往復,
二番目の仕掛けを押し下げて、白の横糸を二往復,
ええと次は三番目...何色!?何往復!?

あああ,もう頭がこんがらかりそう〜〜〜!!





それでも少しずつ,柄が出来上がってきたころには

足の指ツリまくり!!太もも筋肉痛!!


多分に、要領がわからず,不自然な体勢でやっていたようです...(;_;)





にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ


続きを読む "とんからりと,花織り中"
2009年4月27日

●さあ,いよいよ染めスタート! 〜石垣島・からん工房

 


先日うちくい展行って思い出しました(^^;;

石垣島でからん工房さんにお邪魔した時のこと,
書きかけで忘れとるや〜ん(-" -)

オットも思い出したみたい?自分のブログで書き始めたりして...
どんだけいいかげんな夫婦やね〜〜〜ん!!


さて,からん工房。


今までの日記はこちら

七緒で紹介されていた,からん工房で花織体験
からん工房で,染色体験 〜石垣島・からん工房





さて,いろいろとがんじがらめにされた大きな手ぬぐいを,
藍に浸ける前に,まず水を全体に含ませて,
それから丁寧に藍に浸けていきます。


白T,気をつけろ〜〜〜〜〜!




藍は天然藍。
琉球藍とインド藍がブレンドされているそう。





結んでいるところ,いろいろなモノをしばってあるところ,
丁寧に丁寧に浸していきます。




しばらく浸したら,脱水(フツーに洗濯機なのね!),乾燥,を
何度か繰り返し...




すっかり・しっかり,濃〜い色に!
しばらくこのまま放置です。




にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ


続きを読む "さあ,いよいよ染めスタート! 〜石垣島・からん工房"
2009年4月16日

●沖縄からの招待状 〜うちくい展

 


先日,石垣島のからん工房さんから、こんなステキなご案内をいただきました。

うちくい,というのは沖縄の言葉で,
内地の言葉で言うと「風呂敷」のことだそう。


京都展
2009.4.16(木)〜4.20(月)
11:00〜18:00
at 錦鱗館

私が以前お邪魔した,石垣島のからん工房さん,西表島の紅露(クールー)工房さんが
出展されています。

からん工房さんでの体験日記はこちら↓

七緒で紹介されていた,からん工房で花織体験
からん工房で,染色体験 〜石垣島・からん工房

ゆるーく続行中(^^;;

------------------------------------------------------------------

からん工房さんは、川平湾を望む高台にあって
鬱蒼とした木々に囲まれたとてもステキなところでした。


この工房で数人の織り子さんが,作品を織られています。



私が体験させていただいたのは,こういった伝統的な花織りですが...


これは実際に体験中ね。






にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ


続きを読む "沖縄からの招待状 〜うちくい展"
2009年1月28日

●ウールの着物で,リトルオキナワ

 


残業帰りのオットと待ち合わせて,
水道筋をうろうろ。

いつもの末広寿司でちょっとつまんで,
そのまま,いつもの週末だけの沖縄バーへ。



ここはいつも常連さんでいっぱい。
この日も満員だったのですが,
新しいお客さんが来ると,椅子は寄せてみんな立っちゃったり,
適当に周辺の店を回遊(^^)する人が出てきたりで
なんとかなっちゃう,い〜い感じの店です。

まずは,沖縄おでん。
ビールはオリオン!


そのあと,ちょっと珍しい泡盛をいただきました。


与那国島にある,崎元酒造所の濁(だく 25度)と,与那国(30度)。
泡盛のにごりをいただくのは初めて。


こうやって比べてみると,
あきらかに色が違いますよね。


でも,日本酒のにごり的な,甘みやとろみを想像すると全く違って,
口当たりのいい,あっさりとした甘みです(^^)


やっぱりこれはストレートでいただくべきね!
お隣は常連さん。
みんなオキナワ好きばかり!


そういえば,与那国島,もう4年くらい前かな?
行ったわ〜。
この崎元酒造所さんも,お邪魔したのよね。






続きを読む前に...ポチッと応援お願いします♪





続きを読む "ウールの着物で,リトルオキナワ"
2009年1月16日

●からん工房で,染色体験 〜石垣島・からん工房

 

うどんツアー話も終わったので,
つらつらと沖縄のからん工房さんの話の続きなど書いていきたいと思います。

    ☆☆☆

前回からの続き。

石垣島で,
七緒で以前紹介されていた,からん工房さんに,
花織り体験をするためにお邪魔しました。

さて,では何を体験させていただこうかという話に。
このへん,ゆる〜いですね。こういうの大好き。

「はい,これとこれをしてもらいます。
 体験ではこれは含まれません!
 時間は○分!」

なんていう,杓子定規ではない感じ。
体験された方の写真や,作品サンプルなどを見せていただきながら
あれこれ説明していただきました。

私はすごーーーく欲張りなので(^^;;
花織りもしたいが,染めもしたい。
通常半日体験の方が多いようですが,
一日お邪魔させていただくコトにしておりましたが,
それでも,全部は厳しい...。

とりあえず,けっこう時間がかかりますよ,ということで
私は花織りからスタート。
オットは,織りはいいから,染めをしたいということで
染めからスタート。


で,あいた時間はウロウロしたいらしい。

ああ,マイペース夫婦...。


    ☆☆☆

ではまず,オットの染色体験から。

 

選べる生地の中から,
オットは,自分でも使いそうな手ぬぐいを選択。


まずは,ちょうど作業をされていた,
工房の方のお仕事を見学させていただきます。

 

布を織る前の糸の段階で染めているところ。
柄を織り出すために,
糸に藍色のところと,白いところを染め分けるのだそうです。

ではどうするのかというと,


 


これは染めたあとで乾かしている状態ですが,
紐でぐるぐる巻きにしてある部分には,染料がしみ込まない。
(幅広くぐるぐる巻きにしている部分,細くぐるぐる巻きにしてある部分などがあり,
柄のデザインに沿って,染めています。どんな柄になるのかしら...)


ぐるぐる巻きにした部分も,
全部ドボンとつけてしまうのではないんですね。
つからないように,板にはさんで上げてあります。


 






続きを読む前に...ポチッと応援お願いします♪





続きを読む "からん工房で,染色体験 〜石垣島・からん工房"
2008年12月12日

●七緒で紹介されていた,からん工房で花織体験

 

年末に向けて,
怒濤の仕事ラッシュです(;_;)
「このご時世,忙しいことはありがたいことだ」
と,念仏のように唱えて...
何とか乗り切りたいものです(T^T)


それでは,ちょっと現実逃避。
沖縄日記,ゆるゆると続いております。


波照間島を強制退去させられたあと(^^;;
当初予定のなかった2日間を石垣島で過ごすことになった訳ですが...

ふと思い出したのが,
雑誌七緒で以前紹介されていた,石垣島にある「からん工房」。


川平湾にあるというこの工房,沖縄の豊かな自然の植物を用いて
草木染めをし,織物をしているそう。

そのからん工房が,一日草木染め体験,一日花織り体験を
かなりみっちりとさせてくれるという記事を,
確か読んだような...。


大慌てで,ネットで調べ(こういう時,ノートパソコンって便利よね)
からん工房さんに連絡をとりました。
今日の明日なのに...快く...というかいろいろな事情があり
先方の方もどうしようかこうしようかと迷いながらのご案内だったのですが...
#その事情は追々わかってくることになります(^^;;


とりあえずお邪魔できることになりました(^0^)


    ☆☆☆


当日の朝。
自分たちで車を持っている人は,自力で工房まで行けるのですが
今回私たちは車なし。


送迎あり,との説明だったのですが,
この時,普段送迎を担当されているご主人が,急にいなくなった(!)とのことで
体験をOKしていいのかどうか...と迷われていたようです(^^;;

だもんで,市内から通勤される女性たちの,
通勤の車に同乗させていただけることに。ラッキー!


途中でお弁当を買い込み...
これも迷われた理由の一つでした。
というのも,コースは食事込みで,
先生である奥様がいつも食事を作られるそうなのですが,
その先生が,今出張でおられないとのこと。

あらら...これはアンラッキー!
でも,まちやぐゎーで買ったお弁当はおいしかったから,いいか(^^;;

うだうだ文字ばかりになりましたが...。
川平湾は,観光名所としても名高いところ。

市内からのドライブはとても楽しいものでした(^^)
ガールズトークっていいわねぇ♪

ってオットもいるけど(^^;;


川平湾を見下ろす高台に,工房はありました。
周囲は鬱蒼と木々が茂っていて...






続きを読む前に...ポチッと応援お願いします♪





続きを読む "七緒で紹介されていた,からん工房で花織体験"
2008年12月11日

●芭蕉布のワンピース 〜白保・紗夢紗蘿(さむさら)

 


沖縄日記,ゆるゆると続いております。

波照間の旅の最後は,
あっけないものでした(^^;;
台風のため,とりあえず強制退去。

3〜4日島に閉じ込められてもいい人たち以外は
臨時便の船に乗って,石垣島に戻りました。


その夜は,チームたましろで残念大宴会だったんですけどね(^^;;

明けて翌日。
な〜んも予定なく,ちょっと疲れも出て来たところで
宿でウダウダゴロゴロ。


午後になって,数年前から気になっていた
白保のお店にいくことにしました。


やちむん館工房 紗夢紗蘿(さむさら)
市内にも支店があるのですが,
白保には工房があり,古い芭蕉布が見られるというので
行ってみたいと思ってたんですよね。

青珊瑚で有名な白保の浜を過ぎて,
延々とサトウキビ畑の中を走っていくと...


鬱蒼とした林の中に,小さな建物。
実はこのころ,台風の後片付けで大変な時だったのでした。
申し訳ない...。


残暑厳しく,日が燦々と照る外から,一歩中へ入ると
薄暗くてひんやりとした空間。



古いキモノや,沖縄の焼き物,民芸品などが
ところ狭しと。



古い芭蕉布や上布が多く揃っているので,
お店に居合わせた他のお客さんは,
リメイクする素材を探しにこられているようでした。


比較的新しいそのまま身につけられる着物や帯もありましたが,
それよりも圧倒的に,もっと古い素材がわんさと...(@0@)



軽い!
さらりとしている!
古い芭蕉布をリメイクしたワンピース。

「非売品」でした(;_;)


いや,もし値段がついていたとしても
私の手にはいる値段ではないハズ。

だって,ものすごーくステキな芭蕉布リメイクの羽織ものが
¥370,000だったんだもの...(T^T)


ああ,でも羽織らせていただいたら,
蝉の羽のように透けて,ホントに軽い,
ステキなロングジャケットでした。

あ,もちろんもっとお値ごろのもあります(^^;;
でも,上を見てしまうと...ああ,お金もちになりたひ。


私,キモノリメイクのお洋服ってなんだか苦手なんですが,
このワンピはかわいかったなぁ〜。



店の奥には作業スペースがありました。



制作途中のワンピース。
とっても軽そうでした。

やっぱりその土地その土地に,
風土に適した布があるのね...。






続きを読む前に...ポチッと応援お願いします♪





続きを読む "芭蕉布のワンピース 〜白保・紗夢紗蘿(さむさら)"
2008年12月 3日

●オット,子やぎを助ける

 


沖縄日記,ゆるゆると続いております。



運動会を眺めたあと,お腹がすいたので
ランチをとるため,カフェCUCULUへ。
ここは,ナイチャー(地元の人でなく,内地からやってきた人)のおねえさんが
独りで切り盛りしています。
※行く人は,時間をゆっくりみていってね。
※「船に間にあわない!」と言って,途中でオーダーをキャンセルする人もいました。



古い民家を改装した,風がゆっくりと通るステキなカフェです。

ランチのカレーセット。
レッドチリで辛さを調節。
ドリンクはきな粉オレ。香ばしい。

私はココナツカレーを,ライスでなくフォーで。


沖縄料理は,優しいお出汁の味が多いので
たまにこういうスパイシーなものをいただくと
しゃきっとするわ〜。

食後,集落を散策。
あちこちの庭先で,ヤギをつないでいるのが見えます。


ペッとなのか,それとも...。

美味しいよねぇ,ヤギ。
ああ,旨い,旨いともさ,ヤギは。

すると,ある一軒の庭先で...。






続きを読む前に...ポチッと応援お願いします♪





続きを読む "オット,子やぎを助ける"
2008年11月29日

●迫り来る台風と,島の運動会

 


忘れた頃に,ちびちびと沖縄日記続き。

夜空の星を見上げるために寝っ転がったあぜ道も昼間はこんな具合。



ざわわ...ざわわ...
と,唄いたくなったり。

サトウキビが,みんな変な姿勢になっているのは
先の台風のせいだそう。


ところが,今はこんな青空でも,
南シナ海では台風が発生していたのでした...。

幸い,台湾の方へ進路はそれたものの,風の影響で波が高く,
もしかしたら明日以降,3〜4日はフェリーが止まってしまうかもしれない,と
朝,宿のおっちゃんに告げられ。


今日止まるのか,
明日止まるのか,
島中の宿に,午後にはフェリー会社から連絡が入るらしい。

う〜〜〜〜む,またしても台風か。

明後日には石垣島から本当への飛行機に乗らないといけないので,
島に閉じ込められるわけにはいかないし。
まあ宿で困っていてもしょうがないので,
とりあえず,おでかけ。

この日は,島の運動会。
数軒しかない売店も,この日は運動会が終わるまでみんな休み。

#この情報も,前日にはどこからともなく伝わってきていて
#みんな午前中に飲むお酒を,前日から買い占めておいたのでした(^^;;





続きを読む前に...ポチッと応援お願いします♪





続きを読む "迫り来る台風と,島の運動会"
2008年11月22日

●伝説の宿,たましろ。

 


ちまちまと沖縄日記続き。

どんな宿に泊まるか,で
沖縄の旅はかなり変わるかと思います。

波照間で泊まったのは,民宿「たましろ」。
ある意味伝説の宿,「たましろ」。

今回,波照間リピーターであるトモダチに
この宿のことを教えてもらいました。
いろいろとネットでも調べてみたところ...

曰く,
「とにかく食事の量が多いらしい」
「とにかく常連さんが多く,楽しいらしい」

そして
「とにかく汚いらしい」


.........。


う〜〜〜〜ん。
悩むところだ。


どうやら
「部屋の中に砂がいっぱいらしい」
「どうしても気になる人は,シーツを自分で洗うらしい」


う〜〜〜〜〜〜〜〜ん。
マジっすか?


私はわりと平気な方だけど(でも限界はある)
オットはクーラーが効いて,いつでもシャワーが浴びられるのが好き。
そして部屋の中でゴロゴロするのも好き。

一抹の不安を残しつつ,
でもなんかピンと来るモノがあって,
結局たましろを予約。

でもこれってかなりラッキーだったよう。
この時期,常に満室(というかダブル・トリプルブッキング頻発)だったらしいから...(^^;;

これが外観。
いろいろ,うっそうとしています。
同宿の人が発つ時は,みんなで見送り&記念撮影。
ついでに勢いで,港まで駆けていったり,派手に見送ったり...
なんだか学生のころの夏休みだなぁ...
と,はしゃいでしまったり。


前庭のベンチとテーブルで,各食事とゆんたくが行われます。

ゆんたくの時には,毎回きちんと自己紹介タイムがあって,
例えば三泊する人は,都合三回自己紹介をすることに。

でもこれがいいんじゃないのかなぁ。

毎晩ちょっとずつ顔ぶれは変わっていくし,
ウチみたいな,物怖じしないニンゲンは良いけど
きっかけがつかめない人ってけっこういると思うもの。

ゆんたくでは幻の泡盛・泡波がバンバン振る舞われます。
呑み放題!でも一升瓶もあっという間(^^;;

泡波,味的にはそんなめっちゃ好き!って訳じゃないけど,
やっぱり希少価値?
この島でこの島の酒を呑む,というのは
楽しいものです。


料理の話はいずれオットがまた自分の食べもんブログで書くでしょうから,ここでは割愛して...。


その問題の部屋ですが。





続きを読む前に...ポチッと応援お願いします♪





続きを読む "伝説の宿,たましろ。"
2008年11月18日

●波照間の門の上には...

 

波照間の門の上には...


「あ」


「うん」の


シーサー。


それから,



ネコ。





着物の情報満載のブログ村はこちらへ!
更新の励みになってます♪ポチッと応援お願いします♪


にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

2008年11月14日

●波照間の夜

 

だらだら続く,沖縄編...。


さて,何をしているところでしょう?

 


...サトウキビ畑のあぜ道に寝っころがって,
星を見上げているところです。

「星見に行こーぜー」みたいなかんじで,
宿のみんなで,夜道を延々と。

 

空には,満天の星と天の川...。


残念ながら,この時期は南十字星は見えませんでした。

※車道に寝っころがって,星を見る人がいるそうです。
 危険&迷惑なのでやめましょう!





続きを読む前に...ポチッと応援お願いします♪





続きを読む "波照間の夜"
2008年11月10日

●波照間島の夕日と,キャタピラ跡と...

 


すっかり書くのを忘れていた沖縄編。

昼ご飯を竹富島で食べた後,いったん石垣島に戻り(片道わずか15分),
それから再度フェリーで波照間島へ...。


という訳で,この日は朝日が昇るのを竹富島で,
夕日が沈むのを波照間島で見る事になりました(^^)


 


頭の中には,「金曜ロードショー」のテーマソングが流れたりして(^^;;

やっぱり水平線の近くには雲が多くて,
日没の瞬間を見ることかなわず。


 


こんだけ堪能すれば,まいっか(^^)


...と,砂浜に不思議な跡。




続きを読む前に...ポチッと応援お願いします♪





続きを読む "波照間島の夕日と,キャタピラ跡と..."
2008年11月 3日

●再び、かき氷@パーラーぱいぬ島

オットです。
さて「竹富民芸館」を見学した後はもちろんパーラーぱいぬ島へ。
1泊2日の竹富島で2回も行ってしまいました。

メニューはこんなにイッパイ! \(^Q^)/

今回は「ぜんざい」。
沖縄でぜんざいって言うと甘くたいたお豆さん(金時豆)にかき氷を乗せたもの。
更にその上にぱいぬ島のもう一つの名物、ソフトクリームをトッピング〜 d(^ ^)

ツマはさっぱりしたものが食べたいと、沖縄のかんきつ類「シークァーサー」。
舌と唇を緑色にしながら食べてました。

「パーラーぱいぬ島」さん、竹富島に行ったら是非行ってください!!!

大きな地図で見る


さーて、まだまだ続きますよ (^^;


着物の情報満載のブログ紹介はこちらへ!
更新の励みになってます♪ポチッと応援お願いします♪


にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

2008年11月 1日

●シーサーコレクション in 竹富島 その2

 


シーサーコレクション,まだまだあったりして...。

 


同じ屋根の上の同居人。
でも,テイストが全然違うの...。

 



こっちの方が,多分兄弟。
なぜかオッドアイ?


 


なぜかビックリ顔。


 


角じゃなくて,しっぽだよ。


 


郵便局にもシーサー。


 


どうみても,デーモン閣下では?



ヒトの良さそうな,おとぼけ野郎。



オット,うろうろ。




ゲストハウスの主は,ちょっとインテリ風。





シーサーズ,この後また島それぞれで登場します(^^)


と,書きながら,
またちょっと,近場へ出かけてきます(^^;;




着物の情報満載のブログ村はこちらへ!
更新の励みになってます♪ポチッと応援お願いします♪


にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

2008年10月31日

●八重山ミンサーあれこれ

 


とびとびになってる,沖縄バナシですが,
オットといっしょに,再度竹富民芸館へ。

残念ながら,この日も土曜日だったため,織り手さんたちはほとんどいらっしゃいませんでしたが...。


 

奥でひとり,もくもくと作業をしてらっしゃる女性の方が。
館長さんが紹介してくださって,
いろいろとお話を聞くことができました。


 


色とりどりの,草木染めの糸を前に,
どんなデザインにしようか悩んでいるときが
難しいけれど,とても楽しい時だそう。


この,前に広げてらっしゃるノートを見せていただいたのですが...
緻密な図形でいっぱいで,
なにがなんやか,全っ然わかりません〜(@0@)

 

こちらは,その緻密なデザインに基づいて染め訳られた糸を


 

丁寧に丁寧に木枠にかけていっています。
あ,これが何の作業か聞くの忘れた!


織り手の方は,みなさん島のご出身の方が多いのかと思いきや,
この方は,ご主人が島の方だそうで,ご自身は数年前に移ってきてから
織りの修行をされたそう。


いくつになっても,新しいことにチャレンジできて,
しかもそれをちゃんとモノにされているのがすごいな...と
圧倒されてしまいました(^^)

私もまだまだがんばらなくちゃ!


さらにご主人の,100歳位を超えてもものすごーくお元気だったと言う
おばあちゃんの話をききながら,
なごやかな島の時間は過ぎていくのでした...。

 


これは芭蕉布を織る,糸の元。

 

なんだか,かさこそとカルくて,
プツプツと切れてたり,なんだり。
これがどうしたらあんな,しなやかな布になるのかしら...?





続きを読む前に...ポチッと応援お願いします♪





続きを読む "八重山ミンサーあれこれ"
2008年10月28日

●シーサーコレクション in 竹富島

 


以前の伊勢旅行では
ずうっと暖簾を撮り続けてました。

同じで,ちょっとずつ違う物をたくさん集める...というのが大好き。


今回は,屋根の上や玄関というオーソドックスな場所から,
庭先やら店先やら,ありとあらゆるとことに登場する,
シーサーを集めてお送りします(^^)


 


屋根の上で踏ん張ってるヤツ。


 


その塀で笑ってるヤツ。


 


その隣でとぼけてるヤツ...。


 


ウチのシーサー?


 


ぎょろり目玉がきらきら光ってたヤツ。


 


ちょっと困った眉毛のヤツ。



こいつは,困り眉毛の兄弟かな。



なんだか泣きそうなヤツ...。






続きを読む前に...ポチッと応援お願いします♪





続きを読む "シーサーコレクション in 竹富島"
2008年10月26日

●【動画有り】15秒で竹富島一周

オットです。
ツマが竹富島の画像を載せていたので、私は動画を (^^;

着物の情報満載のブログ紹介はこちらへ!
更新の励みになってます♪ポチッと応援お願いします♪


にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

2008年10月25日

●新しい朝が来た♪

 


あたーらしい♪

朝がきた♪


 


きーぼーうの



 


あさーだー♪

 



おーはよー♪

 




おーはよー♪


 

おーはよー♪



 


...とちょっとだけ元気気分。


以上竹富の朝日でした♪


着物の情報満載のブログ紹介はこちらへ!
更新の励みになってます♪ポチッと応援お願いします♪


にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

2008年10月23日

●しましまの夕日

 

竹富民芸館を後にして。

 

水牛を連れているおじさん。
「牛のお散歩ですか?」
と尋ねると,
「牛に飯を食わせに行く」
のだそう。


そうそう,行く島々から,トモダチや実家や,オット(いっしょにまわってるけどね(^^;;)にはがきを出すことにしてます。

その絵ハガキを買いに雑貨屋さんに入ったら
こんなパネルが。

 

織り上げた布を,海でさらして仕上げるそう。
そういえば,確か地図に「布洗浜」という意味の名前のついている浜があった。

「今でもしているんですか?」と尋ねると,
「時々はしているけどねー」とご主人。

機会があればぜひ見てみたい...。
この後,本島でも海でさらす習慣があることを知ります。


さて宿に戻ると...


もう,屋根の向こうに夕日が沈みそう! 

同宿の人たちと,慌てて海岸へGO!






続きを読む前に...ポチッと応援お願いします♪





続きを読む "しましまの夕日"
2008年10月20日

●かき氷@パーラーぱいぬ島

オットです。
さてさて、ツマが1つ前の記事に書いている「竹富民芸館」。


大きな地図で見る

ここの目の前には「パーラーぱいぬ島」ってかき氷とソフトクリームがウリのお店があります。
ここで、数十年ぶりにこれぞ私の求めていた「かき氷」ってのを食べたので報告をば。

これが私が食べたイチゴとレモンのハーフ&ハーフ。
実はこれ、メニューにはないのですが、子どもの頃からかき氷はこうやって食べていた私はおずおずと「イチゴとレモンと半分づつかけてもらえますか?」って...... (^^;
快くOKを頂き出てきたのがコレ。

もう何が美味しいって氷が肌理細かくて口の中でサラサラと溶けて行くんです!

子どもの頃に氷屋(飲食店などに氷を卸している店)が夏場だけやっているかき氷を食べてた頃以来の感動です。
大きくて綺麗な氷を肌理細かくかいたかき氷、うん十年ぶりに食べました。

そして、このイチゴとレモンのハーフ&ハーフ。
ちょっと甘めの強いイチゴと少し酸味があってすっきり系のレモンを交互に食べる。
食べて行くうちに溶け合ってオレンジ色に〜
至福、ああかき氷でこんなに幸せになれるなんて何ておめでたい奴なんでしょう>自分

こちらはツアが食べたマンゴーフラッペ。
マンゴーがたーっぷり乗ってます。
ただ、残念なのが下がフラッペ not equal かき氷な事。
少し氷が粗いです。

かき氷にトンネルを掘りながら食べる私。
どんだけ子どもやね〜ん!

竹富民芸館を出て目の前の風景がコレ。
#あ、嘘だ......
#実際には竹富民芸館のドアを出たところはぱいぬ島の建物になってます
#ドアを出てちょっと右側の風景がコレ

見学をした後は是非、かき氷を!

「パーラーぱいぬ島」さん、竹富島に行ったら是非行ってください!!!


着物の情報満載のブログ紹介はこちらへ!
更新の励みになってます♪ポチッと応援お願いします♪


にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

2008年10月19日

●いつの世までも...

 

という訳で,竹富民芸館

ここは入場無料。
半分は八重山の色々な織物の資料館に
半分は工房になっていて,実際に作業をされてます。


開け放した窓や入り口から,いい風が入ってきます。
なんだか穏やかな時間...。


 

織り機には,作業をしてない間布がかけてあるのですが,
館長さんが一つ一つ,柄を見せて下さいました。


 


この幅は男性の角帯ね。


五つの絣と四つの絣で「いつ(五つ)の世(四つ)までも末永く」っていう
メッセージが込められているというこの柄。
藍の色がホントに鮮やかです。

以前首里で見た,琉球の古典舞踊で
女性が思いを寄せる男性に,帯を送るって言う演目...
(タイトルが思い出せないのだけれど...なんだったかしら?)を
思い出しました。


 


横糸は太い・細いがある糸。
これで布地に表情が出るのね。


旅のお土産に,オットにプレゼントしたいなぁ〜〜なんて妄想入りましたが...(^^;;






続きを読む前に...ポチッと応援お願いします♪





続きを読む "いつの世までも..."

●竹富島で会いましょう♪

 

ああ,徹夜してしまったわ...(;_;)
沖縄行きたひ...と現実逃避。

では,一眠りの前にちょっと一曲...。

ほにゃにゃにゃにゃ〜〜〜〜ん♪(と,妄想モードに入る音楽ね)

ツンダラカヌシャマ♪ マータハーリヌ 竹富島で会いましょう♪
ツンダラカヌシャマ♪ マータハーリヌ 竹富島で会いましょう♪


と唄っている間に,あっという間についてしまう竹富島。

石垣島からわずか15分の船旅です(^^)

この夜の宿は小浜荘。



まさに沖縄の家,というイメージかな。
珊瑚を積んだ塀,
赤い瓦屋根に,シーサー。
平屋の建物を小さく区切って,客室になってます。


集落のあたりは,なんかもう,絵はがきの世界,おとぎの国だわ〜。

小さな,平らな島なので
自転車でうろうろ。


カイジ浜は星の砂で有名。
遠浅で,しかも干潮なのでこんな感じ。
どうしても黒島の海を見た後だと,
ちょっと物足りなく感じたり。

でもこのゆる〜〜〜い感じが
竹富島のいいところなのかも。


大勢の観光客が,石垣島から日帰りツアーでやってきて,
大きな観光バスで浜に乗り付け,

海に背を向け,星の砂探しに夢中☆


なんかね,島のサイズに観光バスのサイズが合ってない感じ?
異常に大っきく見えるのよ...(@0@)


仲良しさん?
なんだか見ザル・言わザル・聞かザルちっくね(^^)





ブログ村に参加してます♪
続きを読む前に...ポチッと応援お願いします♪





続きを読む "竹富島で会いましょう♪"
2008年10月16日

●サヨナラ,黒島

 


だーらだらつづく,沖縄紀行。
今までの沖縄日記はこちらでひとまとめ。

3日目,黒島を後にしました。
黒島で食べたあれこれは,オットがこちらのブログで紹介してます♪


実はこの黒島の後の一泊分は,どこにも宿とってなく,予定も入れてなかったんですね。
まあテキトーなこと。

前夜,明け方までだーらだらゆんたくしていた時に
同宿の女性(黒島,キレイ系女子の一人旅多し!)に,
竹富島のおススメの宿の話を聞いて。
ただし人気の宿なので,予約無理かもとのことだったのですが。

まあ,旅人集まるゆんたくでは
・どこの島が良かったか
・どこの宿がいいか
・美味しいもの,おススメスポット,シュノーケリングorダイビングポイント
・共通の知り合いがいないか(これがけっこう繋がるモノで!)
が,メインの話題になりますね〜。


まあとりあえず
「ダメ元〜」と,その宿に電話してみて,しばらくおしゃべりしたところ,
「う〜ん,なんとかします」とうれしいお話。

急遽竹富行きが決まりました。ラッキー!(^^)v


ちなみに黒島の宿はこんな感じ。



新しいログハウス風の建物(宿のお父さんの手作りだって言うからビックリ!)で
二階は独り部屋(洋室),一階は複数部屋(和室)。
全館常にがんがんクーラーが効いている状態でした。
これにはオット,大喜び(^0^)


ちなみにお風呂も,お父さん手作りの幼稚園プールみたいな大きな湯船付き。
これは沖縄では珍しいかも!

一泊二食付きで¥6,500と,民宿としては安くはない部類ですが

・状態のいい自転車が無料(相場的には¥1,000/一日くらい)
・クーラーが無料(コイン式だと結果高くつくことも)
・洗濯機が無料
・お茶・泡盛は常に飲み放題

あたりを考えると,まあいいかんじ♪
食事もとなりでお食事処をやっているので,手も込んでて美味しかったです♪

客層は,独り客が多く,ちょっと年齢層も高め(20代後半くらい〜)かな。
ゆんたくもおっとりと落ち着いて,なごやか〜なかんじでした。

こういうのも良いね。






続きを読む〜前にポチッと応援お願いします





続きを読む "サヨナラ,黒島"
2008年10月13日

●ウミガメと遊ぶ@黒島研究所

オットです。
何やらツマのイラストのせいで私のキャラが......

さて、ツマが先の記事で書いた通り、黒島にはウミガメが産卵に来る海岸があります。
そして、そのウミガメほかを研究している「黒島研究所」なるものが。

この研究所、黒島の自然を守るために色んな活動をしたり、観光客にライフジャケットを無料で貸してくれたりとありがたい施設。

ところが、こういう活動はあまり金にはならない訳で......
元々はNPOだったらしいのですが、運営しきれずに今は個人でされているとか。
ここは少しでも運営のお役に立てたらと展示室を見てきました(入館料300円)。

さて、室内の展示品も興味深いものが色々あるのですが、私の目的は1つ。
生き物の中でもかなり好きなウミガメの水槽があるのですね〜
しかも、200円でエサを買って(ガチャポンで売ってます)、エサをあげる事が出来るんです(ハフ〜ン

ペンチでエサを持っておそるおそる......
宿で一緒だった旅人さん。

こちらは福福しい手はわたし (^^;
勇気を出して素手で。

ウミガメが近づいてきた瞬間に顔の前にエサを落として、今まさに喰いつかんとする姿の撮影に成功 v(^o^)

パク!ブクブクブク......

ホントはシュノーケルつけて、水槽に飛び込みたいオットなのでした。



にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

着物情報満載!の「にほんブログ村」はこちらへどうぞ!
更新の励みになってます♪ポチっと応援お願いします♪

2008年10月10日

●ウミガメの来る海

いつまで続くか,沖縄日記。
とうとう「沖縄」カテゴリ作りました。
徐々に移行中。

何となく,キモノ話よりアクセスが多い気がしないでもない...?


明け方までのゆんたくの夜も明けて,(また後日オットが書いてくれるでしょう!)
二日目の朝の朝食後,オットは気持ちよく二度寝...(- -)zzz


私はひとり自転車でふらふらと。


宿でもらった黒島のアバウト〜な地図には
実線で書かれた道と,
点線で書かれた道があり...。

実線はちゃんと,道。
点線は...なんだ,まあ,とりあえず道,みたいな?


とりあえず道なら...と行ってみたら,
まあ,獣道みたいな物かな?

もちろん黒島に獣はいないので(野良孔雀は多数いるけど)
もちろん土の道で,草ボーボーで,どんどん細くなって...。
ハブ出たらどうしよう?(昼間は出ないって!)てなかんじで...。


走ること10数分,ニシハマに出ました。




 




ここは,ウミガメが産卵に来る浜。




 

ホントに美しい海ですが,
ここでは泳げません。
外海に面していて,潮の流れが強く,遊泳禁止になってます。

さて,アリエナイような青さに,しばらくぼーーーーーっとしていると,
他にもぼーーーーーーっとしている人たちもいて,
なんとなくおしゃべり。


ええと,この画像↓は何でしょう?


 

私もどういう状況なんだかよく分からないけど,
ヤドカリのイジメ?画像なんですよね。


なぜだか,一匹のヤドカリだけを,
周囲のヤドカリ'sが,よってたかって,ホジクリかえそうとしている...?

この現象,浜のあちこちで見られたので,よくあることなのかしら?
どなたかご存知でしたら,どういう行動なのか,教えて下さいな。


 

まあ,こっちの景色も,ヘンな光景かとは思うけど...。
まあ,旅は道連れってヤツ...?






続きを読む〜前にポチッと応援お願いします





続きを読む "ウミガメの来る海"
2008年10月 8日

●黒島の海で野良仕事...?

いつまで続くか,沖縄日記。
この後にまだまだ,竹富の花織見学や
石垣の草木染め体験,花織体験,
芭蕉布会館見学などなど,盛りだくさんなのに...?

腹が減っては... まずは那覇で
美人唄者に会いに「Favorite Cafe」
強運か? 凶運か? 〜迫り来る台風との戦い
ホントに石垣行けるかな♪ 〜中国の陰謀説?
黒島の一本道
黒島ラブラブ@うんどうや
牛・牛・牛...(焼肉の話ではありません)


牛を堪能した後は,海へと向かいます。


黒島には,伊古桟橋という国の有形文化財に指定された場所があります。
ここは,ほんの30数年前まで船が行き来していた,
石造りの桟橋。

 

今は見るも無惨に,途中数カ所がぶっ壊れてます。

干潮時なので向こうへ渡れますが
「満潮のときはちょっとスリルがあるわよ〜」
とは,民宿のヘルパーさんの言。

ヲイヲイ...(^^;;

 

桟橋のあっちとこっちで
ゼスチャーごっこ。

 


いい加減大人になれよ...>自分





続きを読む〜前にポチッと応援お願いします





続きを読む "黒島の海で野良仕事...?"
2008年10月 6日

●牛・牛・牛...(焼肉の話ではありません)

ツラツラ書いてます,沖縄日記。

腹が減っては... まずは那覇で
美人唄者に会いに「Favorite Cafe」
強運か? 凶運か? 〜迫り来る台風との戦い
ホントに石垣行けるかな♪ 〜中国の陰謀説?
黒島の一本道
黒島ラブラブ@うんどうや


っていうか,まだ2日目のお昼ご飯の話って...
...長期連載かい!!!
あと10日分あるわ!!!!

という訳で,しばしおつきあいくださいませ。
そのうち沖縄の着物の話もでてきます(^^;;


さて,まだ黒島。

基本,なんもしてません。
ただ,たらたらたらたら...。


 

9月だというのに,日差しが強烈で
影がもの凄く濃い。
伝統的な赤瓦の屋根も,もの凄く鮮やかに。

伝統的,とはいっても戦後の姿のよう。
元は藁葺きだったらしい。


 


道を行けば,牛・牛・牛...。
のどかなもんです。


 


子牛はものすごく柔らかそう...もとい,かわいらしくて。


夢中になって子牛の写真を撮ってると...


 

周りの親牛たちから,猛烈に威嚇され。
私って不審者かしら...?
     






続きを読む〜前にポチッと応援お願いします





続きを読む "牛・牛・牛...(焼肉の話ではありません)"
2008年10月 4日

●黒島ラブラブ@うんどうや

オットです。
さて、自転車で走り回った後はお昼ご飯。
黒島での1食目です。

行ったお店は「うんどうや」さん。
と行ってもスポーツショップじゃないですよ〜

「運道」(うんどう)さんがやってるお店なので「うんどうや」だそうです。


私が頂いたのは「ゴーヤーチャンプルー定食」。
ボリュームタップリ、島豆腐がうまー

ツマは黒島名物の「アーサー」がはいった、アーサーそば。
お出汁が美味しくてほっとします。

食べ終わったあと、ほっこりしていると運道さんが声をかけてくれました。
「三線触った事ありますか?」
一応、ちょこっと習った事があるって事で新安里屋ユンタや十九の春の触りだけ (^^;

その後、運道さんが黒島のイメージソング「黒島ラブラブ」を聞かせてくれました〜
\(^o^)/
また、黒島に行ったら行きます>うんどうや
&もう少し三線の練習をして (^^;;;

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

着物情報満載!の「にほんブログ村」はこちらへどうぞ!
更新の励みになってます♪ポチっと応援お願いします♪

●【動画有り】黒島の一本道

 

沖縄バナシ,ゆるゆると続いております(^^;;

翌日は,快晴!
いったい昨日までの台風騒ぎはなんだったんでしょう〜?
という天気。

この台風はいろいろな島に大きな傷跡を残していきました。
地元の方とお話しする度に
それを強く感じました。

私たち観光客は,その日の天気だけを心配していればいいのだけれど...。

さてさて,黒島。

 


久しぶりの石垣の離島桟橋は,いつのまにかめちゃくちゃキレイに!
いったいどこの空港だ!?てな雰囲気。


 


るんるん(古っっ!)と乗り場へ向かうツマ。
格好が離島仕様に変わっています(^^;;


 

二人で二週間,しかも着物「も」持参,シュノーケリンググッズも持参
ホテル宿泊でないので身の回りのモノも持参となると
結構な荷物になって来るのが悩み。

そこで,石垣で泊まったホテル(これがまあなかなかおもろいところで)に
「帰ってくるまで預かっておいてね〜」と
着物二揃い他,すぐに必要ない荷物をごっそり置いてきました。
すっかり身軽ね。


船に乗って,小一時間。


 


見えた!黒島!!!

って,

どんだけタイラやね〜〜〜〜〜ん!!!





続きを読む〜前にポチッと応援お願いします





続きを読む "【動画有り】黒島の一本道"
2008年10月 2日

●ホントに石垣行けるかな♪ 〜中国の陰謀説?

 


そんなこんなで,ようわからん状態ですが,
まあなんとかなるわ!と全く楽観的なツマ。


とりあえず,空港に向かうのですが...。

ユイレールの中での,女子高生たちの会話。
あり得ない軌道を描いている台風について、

「台風,絶対おかしいよね〜」
「絶対,中国がなんかしてるって!
「してる,してる!!
自分たちの方に台風こないようになんかしてるよ〜。


そうか...そうだったのか......(|||_|||)


なんてワケ,ありませんから!!!(^0^)

そんなことできたら,

中国,世界征服してますから!!!!


これ以降,この旅では,なんかある度に
「絶対なんかしてるって!」
というのが,お約束に(^^)


その後空港で,
私たちの前の便が,石垣で降りられずに引き返して来たことが判明(‾ロ‾;;


助けて〜〜〜〜!
○○のカミサマ〜〜〜〜!






続きを読む〜前にポチッと応援お願いします





続きを読む "ホントに石垣行けるかな♪ 〜中国の陰謀説?"
2008年10月 1日

●強運か? 凶運か? 〜迫り来る台風との戦い

 

自慢じゃないけど,
かなり強運な方じゃないかと思ってます。

けっこうな晴れオンナだとも思ってます。

だもんで,今回の沖縄行き,
会う人会う人に「台風大丈夫〜?」と心配されても,
実のところ,なんとかなると思ってました。

無神論者ですが,
お天気に関しては,もう強力!!!に信じてるカミサマがいたりして。
どんなカミサマかはナイショ,ナイショ...(^^;;

とにかくかなりの確率で晴れ!!!
フランスでも、沖縄でも,出張して来てくれる,
心強いカミサマです。


今回も,もう,モーレツに祈りましたよ〜〜〜〜(^^)

その甲斐あってか,かなり危ぶまれた行きの飛行機問題なし!
しかも,航空会社のダブルブッキングがあったとかで,
旅行会社のオニーチャンから,

「ツマさんって,少しでも早く行きたいって行ってましたよね〜。
 (でもお金は出したくないって,最終便にしたんだけどね)
 もしよかったら,最終便の価格でけっこうですので,
 朝イチの便で行きませんか〜?」

との嬉しい連絡。

もちろん,OKですわよ〜〜〜!

...というわけで,



ただの空港乗り継ぎだったはずが,
那覇で,コペンギン行ったり,
美人唄者の店行ったりと余裕の一日に。

ところが,その日の最終便(こっちも一番安いの!)で向かうハズだった石垣空港は、
そのころ大変なことに。

石垣空港の滑走路に落雷して

穴が三つあいた!!
との情報が耳に。

なぜ滑走路!?
なぜもっと高いところに落ちない!?

#いや,それも困りますが...(^^;;

内地のニュースでもずいぶん流れたみたいで,
あちこちから「大丈夫?」のメールが...。

ホントに行けるのか!?石垣島!!!





続きを読む〜前にポチッと応援お願いします





続きを読む "強運か? 凶運か? 〜迫り来る台風との戦い"
2008年9月29日

●美人唄者に会いに「Favorite Cafe」

オットです。
先の記事でツマが書いておりますが、オットは那覇が好き!

美味しい食べ物やも、楽しい飲み屋もありますが、もう1つ。
那覇にはワタシの大好きな美人唄者(うたさー)「上間綾乃」が居るのですね。
#住んでるところは違いますが

あれは忘れもしない何年か前......(忘れてとるやないの!!!)。
今は無き大阪の「バナナホール」で行われた「毛遊びコンサート」にビセカツさんが連れてきた美少女(当時高校3年生)が「上間綾乃」ちゅわんだった。

「一目会ったその日から恋の花咲く事もある、見知らぬ貴方と見知らぬ貴女をデートで鶏もつパンチでデート!」ってフレーズは古いテレビ番組のものですが、その可愛さに(ってか美人さだな)にイチコロでファンになりました。
その後も偶然に見に行った那覇ハーリーのステージに綾乃ちゃんが出ていて、会えたり。
特にスケジューリングもせずに行った旅行が丁度、桜坂劇場でのCD発売ライブの重なってたりと赤い糸を感じずにはいられないオットなのです。

んで、当時高校生だった綾乃ちゅわんも今年、大学を卒業してライブ活動を行う傍ら、Cafeのチーフに。

もちろん、イカねばなるまし、タコねばなるまい。

お店の外観はこんな感じ。
那覇のメインストリート「国際通り」のすぐ近くにあります。

内装はこんな感じ。
オサレ?

さて、1年半以上ぶりに、しかもカフェのチーフとして働いている姿が見れると思って行ったのですが......
台風の影響でお客様の少なく、本日は早退でちょっと前に帰ったとの事。
おろろ〜ん、もっと早く行っておけば良かった。

涙をふきつつお茶を頂きます。
ツマもワタシも沖縄産の紅茶とケーキのセット。

#実はこの日から(一時休止していた)「スイーツ食べ放題」が復活していたのですが、先にこぺんぎん食堂に行った&実は某所でテンプラ(沖縄の衣の厚いフリットみたいなの)を食べた事もあって断念。

ツマのケーキは「フォンダンショコラ」。
相変わらずチョコ好きだね〜
濃厚でしっとりしていてウマ〜、鼻血でそー

「ベークドチーズケーキ」、こちらもウマ〜

これが沖縄県産100%の「山城紅茶」。
エグミ?が少なくてすっきりと美味しかったです。

これが、先に書いた上間綾乃ちゃん。
今度、関東方面でライブをするそうです。
#去年も関東でライブをやってて、関西ではまだ〜〜〜(ToT

多分、チケットはもうSold Outだと思いますが、興味がある方はTELしてみてください。

あまりに着物と関係がないので......

綾乃ちゃんの着物(琉装)の画像をペタし。


にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

着物情報満載!の「にほんブログ村」はこちらへどうぞ!
更新の励みになってます♪ポチっと応援お願いします♪

●腹が減っては... まずは那覇で 〜石垣島ラー油@こぺんぎん食堂〜

 

本島行ったり,八重山行ったり。
今回の勝手気侭なスケジュールは,
オットと私の両方のワガママを取り入れたからでした。

オットにとって,沖縄といえば,那覇の夜。
ほっとけば昼間は寝てるか,オキスロ。
日没とともに目覚めて,桜坂や栄町を気ままに徘徊。
那覇には魅力的なお店が多いんですよね...。

私にとって,沖縄といえば,離島。
ユースや民宿に泊まって,
朝焼けから,シュノーケリングから,満天の星空までのフルコース。
時には独りで,
時には旅は道連れで,新しいおトモダチといっしょに...。


...というわけで。
もちろん,お互い相手のプランも好きは好きなんです(^^;;
移動距離も大概でしたが,
内容も極端な(^^;; 旅行となりましたとさ。


ともあれ。
腹が減っては旅はできぬ,とばかりに
まずは那覇でお昼ご飯。


石垣島ラー油で大人気の,石垣島のぺんぎん食堂さんが,那覇の栄町に支店を出したというので早速。



こぺんぎん食堂。
ほんとうにオーナーが「辺銀さん」とおっしゃるのです。

外観はオシャレなカフェ風。
真っ赤な壁が目立ってます。

ラッキーなことにさっと入れましたが,
通常は常に10人程度並んでいるよう。
しかも,玉切れ御免!


まずはビール!!
沖縄で呑むオリオンビールは,
なんでこんなに旨いんだ!?

自家製スーチキそば。
澄んだスープがじんわりと旨い。
シークヮーサーをぎゅっと絞れば,また違った風味に。

私はこっちの方が好き。
沖縄のシークヮーサーって,とにかく皮が薄くて、汁気たっぷり。


名物・五色の餃子は,島の素材をふんだんに使って。



赤は,赤ピーマンの色。葉にんにくのぴりっと効いた味。
緑は,ホウレンソウの色。ウイキョウ風味。
黄は,うこんの色。島にんじんの味。
黒は,イカスミの色。ニガナのちょっと苦みの利いた大人の味。
白は,島らっきょう。ビールに合いますね〜。

もちろん,ラー油をたっぷりと。



ペンギンの可愛い器は,黒酢。
これも旨い。


いわゆる「沖縄そば!」という味を求めて行くと,
ちょっと違うと思うけど,
ものすごく美味しかった。


ちなみに人気のラー油は,食事をしたお客様のみ,一人一本購入可能です♪




--------------------------------------------------------------------


いきなり食べ物の話から始まった沖縄紀行ですが,
そのうちちゃんとキモノ話も出てきます(^^;;

着物の情報満載のブログ紹介はこちらへ!
更新の励みになってます♪ポチッと応援お願いします♪


にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

●帰りました

 

何とか無事帰ってまいりました。


これは波照間島。サトウキビ畑のあぜ道。

う〜ん、久々にのんびりしたわ〜。
神戸空港についたら,あまりの寒さにビックリ!
みんな秋の装いになってる(@0@)

よかった、足元ビーサンじゃなくって...。


沖縄本島から石垣島に渡り,
黒島〜竹富島〜波照間島を巡り。

その後また石垣島に戻った後,
なぜか本島に戻って,やんばるを巡り,
最後はまた那覇で,うだうだ酒呑み生活を送ったこのしばらくの間。

というわけでこれからしばらく,
旅ネタなど取り混ぜつつ,またちょこちょこと更新して行こうかと思います...。




着物の情報満載のブログ紹介はこちらへ!
更新の励みになってます♪ポチッと応援お願いします♪


にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

2008年9月25日

●沖縄より

沖縄に来ております。
ブログの更新があまり出来ずに申し訳ないです (^^;
でも、ネタはたっぷりあります v(^ ^

R0040651.jpg

竹富島の「ぱいぬ島」のかき氷。
ちょーヤバイ。

子どもの頃、氷屋さん(氷をお店などに卸している店)で食べた雪のように口の中で溶ける本物のかき氷。
竹富島は1泊2日だったけど、2日ともいっちゃいました (^Q^

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

着物情報満載!の「にほんブログ村」はこちらへどうぞ!
更新の励みになってます♪ポチっと応援お願いします♪